【画像】エロ漫画で一番抜ける設定『ヤンデレ妹』に決まる | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】コミケC101で1番抜けるエロ同人、ついに決まる | 【画像】叔父さん、女子高生の姪とセクロスをしてしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/07/19(火) 17:28:38.808 ID:Ik5YfBAK0
名無しさん 2022/07/19(火) 17:29:10.489 ID:txNSW2gU0
ワロタ
名無しさん 2022/07/19(火) 17:29:43.988 ID:3A4ttPQbx
流石にリーゼントは流行らんのかな
名無しさん 2022/07/19(火) 17:30:01.203 ID:LKJp1iiL0
俺でも勝てそう
名無しさん 2022/07/19(火) 17:30:21.731 ID:RQip19eV0
なんか違う
名無しさん 2022/07/19(火) 17:31:08.301 ID:A7cxfWvBa
グラサンしたら戸愚呂じゃん
名無しさん 2022/07/19(火) 17:31:14.908 ID:sfsPEnlE0
もっと頬骨あるやつ選べよ
名無しさん 2022/07/19(火) 17:32:03.558 ID:bKm3zRTa0
もっとブサイクな感じだろ
14: 名無しさん 2022/07/19(火) 17:32:40.958 ID:QSGWqBlA0
こいつコピーのやつじゃん
名無しさん 2022/07/19(火) 17:35:56.093 ID:2+VSDyRWa
名無しさん 2022/07/19(火) 17:33:01.427 ID:xB3devOh0
ちょうどいい落とし所だと思うわ
ゴミみたいなコスプレに走るくらいなら ある程度現実に寄せた方がいい
16: 名無しさん 2022/07/19(火) 17:33:15.106 ID:Mz0RD5Zkd
名無しさん 2022/07/19(火) 17:53:44.266 ID:Q5D2nLKXd
>>16
こんなん笑うわw
名無しさん 2022/07/19(火) 17:36:57.864 ID:rzPNsqbda
>>16
スマン優勝
名無しさん 2022/07/19(火) 17:43:47.652 ID:UC4tryyra
>>16
こいつ天才だよな
名無しさん 2022/07/19(火) 17:57:56.858 ID:P1ua4ryN0
>>16
これは初めてみた
21: 名無しさん 2022/07/19(火) 17:33:56.179 ID:5HIYKIeyr
名無しさん 2022/07/19(火) 17:34:18.882 ID:knCOruqv0
>>21
ひっでえ…
名無しさん 2022/07/19(火) 17:35:47.405 ID:xB3devOh0
>>21
飛影のコスプレ度をもう少し下げれば まだ致命傷で済みそう
名無しさん 2022/07/19(火) 17:42:21.150 ID:oG1fyqr40
>>21
幽助はいける 【画像】あのジャンプ漫画家さん、今度はメイド物のエロ漫画を描くwwwww 名無しさん 2022/07/19(火) 17:36:18.625 ID:rvzypaEC0
髪型フランスパンにしてから出直してこい
名無しさん 2022/07/19(火) 17:38:53.727 ID:1zP07BZda
昔から疑問だけど実写化ってそんなに儲かるのか
リアルタイム世代だけどこれに金払う気にならないわ
名無しさん 2022/07/19(火) 17:39:22.238 ID:9wa+hycwa
この顔で男桑原とか言ったら吹きそう
名無しさん 2022/07/19(火) 17:49:51.498 ID:HO5s0jqhd
飛影はそんな事言わない!
76: 名無しさん 2022/07/19(火) 18:18:32.431 ID:UIh3/24Y0
名無しさん 2022/07/19(火) 18:26:13.531 ID:jLPRAi/4a
>>76
いいねぇ、雰囲気も合ってる
名無しさん 2022/07/19(火) 17:34:33.993 ID:aU5PY8AWd
舞台版の桑原は良かったのに
名無しさん 2022/07/19(火) 17:53:17.265 ID:oWxkzu6oM
コスプレ学芸会もうやめようよ(笑)
名無しさん 2022/07/19(火) 17:40:27.932 ID:bKm3zRTa0
どんな形であれ現代に幽白が蘇るのは嬉しいよ
俺は見ないけど
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
原作ファン向けじゃないから、そういう人はもう原作見てるでしょ
そうじゃない人むけで新たなファン層を獲得するためのチョイス、そうだと言ってくれ、そうであってくれ、原作設定を大切にしてくれ
原作大切にするなら実写じゃなくアニメ作るだろ
原作再現しようとしすぎて安っぽいコスプレになるのも嫌だけどさ、
せめて雰囲気はもう少し合わせてくれ・・・
ゆうすけは結構頑張ってる