【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
マッチポンプの繰り返しで飽きた
の割には話進まんし アニメ1期だけはワクワクした
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
確かに目的がよく分からんな
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
ストレンジャーシングスみたいに現実世界を侵蝕したら勝ち
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
そもそも没入型のゲームだっけ?
PC前でプレイしてる設定じゃなかった?
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
夢オチじゃないの?
5: 名無しさん 2022/07/03(日) ID-
原作て終わりそうなん?
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
>>5
後三巻で終わる
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
特に落ちも考えてないんだろ
雰囲気で始まり雰囲気で終わる
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
本人が戻りたいと思ってないしな
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
狂ったからどうにもならんよ
Web版のほうが微妙に理性が戻ったりして好きだったな
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
どうにもならん妄執に囚われ続けてるってところがアンデッドらしさなんじゃねえの
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
現実世界でアイズの人生見て楽しんでる上級国民を楽しませたら勝ち
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
俺ツエーの中でも飛び抜けて俺ツエー過ぎて逆に笑える部分もあるんだよな
ちょっとの苦戦すらしないし
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
MMOエミュ鯖たててNPC相手に無双してもすぐ飽きたの思い出した
よく飽きないよな
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
精神的な呪縛を受けてるのはわかったけど
その前に何がしたいのかわからない。 方向性も意思もないみたい。 何が受けてるのかさっぱりわからん。 【朗報】優れたNTR漫画の条件、ついに決まるwwww 名無しさん 2022/07/03(日) ID-
小説最新刊の評価酷いなw
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
14巻時点であと3巻で終わるって話だったのに新刊の評判悪いとかちゃんとたためなさそうだな
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
デスノと同じで異世界人倒されて終わりやろ
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
他のなろうと同じだろ
最初はちゃんと考えてるけど後半になると同じことの繰り返しになる
40: 名無しさん 2022/07/03(日) ID-
昔に異世界転移したプレイヤーは同じく異世界転移したプレイヤーに殺されたし
アインズも同じようになるんじゃね もっと強いプレイヤーがギルド拠点ごと転移してきてそいつやられるとか
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
>>40
あと3巻しかないからな そんなとこまで書かず俺たちの世界征服はこれからだで終了
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
>>40
来るとしたら100年後だが 拠点とNPCだけの場合やワールドアイテムだけの場合もあるみたいだから確実とは言えないな
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
内部崩壊だとアルベドの暴走くらいしかないしなあ
おれたたオチかそして数百年の時が経ったオチのどっちかだろ
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
俺ツエー系は読者がそう望むからだよ。
変に主人公をピンチにしたりすると売上が下がったりする。 その辺は前に電撃文庫の編集者が雑誌でインタビューに答えてたな。
48: 名無しさん 2022/07/03(日) ID-
本人が書きたいものと読者の読みたいものが乖離してたのがね…
自由に書かせた方が絶対に面白かっただろうに
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
>>48
?自由に書いた結果だぞ? 細かい描写や冗長な展開をもっと詰めて書けないの?ってTwitter凸した読者に くがねはこういうのが好きなんですって返した作者だし
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
リゼロとこれは現実世界との整合性が思いつかなくて終わる
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
前回の100年前に来たプレイヤーがまだ不明なんだよな
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
まぁ最初から目的は意味不明だからね
「ギルメンがもし後から来ても恥ずかしくないようにギルドを立派にする!」 みたいな志だけど、そもそも最初からアリの巣の中じゃ世界一の集団だし
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
現地勢がナザリックに勝てる気がしない
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
よくアインズに匹敵するレベルの相手を出さずにこんなに長く続けられるな
骸骨水戸黄門を書き続けられるとか才能あるわ もう何書こうが売れる
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
何百年後かに伝承法的なやつで強くなった勇者に倒されるオチでいいんじゃない
名無しさん 2022/07/03(日) ID-
おそらくギルメン出てこないで終わるよな、これ
ハッピーエンドにはならなさそう
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
崩壊エンドのために積み上げてると思ってたがコレ崩壊しないかもしれないな
もうただの屑だし
最初の方であった「陰キャが自殺する前に見てた妄想でした」J民案でいいよ
人間殺し過ぎだしもう討伐されるエンドしかないよな
自作自演で一度、あとどこかで一度アインズは敗北するのが作者のコメで確定。
ただし、別にナザリックは崩壊したりしないし、痛い目にあったりもしないのも確定。
数百年探しても、他のプレイヤーは見つからないのも確定済み。
作者曰く、強者が自分勝手に他者を蹂躙しても因果応報などにはならないし、ただ強者が勝ち続ける不条理を書きたい。
つまりクソ
ナレーションで後に至高帝とか神王長なんて呼ばれることになるって語られてるんで少なくとも小説とかで描写される範囲の時間軸では魔導王国とかアインズ様が株を落とすような何かは起こらないだろうね
アインズさんの世界線の現実世界って結構詰んでるっぽいんだけど、帰る気あるんかな。