【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/07/03(日) 00:20:15.35 ID:wWuagVRXa
名無しさん 2022/07/03(日) 00:20:36.71 ID:D1CEZpJU0
3期まで見たんか?アニメ版
4: 名無しさん 2022/07/03(日) 00:20:52.32 ID:wWuagVRXa
名無しさん 2022/07/03(日) 00:21:53.50 ID:z3aDUccu0
>>4
トカゲ編はコキュートスの大物感たまらん
名無しさん 2022/07/03(日) 00:21:33.61 ID:wWuagVRXa
スレイン法国がもう少し活躍してほしいけど十分面白い
10: 名無しさん 2022/07/03(日) 00:23:25.50 ID:utqir8O1a
イキり骨太郎と言われているが普通に面白いわ
名無しさん 2022/07/03(日) 00:24:49.08 ID:z3aDUccu0
>>10
イキってるのに裏ではボス感演出する為に必死に考えてるのみると本当に可愛く思えてくる
26: 名無しさん 2022/07/03(日) 00:27:45.03 ID:ada4LdRr0
楽しいけど話進まな過ぎへん?
原作は進んでるんか?
名無しさん 2022/07/03(日) 00:30:24.19 ID:kqhDLVFq0
>>26
原作最新刊は上下巻の上巻だけど極限まで薄めたカルピスだった 下巻まで評価保留
30: 名無しさん 2022/07/03(日) 00:29:21.67 ID:S1CMqryN0
リザードマンさえなければね…
名無しさん 2022/07/03(日) 00:30:50.59 ID:wWuagVRXa
>>30
一気見で見返すと面白いけどアレ毎週やられたらきついな 流れもぶった切るし
名無しさん 2022/07/03(日) 00:29:22.22 ID:Vm7Mru5f0
アニメ知ってる状態で読む小説がたまんねんだわ
名無しさん 2022/07/03(日) 00:31:51.86 ID:K1FMc5sa0
トカゲで半分ぐらいつかうぐらいなら後半もっと丁寧にやるべきやったよな
47: 名無しさん 2022/07/03(日) 00:33:16.76 ID:8J+Sq+JA0
最初は人を助けるべきって思うんだけど段々と自分はこの世界の魔王なんだから人間如きに情など必要ないって変わっていくのが辛い
名無しさん 2022/07/03(日) 00:35:46.58 ID:z3aDUccu0
>>47
逆にそこがめっちゃ面白くて好きやわ、下手に人間に感情持たずに自分の大切にしてる周りの部下を守る為に頑張ってる
名無しさん 2022/07/03(日) 00:33:55.91 ID:VRqzazjc0
面白いけど話が動かない
今のところ弱いものいじめしてるだけやん 【画像】女子小学生「薄着になると男の人が必死にチラチラ見てきて笑えるw」 54: 名無しさん 2022/07/03(日) 00:34:50.91 ID:K1FMc5sa0
まあ正直戦闘はつまらんと思う
盛り上がりようがないからな
名無しさん 2022/07/03(日) 00:38:13.45 ID:wWuagVRXa
>>54
シャルティア戦は神戦闘やったけど最初にやっちゃったから でも部下や周囲の国によって話が大きくなっていくのが面白いから戦闘はおまけ
名無しさん 2022/07/03(日) 00:38:34.14 ID:K1FMc5sa0
小説は作者がどうでもいいことを書きすぎるのが難点やな
70: 名無しさん 2022/07/03(日) 00:39:12.52 ID:bchyRmV/H
すぐに死ぬモブに焦点あてる必要あるんか?って聞いたら骨信者に水戸黄門方式必要やろ言われたんやが勧善懲悪と弱いものイジメじゃ絶対的に違うやろ
名無しさん 2022/07/03(日) 00:40:02.67 ID:/bXGc28W0
>>70
ゆっくり虐待と同じやろ 健気に生きてる弱者が蹂躙されるさまに喜びを感じるんや
95: 名無しさん 2022/07/03(日) 00:44:16.55 ID:sFiqhhEh0
2期の途中まで見たけど、結局主人公は何がしたいのかよく分からなくて切ったわ
異世界召喚されてキャラになりきってるのはなんでや?
