【画像】エロ漫画で一番抜ける設定『ヤンデレ妹』に決まる | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】コミケC101で1番抜けるエロ同人、ついに決まる | 【画像】叔父さん、女子高生の姪とセクロスをしてしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2022/07/15(金) 13:44:38.529 ID:CjVdjqtrM
一期と同じにしてッ!!
名無しさん 2022/07/15(金) 13:44:55.398 ID:T1kLq5WH0
変更したの?
名無しさん 2022/07/15(金) 13:44:55.484 ID:IGsDpwhyM
キャラデザ変わったの?
名無しさん 2022/07/15(金) 13:46:35.006 ID:PM0y2ycYr
ちーちゃんのおっぱい縮んだ?
8: 名無しさん 2022/07/15(金) 13:48:13.017 ID:H94r09N60
名無しさん 2022/07/15(金) 13:49:55.596 ID:4aGCG3os0
>>8
これ誰?
名無しさん 2022/07/15(金) 13:52:01.759 ID:MjgT6ktT0
>>8
だれえええええええええ
名無しさん 2022/07/15(金) 13:52:04.354 ID:VuaZ54Rja
>>8
????
名無しさん 2022/07/15(金) 13:53:15.506 ID:gOaqNozN0
>>8
マジ?別のアニメだろ
81: 名無しさん 2022/07/15(金) 17:53:06.753 ID:ftIX92eA0
名無しさん 2022/07/15(金) 17:57:07.896 ID:SuMNvb/Y0
>>81
断然1期だわ
名無しさん 2022/07/15(金) 13:52:05.515 ID:IGsDpwhyM
キャラデザ作監が変わる時点で見る気無くすわ
: 名無しさん 2022/07/15(金) 13:59:11.428 ID:ARWvLSer0
ハイライトが小さくなったな
名無しさん 2022/07/15(金) 14:03:53.038 ID:ALxbRIlh0
当時から作画は微妙だったろ、顔安定しなくて荒れてた記憶
名無しさん 2022/07/15(金) 14:05:05.288 ID:T/en91xn0
名無しさん 2022/07/15(金) 14:11:16.751 ID:SY/8c/WUM
アニメの作画って劣化してきてるんだな
名無しさん 2022/07/15(金) 18:05:18.096 ID:BzybYSJ40
1期の絵の方が今風だろ
37: 名無しさん 2022/07/15(金) 14:09:07.292 ID:pe2Twlkzr
名無しさん 2022/07/15(金) 14:12:04.687 ID:T/en91xn0
>>37
誰やねん
39: 名無しさん 2022/07/15(金) 14:10:25.028 ID:DxE9VUPLd
とやかく言うレベルじゃないと思うけど…
なにがそんな嫌なの
42: 名無しさん 2022/07/15(金) 14:11:20.893 ID:hmtBXI5nM
>>39
新ドラえもんが許せない人達の気持ちだよ
名無しさん 2022/07/15(金) 14:15:42.381 ID:DxE9VUPLd
>>42
あー 【画像】『テラスMC』とかいう無限にシコれるエロ漫画家wwww 40: 名無しさん 2022/07/15(金) 14:10:35.887 ID:1iqRmbpZa
一期が大絶賛されたのは、当時にしてはクオリティ高いアニメーション作画にあった
けいおんを今見てもさほど評価高くならないように、魔王さまやけいおんってのは「同時代のアニメと比べて頭一つ抜けてた」ことで評価されてるアニメ それなのに2期のこの作画じゃ、1期すら汚すことになる悪手だよ
名無しさん 2022/07/15(金) 14:11:39.486 ID:3xN5giIdd
>>40
なるほとま
名無しさん 2022/07/15(金) 14:15:59.738 ID:ALxbRIlh0
>>40
別に当時としてもクオリティ高い訳では無かったろ、せいぜい中の下くらいだったぞ
名無しさん 2022/07/15(金) 15:56:20.867 ID:ApH38pRY0
一期が良かったのって作画っていうよりは演出の範疇じゃねえの
名無しさん 2022/07/15(金) 14:14:50.992 ID:CjVdjqtrM
冒頭1分くらいは一期と同じ流れなんだか
そこだけ観てあーあダメだこりゃってなったわ 作画だけじゃない演出もしょぼい
名無しさん 2022/07/15(金) 14:16:19.522 ID:vrCUeGlj0
別に別のアニメとして楽しめばいいじゃん
55: 名無しさん 2022/07/15(金) 14:24:40.811 ID:Y4HW3eyq0
そもそも2期からは子育てアニメだから1期を期待してらつまらないと感じるかもな
名無しさん 2022/07/15(金) 14:25:57.753 ID:S68Sre2g0
>>55
それな 原作しってるけど正直アニメでやってもあんまおもんないよ 1期でうまくまとまってたし
名無しさん 2022/07/15(金) 14:28:49.781 ID:RlL6S4e20
1期は顔芸が面白くて笑ってたところあったからキャラデザ違うのは痛い
名無しさん 2022/07/15(金) 14:10:03.898 ID:hmtBXI5nM
作画がいいなら許すよ
名無しさん 2022/07/15(金) 15:49:03.467 ID:lBUsDP4q0
もうエミリアの変顔シリーズ見れないの?
名無しさん 2022/07/15(金) 18:44:24.389 ID:+0OA61bp0
なんか見てるとカードキャプター的な悲しみを感じる
何かが違う、、って感じ
名無しさん 2022/07/15(金) 13:45:27.539 ID:3SNdvLxF0
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
一期の、視聴者を引き込んで離さないスピードとテンポ感に比べると二期は凡庸
これから良くなるのかなぁ?
変顔だけ引き継いだな元々面白かった異世界ネタが後半になるにつれ無くなったから一期も終盤微妙だったが
下請けを使う弊害ですな
オーバーロードも全く別のアニメになっちゃってますし
二期の絵柄の方が古く感じないか? 安っぽさって意味でも
配信してるとこが少なすぎて見なくていいかなってなるわ