【画像】エロ漫画で一番抜ける設定『ヤンデレ妹』に決まる | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】コミケC101で1番抜けるエロ同人、ついに決まる | 【画像】叔父さん、女子高生の姪とセクロスをしてしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2022/08/06(土) 05:01:50.47 ID:RmR6p4YYd
名無しさん 2022/08/06(土) 05:02:20.73 ID:GN8EYCaG0
ワイは評価してるで
小説も買った
5: 名無しさん 2022/08/06(土) 05:03:43.75 ID:aQX6Se7G0
雰囲気がオサレすぎて鼻につく
名無しさん 2022/08/06(土) 05:04:17.94 ID:RmR6p4YYd
>>5
主人公が媚びてないしイキってないのでセーフや
7: 名無しさん 2022/08/06(土) 05:05:44.65 ID:E6KhrjLvM
このすばがおったのが運の尽き
名無しさん 2022/08/06(土) 05:07:47.68 ID:RmR6p4YYd
>>7
どっちかっていうとゴブリンスレイヤーのせいやろ… あんなレイプだけが騒がれた作品に負けるなんて悲しいで・・・
名無しさん 2022/08/06(土) 05:06:43.84 ID:R7GfD/750
話の半分くらい糞歌のイメージ
名無しさん 2022/08/06(土) 05:25:15.58 ID:3Tq91XJc0
名無しさん 2022/08/06(土) 05:09:03.94 ID:GhVy13B30
体の描写よかったよな
あーいうのがエロいんよね メリイの人がリコリスで再ブレイクしてて嬉しい
名無しさん 2022/08/06(土) 05:11:18.19 ID:KUIIxUzb0
抜けない
名無しさん 2022/08/06(土) 05:16:42.84 ID:5wCLN6uJ0
分かるわ
アングルだけで魅せようとされると逆にイラつくんやなって思った カレーの匂いだけで飯食えって言ってるようなもんやしな
名無しさん 2022/08/06(土) 05:11:27.39 ID:nzvce1z60
アニメだけ見たけど福祉くん死ぬらしくて草
名無しさん 2022/08/06(土) 05:09:15.87 ID:28klVC5O0
アニメ化されたところの割とすぐ後にタンクの奴死ぬんやろ
名無しさん 2022/08/06(土) 05:10:37.01 ID:5wCLN6uJ0
一巻だけBD買ってova見たけど対してエロくなくて憤怒したわ
【画像】漫画アシスタントさん、エッチな誘惑に負け犯されてしまうwwwww 20: 名無しさん 2022/08/06(土) 05:14:12.89 ID:k+9q50ml0
同時期にやってた終わりのセラフとかいうアニメも評価高いよな
グリムガルもこれも両方未視聴やわ
名無しさん 2022/08/06(土) 05:15:43.51 ID:5wCLN6uJ0
>>20
懐かしいわ 女キャラが萌えるんよ ホモがいるけどそれも気にならんくらいかわええわ
名無しさん 2022/08/06(土) 05:18:07.91 ID:0xV7/uOv0
ひたすらグロかった記憶あるな
29: 名無しさん 2022/08/06(土) 05:18:23.76 ID:RSHwpgUs0
なお原作
ひたすら不幸になり続ける模様
32: 名無しさん 2022/08/06(土) 05:24:29.68 ID:iS8J4sPl0
>>29
原作途中まで見てたわ なんかもう一つの暗闇の異世界行くところまで 懐かしいな 原作ってもう終わってるんか?
36: 名無しさん 2022/08/06(土) 05:28:43.01 ID:RSHwpgUs0
>>32
終わってない そこでズタボロになった後違う異世界飛んで更にボロボロになってやっと戻ってきたら記憶喪失になっていよいよ取り返しのつかない不幸の連続を喰らってるとこ
43: 名無しさん 2022/08/06(土) 05:32:56.89 ID:4N3LsWaC0
>>36
そんな俺ヨエー展開で大丈夫なんか
名無しさん 2022/08/06(土) 05:33:31.14 ID:RSHwpgUs0
>>43
セカンドパーティ作成出来ないウィザードリィやぞ クソゲーに決まっとるわ
名無しさん 2022/08/06(土) 05:47:05.07 ID:xpIxpkUN0
名無しさん 2022/08/06(土) 05:25:49.36 ID:/1VntUZ80
見てたけどこれ転生物である必要ある?って感じやったな
名無しさん 2022/08/06(土) 05:30:08.11 ID:T30He1qO0
7巻だけアニメ化してほしい
名無しさん 2022/08/06(土) 05:27:51.43 ID:cuxRDjpc0
メリィが死んで生き返ってから原作読んでない
名無しさん 2022/08/06(土) 05:32:08.93 ID:nzvce1z60
メリィちゃんも死んだんかよ
誰がどうなるか気になるわ
名無しさん 2022/08/06(土) 05:40:51.05 ID:3FM8SMVH0
全体的に暗いんだよ
見てて憂鬱になる作品を誰が好んで見るんだよ
名無しさん 2022/08/06(土) 05:41:40.30 ID:MuNLaZkgM
人によっては読んでてストレスたまるからな
終盤に向けての溜めならまだ我慢できるけどそんなのほぼないし そもそも作品全体通じて鬱々としすぎててカタルシスになるシーンもアニメでの最終話ぐらいやし リアルな設定でキャラをいじめろとは言ったがいじめ続けろとは言ってないんやわ
51: 名無しさん 2022/08/06(土) 05:45:22.35 ID:hzrA0dAV0
主人公が最初から最強は叩かれるけど主人公が全然成長しない作品も面白くもなんともない
名無しさん 2022/08/06(土) 05:48:10.28 ID:KV2ArkAf0
>>51
主人公は成長してるで それ以上に敵が化け物すぎて仲間が殺されまくるだけや
名無しさん 2022/08/06(土) 05:45:45.97 ID:bS7JvWfed
人を選びすぎる
名無しさん 2022/08/06(土) 05:46:37.97 ID:SS9Yy70X0
アニメ面白くてWikipedia読んだらクソほどネタバレされた
名無しさん 2022/08/06(土) 05:29:19.75 ID:cj2zGhgl0
2期ずっと待ってるで
雰囲気大好きや
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
なんかオサレ音楽のPVみたいになってて残念だわ
面白かったけどあれがなくても売れなかったろうな
うじうじしてるやつなんて誰が楽しむんじゃぼけって感じやったな
このすばが真逆の明るさだったから全部そっちに人が流れていったよな
ユメの話のオチなくて、そういう描写上手いなって思ったわ
雰囲気もそうだけど、泥臭い底辺から地道にコツコツなの好き
強い弱いとか以前に、暗い作品は無理だろ
あと、主人公よりも他の男キャラの方がしっかりしてるのに、ヒロインが主人公ばかり評価するのが意味不明だった
青十字は信者が凶暴なのがね…
フェアリーゴーンとか擁護のしようがないゴミなのに、
批判している奴らは読解力がないとか言って暴れるもんだから、
青十字作品に誰も触りたくなくなるという
なんか黒騎士が弱いくせにウザかった印象しかない
ED曲ループした上に追いEDで音響さん何やってんの?となった回があったな