名無しさん 2022/07/03(日) 00:45:39.62 ID:z3aDUccu0
>>95
最初はキャラになりきってないと部下に殺されそうやったからやない?後々は守りたいって思いが強くなってどんどんアインズに染まっていってる感あるけど
名無しさん 2022/07/03(日) 00:48:38.57 ID:SYK5PrpG0
>>95
よく分からん世界で不安だし元々は人間ってバレて部下に反逆されたら終わるから必死に部下の思い描くような魔王演じてる でも主人公の種族がアンデッドだから段々と人間よりも魔物寄りの思考になっていってる
126: 名無しさん 2022/07/03(日) 00:49:35.36 ID:sFiqhhEh0
結局何をしたらゴールなんや
「エミリアを王にする」とか「存在Xを倒す」とか何が無いんか
名無しさん 2022/07/03(日) 00:50:21.00 ID:y4OEj7MK0
>>126
滅ぼされるまで
名無しさん 2022/07/03(日) 00:50:59.52 ID:Z/yZ3GLk0
>>126
ナザリックを維持することが主人公の大目標なのでゴールなんてない
131: 名無しさん 2022/07/03(日) 00:50:15.68 ID:/bg6DDMv0
4期は面白くなるんか?
名無しさん 2022/07/03(日) 00:50:42.25 ID:mMf2sfWnd
>>131
帝国の王様とのたいけつからやな
名無しさん 2022/07/03(日) 00:51:18.49 ID:8MsBThpM0
>>131
4期はいよいよ帝国が属国になるで
162: 名無しさん 2022/07/03(日) 00:56:18.63 ID:Tjkb5z000
名無しさん 2022/07/03(日) 01:00:24.46 ID:eV5NwPkE0
>>162
これだいすき
名無しさん 2022/07/03(日) 00:57:33.26 ID:Z/yZ3GLk0
>>162
十階位魔法ゴッドウォーターやっけ?
197: 名無しさん 2022/07/03(日) 01:04:38.15 ID:pDlHYz7La
>>162
これ何に水をかけてるか教えてほしい
名無しさん 2022/07/03(日) 01:05:26.56 ID:eZL8NP9o0
>>197
アリの巣らしいで
名無しさん 2022/07/03(日) 01:05:42.36 ID:Z/yZ3GLk0
>>197
蟻の巣に水流して十階位魔法ゴッドウォーター言ってるような作品やと揶揄してるんや
名無しさん 2022/07/03(日) 01:02:07.09 ID:LBakaFWj0
人間が雑魚過ぎてあの世界やばすぎやろ
201: 名無しさん 2022/07/03(日) 01:05:33.40 ID:cBayrkJM0
名無しさん 2022/07/03(日) 01:06:46.53 ID:8MsBThpM0
>>201
子羊の描写微妙よな
名無しさん 2022/07/03(日) 01:07:16.63 ID:Uzlahgqy0
>>201
羊さん兵士さんトコトコで草
207: 名無しさん 2022/07/03(日) 01:06:20.30 ID:8FGjJCjU0
オーバーロードってクロマンティーヌ倒すところあたりがピークで
あとはマッチポンプしながらNPCとお人形遊びしてるだけの作品やろ 聖王国編も全く同じマッチポンプでアインズ様すげぇ!! 何が面白いんや?
名無しさん 2022/07/03(日) 01:09:34.61 ID:Vm7Mru5f0
>>207
ダークヒーロー路線で無双するのが好きな奴はそうなんやろな マッチポンプ路線でも楽しめる奴がたくさんいただけの話やで
名無しさん 2022/07/03(日) 00:22:31.52 ID:Xnx090cp0
ドワーフの国編が一番好き
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
このテーマで売れる作品書けるんだから作者すげーだろ。
3期は蹂躙する兵士の数をもうちょい頑張ってほしかったな、どうみても万の軍勢には見えなかった
1期2期は良かったぞ3期がうんkなだけで