名無しさん 2022/07/01(金) ID-
外国人「何で日本の漫画はいつまで経っても白黒なんだい?世界ではフルカラーが主力だよ?」



 

2: 名無しさん 2022/07/01(金) ID-
全部カラーだと読む方もつかれるんだわ

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
>>2
そんなことないぞ
それは塗りが下手くそだからだ

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
これは確かにそう
固定観念に囚われてるのは俺らだ

 

7: 名無しさん 2022/07/01(金) ID-
週間やぞ無理言うな

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
>>7
中韓のウェブトゥーンは週刊が主流だぞ

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
カラーは好きじゃない。
ジャンプとか昔の漫画のカラー版とか出すけど劣化版にしか見えない

 

10: 名無しさん 2022/07/01(金) ID-
今のやり方で毎週カラーじゃ漫画家死ぬでしょ

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
>>10
だから今はアニメと一緒で分業の時代
韓国の漫画とかは原作、演出、作画、着色くらいにわかれてる

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
これは外人わかってない

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
販売形態違うのにマウント
楽しいな楽しいな

【画像】エロ漫画家のみちきんぐ先生が描いた『褐色ギャル』、エッチすぎるwwww

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
のっぺりデジタル彩色はクソなんだわ
デジタルでも塗り潰しやグラデーションではなく筆使おうよ

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
塗りが下手なカラー漫画見るとイライラするんだわ

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
韓国のウェブトゥーンなんて休載しまくりだし
なんなら作画担当まで変わることもあるからなあ
ああいうのは嫌だわ

 

28: 名無しさん 2022/07/01(金) ID-
でも描く側はカラーの方が楽まであるんじゃないか?
白黒だと一度脳内でグレースケールに変換しなきゃならんだろ

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
>>28
デジタル化してきた今は知らんが昔の漫画家はカラーの週は死ぬ死ぬ言うとった

 

30: 名無しさん 2022/07/01(金) ID-
全部カラーにしたら雑誌1500円くらいになるんじゃないか?

 

44: 名無しさん 2022/07/01(金) ID-
>>30
紙媒体に拘って品質上げられないならそれこそ終わりだろ
世界では電子が主力だよ?

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
>>44
単行本の売り上げは上がっていってる
単行本カラーにして1500円とかになったら売れなくなるわ

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
日本の漫画は印刷するの前提で作られてるから
フルカラーだと一冊あたりのコストが高くなって
読者にリーズナブルな価格で漫画を提供するのが困難になるから

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
むしろ海外の雑誌文化がそれほど豊かじゃない国に生まれたのに
日本の真似事して白黒で漫画描こうとしてる連中の不思議感のほうが異常

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
お値段据え置きならカラーでもええよ

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
どのコマも同じ塗りならない方がいい
季節や屋内外や光源で塗りを変えてくれんのなら塗ってもいい

 

99: 名無しさん 2022/07/01(金) ID-
最初からカラーとして書かれていないからなんじゃね
後からカラー化すると違和感しか無い

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
>>99
余白が味なのにそこに色乗せるからダメなんだろな

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
>>99
冨樫は空白多いからカラーにするとこうなるのか

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
>>99
空白に色塗るのアホらしいなあ

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
>>99
なんかのっぺりするんだよな

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
ジャップ漫画には絶対にできないアメコミの表現技法

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
>>166
漫画ってこういうものだよな
ジャップみたいなただの四角いコマ割りに描くのは芸術性の欠片もない

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
>>166
このクオリティで20ページ週刊連載ってマジ!?

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
>>166
ワンピースとは違ったごちゃごちゃ具合だな

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
ピッコマで縦読みでカラーのやつあるけどやっぱしっくりこない

 

名無しさん 2022/07/01(金) ID-
なんか安っぽく感じるのはなんでなんだろうな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber