【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/08/10(水) 06:51:49.29 ID:SlOkpEO+0
名無しさん 2022/08/10(水) 06:52:27.05 ID:nBLB879J0
百合百合してればなんでも許されることが分かったアニメ
4: 名無しさん 2022/08/10(水) 06:53:00.27 ID:GQpqTVUw0
20: 名無しさん 2022/08/10(水) 06:56:33.51 ID:rSwZCrDA0
>>4
パンチは目潰しされてたからやろ ジャンケンの時に観察眼の異常さ説明してたやん
26: 名無しさん 2022/08/10(水) 06:57:32.04 ID:z1uI3E480
>>20
じゃあなんで血避けられないんや?
名無しさん 2022/08/10(水) 06:58:55.48 ID:rSwZCrDA0
>>26
不意打ちだからでしょ(適当) 言っとくけどワイもガバガバクソアニメやと思っとるで
名無しさん 2022/08/10(水) 07:00:32.87 ID:vkNYOBcOa
>>26
範囲攻撃だから 血糊が多すぎる方に違和感
名無しさん 2022/08/10(水) 07:02:15.03 ID:M5RHZK+b0
>>26
発砲は腕の筋肉から判断してるから 口から血を出すのは腕の筋肉に影響ないから 批判するやつってだいたいまともに中身理解してないよな
名無しさん 2022/08/10(水) 06:53:04.33 ID:yvaWMCjJ0
硬派なアニメだとでも思ってたんか
6: 名無しさん 2022/08/10(水) 06:53:29.74 ID:rZSCfQGWr
まあサイボーグ説出たから
名無しさん 2022/08/10(水) 06:54:07.09 ID:V+1ZEzzf0
>>6
主人公も敵もサイボーグとかターミネーターかな?
名無しさん 2022/08/10(水) 06:53:57.89 ID:M5RHZK+b0
名無しさん 2022/08/10(水) 06:55:12.77 ID:92DVmyPS0
とりあえずこの作品は百合を推したいのだけは分かった
戦闘なんておまけみたいなもん
名無しさん 2022/08/10(水) 06:54:00.66 ID:p8V0k3n7F
百合のついでにそれっぽいバトルしとけば喜ぶんやろ?
名無しさん 2022/08/10(水) 07:02:39.74 ID:gBeLkv260
でなんで車轢かれて無傷なんや
名無しさん 2022/08/10(水) 06:55:44.86 ID:mov6pOLM0
生き残る才能やぞ
名無しさん 2022/08/10(水) 06:56:10.79 ID:COhZMD+l0
コマンドーみたいなもんやろ(適当
【画像】エロ漫画で一番抜けるキャラ『メスガキのサキュバス』に決まるwwwww 名無しさん 2022/08/10(水) 06:56:22.89 ID:MiJbmhyq0
最新話みてギャグアニメだとやっと分かったわ真面目にみたらあかんな
名無しさん 2022/08/10(水) 06:57:03.90 ID:v/a41IML0
戦闘パートいらん
イチャラブだけでええ
名無しさん 2022/08/10(水) 06:57:10.17 ID:29J4mW3c0
理解力無いのに叩きたいだけのやつおるよな
32: 名無しさん 2022/08/10(水) 06:59:17.87 ID:5DiQepurp
久野ちゃんのキャラがかわいい
40: 名無しさん 2022/08/10(水) 07:01:19.75 ID:mov6pOLM0
名無しさん 2022/08/10(水) 07:05:11.00 ID:3QqFkTzB0
>>40
こいつのせいで仲間が何人も死んでるのに周囲の反応おかしいわ
45: 名無しさん 2022/08/10(水) 07:02:26.85 ID:y2AQ/FdJ0
久野ちゃんキャラのせいでモブリス死んでるのになんのお咎めもなしやぞ
名無しさん 2022/08/10(水) 07:03:21.10 ID:mov6pOLM0
>>45
DAも使い捨ててるサードモブリスに千束が同情なんてするわけないんだよなぁ
名無しさん 2022/08/10(水) 07:00:21.70 ID:LG1Gojul0
あの戦闘やりたい!でキャラの設定崩すなや
名無しさん 2022/08/10(水) 06:59:45.38 ID:vkNYOBcOa
サイレンサー無しで市街地銃撃戦してるのに警察が機能してない世界だし多少はね
名無しさん 2022/08/10(水) 07:03:13.77 ID:hCIApQ6wa
正直真島はあそこで死んだほうが面白かったよね
そんな魅力あるキャラでもないし
名無しさん 2022/08/10(水) 07:04:29.82 ID:Q3oSH5or0
あと天才ハッカー出しとけばなんとかなるみたいな安易さもあるやろ
テレビまんがで主人公が強いとか当たり前なんやで
61: 名無しさん 2022/08/10(水) 07:05:43.20 ID:75JzRYK70
ロケラン直撃してるのにほぼノーダメの真島さんもサイボーグなのか
67: 名無しさん 2022/08/10(水) 07:06:30.53 ID:a5AaU4Op0
>>61
お?ロケラン撃たれた事ないエアプか?あんなん大したことないぞ
名無しさん 2022/08/10(水) 07:16:29.68 ID:hFnQNF5u0
>>67
ウクライナ帰還兵か? 【画像】エロ漫画って下品な方がよく抜けるよな?wwwww 名無しさん 2022/08/10(水) 07:05:56.11 ID:DiJp/eBDd
驚異的な反射神経は分かるけど毒切り食らった後顔含めぼっこぼこに殴られてたのに無傷なのは笑った心臓以外もサイボーグやろ
68: 名無しさん 2022/08/10(水) 07:07:00.02 ID:vCsh9yPE0
設定甘いよな
前話のガバガバ護衛も酷かったけど毎話ツッコミどころある感じ
名無しさん 2022/08/10(水) 07:08:08.50 ID:Q3oSH5or0
>>68
ハッカー出てくるアニメ全般がな
名無しさん 2022/08/10(水) 07:08:10.79 ID:goASmhwN0
ワイは前回の話もだいぶ違和感あったわ
暗殺の危険ある者の警護なのに普通に1人にしたり 見晴らしのいいところウロウロしてたり
76: 名無しさん 2022/08/10(水) 07:08:30.55 ID:v/a41IML0
主人公目潰しくらってえっちなことされないのに違和感あったね🤔
85: 名無しさん 2022/08/10(水) 07:10:11.70 ID:Q3oSH5or0
>>76
全員ホモならおかしくない
名無しさん 2022/08/10(水) 07:10:43.79 ID:aytkNekP0
>>85
ホモとレズしかおらんのかあの世界…
名無しさん 2022/08/10(水) 07:10:07.71 ID:o6AycT8P0
ミサイル2回も素手で逸らした緋弾のアリアの主人公のほうが上や😁
105: 名無しさん 2022/08/10(水) 07:14:36.10 ID:+m1vvjPWa
最初の勢いだけのいつものパターンやったね…
125: 名無しさん 2022/08/10(水) 07:19:14.37 ID:mov6pOLM0
名無しさん 2022/08/10(水) 07:19:48.82 ID:goASmhwN0
>>125
強すぎて草
名無しさん 2022/08/10(水) 07:13:05.68 ID:6lDOR1Hf0
無能主人公敵に追い詰められる
↓ 敵、追い詰めたのにさっさと殺そうとしないで悠長になぜか素手で殴りにいく ↓ 案の定都合良く主人公に逃げられる
名無しさん 2022/08/10(水) 07:11:18.61 ID:vCsh9yPE0
主人公ボコられてる時に周りがマジマさーん!とか歓声上げてるの草
名無しさん 2022/08/10(水) 07:18:33.31 ID:v/a41IML0
変に戦闘いれるのが悪い
はやく水着回と温泉回やるんだよ😡
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
ガバガバとかそういうのは他のアニメでも慣れているから良いんだが
視聴者は多分そういうのを求めてないというレベルのバイオレンスっぷりだったり人死にだったり
JKが裏家業でテロ対策実行部隊をしているというだけで面白いのに、余計な謎とか展開とか盛り込みすぎてる
ほんまやな
戦闘部分だけ見れば話が動くと思って30秒飛ばし連打で見ても特に困らない。そろそろ切るわ。
人気が出ると玄人気取りの素人のイタい書き込みが増えるの本当にキツい
グリッドマンと似たようなもんだなと言うかほぼ同じか
あれもアカネと六花の百合要素がウケて戦闘はおまけみたいなもんだったし
このアニメに限らず安易な天才ハッカーは出さん方がええよ
作品全体が安っぽくなる
原案ベン・トーの作者やぞ?深く考えて見るもんやない
ヒロイン達が走り回りボケまくって頑張っているのに、それを上から見て「まったく…」とか言いながらシラけてみせる そんな男主人公(最近では「探偵はもう死んでいる」の君塚とか)のイヤなヤローがいないから好き
絵が廉価アニメみたいだから初期視聴率悪かっただけじゃね?
アンチとは会話にならねえなマジで
なるほど、ストーリーものだとお前らに思わせておいて、
実は劇中劇というかストーリーものの撮影現場を延々と見せてくれているという
叙述トリックアニメだったのか。
歩きながら銃弾回避シーンもこれなら納得だよw
ジャッキーチェンの映画のエンディングのように
最終回の撮影ネタバラシ映像に期待だな!
他で見た考察厨が湧いてるスレとはエライ温度差だ
さてどっちが正解なんでしょね~
1話からして護衛対象を囮にしてそれごと実弾乱射するようなアホ展開だしな
なにか意味があるからそういう描写をしているのかと思えばそうじゃなかったんだと
後の展開を見ていてわかるし
単純に女の子が可愛いで思考停止しなきゃいけないアニメだった
流行り物ぶっ叩ける自分分かってる〜w
ワイだってつい最近ボルボに轢かれたけど無傷やったで?チャリはグチャグチャになったけど
でも多分パンチとか絶対避けられないからこれは「リアル」や
本編はそこそこ面白いくらいの美少女ガンアクション物なのに過大評価されすぎ
それからリコリコラジオのユーチューブのコメ欄がすごい持ち上げまくってて気持ち悪い
ただただ鈍感力が試されるアニメだよ
千束とたきなのユリだけをみるんや。今話題の統一教会と変わらんで。教祖様(監督)、経典(脚本)の言うことは絶対や。千束すごい、たきなかわいい、最高!アンチとは口きかん。たくさんの人が観てるから名作なんや~
作画だけ素晴らしい
あとは設定ガバガバの平凡なアニメ
オリジナルアニメだけあって突っ込みどころ多い場所は多い
それとあの輪郭のぶにぶに感はどうにかならんのか・・・
三条陸先生の脚本ならガバガバにならんかった