【画像】エロ漫画で一番抜ける設定『ヤンデレ妹』に決まる | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】コミケC101で1番抜けるエロ同人、ついに決まる | 【画像】叔父さん、女子高生の姪とセクロスをしてしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
ガロウ編終わったな
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
結局オロチは復活しないのね
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
なんか普通に締めたなって感じ
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
サイジェノ尊いいいいいいいいい
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
ガロウの弱体化甚だしくて草
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
タンクトップの舎弟如きに血流してて草
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
これだとゾンビマンとかアマイマスクがサイタマの実力を知らないままか
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
ブラストの手柄になっちゃったな
アマイ改心しないやん
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
なんか強引に原作の流れに持って行っててなんだかなぁ…って思いしかないな
何大虐殺した怪人逃してんだって感じだし
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
ジェノスの説明全く聞いてない&ジェノスが勝手に好意的解釈するとこは好き
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
打ち切りみたいに呆気ない終わり方だったな 時間逆行もあって消化不良感は否めない
全体的にガロウが憐れすぎる
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
なんだこれ
アベンジャーズをやりたくて仕方ないんだな
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
まだ謎がいくつも残っているし、
回収されていない伏線も無数にある。 村パンマンはまだまだ続くってことで、 取り敢えず一安心だ。
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
多分村田が今回一番描きたかったのは処刑に反対する金属バット
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
ここにきて原作にだいぶ寄せれたな
元のままのほうがおもしろいと思うけど
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
タレオとお前が何者か教えてくれたなのシーンは明らかに原作のがいいな…
ギャグリンチやキングのキャラらしくない行動は相変わらず村田ノリだ。 まあでもなんか普通に終わったな
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
消化不良な感じは否めないけど台詞回しとかは今までの話よりONEっぽい
【朗報】天才ワイ、『サキュバスだけどエッチな事が苦手』という斬新な設定思いつくwwwww 名無しさん 2022/08/04(木) ID-
っていうかキング助けた自覚あるのかよ
原作じゃ「キングが残ってるな」って強さ見抜けてなかったのに ギャグ要素すら排除してんのかよ
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
どんなに原作に寄せてきてもキャラ崩壊しまくった過去がちらついてだめだ…
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
原作でもし金属バットが参戦してたとしても、処刑に反対はしなかっただろうな 黙って傍観してそう
村田版は金属バットとガロウの組み合わせをゴリ押ししすぎ
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
ガロウは金属バットの妹を助けた過去もあるし、
それを金属バットは知ってはいないかもしれないが、 恩義に報いたかたちにはなっている。 漫画なんだよ、細かいことはどうでもいい。
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
385: 名無しさん 2022/08/04(木) ID-
あーあ、これガロウ編の後もやる気マンマンじゃん
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
>>385
当然だろ、まだまだ続いてもらわないと
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
この流れだとネオヒーロー編もやるのか
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
これまでの整合性を考えなければ今回は悪くないな
ほぼ原作基準だからとも言えるが
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
超強引に原作に寄せたせいでガロウが不自然に潔くなってるな
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
S級も相手してない事になったしヒーロー側のガロウの認識神通力ありきの評価になってないか?
やっぱ級ボコられ入れないとガロウの処遇の重さが変わるでしょ
396: 名無しさん 2022/08/04(木) ID-
しかし結局滅んだ時間の世界そのままか
タイムリープタイムスリップものはその点いつもムカつくんだよなぁ
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
>>396
サイタマが救えなかった世界が発生した時点でキャラとしての魅力は落ちちゃったなというのが正直ある
411: 名無しさん 2022/08/04(木) ID-
ちゃぶ台のシーンから続けてたらどうなってたんだろ
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
>>411
あの時点で神の登場は示唆されてたから変わらんでしょ
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
ONE版と違ってガロウの改心描写減りすぎてて草。これころしといた方がよかったまであるだろ
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
原作壊したかと思えば無理矢理原作に戻す
何がしたかったのか
名無しさん 2022/08/04(木) ID-
ガロウ編以降も続くの確定か
タツマキ戦見れるのは楽しみだけど原作更新もしてくれんか?1年も止まってるで
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
忘れ去られたタツマキ
そしてアマイマスクの勧誘はどうすんだ?
この規模で惑星破壊された状態からNEOヒーローとか出されてもブルー含めてお前ら何しててんってなるんやが続くの?
面白いかどうかより、長過ぎ
もしアニメ化するなら原作準拠でやってくれ
原作に比べてサイタマの強さに気付いたS級少なすぎ
今後ストーリーに絡む大事な部分だろ
ゾンビマンもサイタマが戦うところ見てなかったし
アマイマスクも強さに気付いてない
この二人は確実に気付いてないとダメだろ
原作とまったく違うストーリーになっちまうぞ
ハゲが自分の力を他のS級に見せるっていうの重要だと思ってたけど
そうじゃなかったっぽいな
今後どうするんやろ
村田またONEのせいにしてて草