【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1: 名無しさん 2022/08/08(月) 20:11:02.35 ID:zO1tpqb500808
名無しさん 2022/08/08(月) 20:39:20.03 ID:HJ4E/hFc00808
>>1
マジでこれやほんますごいわイッチ
2: 名無しさん 2022/08/08(月) 20:11:11.80 ID:LCIXNzeG00808
進撃の巨人
名無しさん 2022/08/08(月) 20:17:03.23 ID:oOIxZy2F00808
>>2
ワイもこれ
名無しさん 2022/08/08(月) 20:52:16.05 ID:S3YCTsKy00808
>>2
漫画はよう知らんがあのOPが神曲とか持て囃される意味が全くわからない
名無しさん 2022/08/08(月) 20:11:37.94 ID:gSyVfIwT00808
ワンパンマン
名無しさん 2022/08/08(月) 20:11:43.53 ID:lJluIfUJ00808
鬼滅
7: 名無しさん 2022/08/08(月) 20:12:31.67 ID:EN2w191500808
面白いかどうかはともかくヒット作品のヒットした理由がわからないのは知能と感性の問題だよね
名無しさん 2022/08/08(月) 20:13:30.85 ID:SMqF1jm2d0808
>>7
効いてて草
名無しさん 2022/08/08(月) 20:14:47.75 ID:+sanwJ5jd0808
>>7
かわいそう
名無しさん 2022/08/08(月) 20:15:39.37 ID:ADK02kpa00808
>>7
大衆ってのは大体がアホやから ワイはアホじゃなくてよかった
名無しさん 2022/08/08(月) 20:18:16.58 ID:KID5B1/q00808
>>7
大衆は常に間違ってるからねえ
名無しさん 2022/08/08(月) 20:54:01.49 ID:S3YCTsKy00808
>>7
ならお前キマグレンがヒットした理由説明できんのかよ
名無しさん 2022/08/08(月) 20:14:25.60 ID:0P/NeRiG00808
ナルト
名無しさん 2022/08/08(月) 20:14:50.19 ID:ADK02kpa00808
ハガレン
ワンピース
名無しさん 2022/08/08(月) 21:04:19.02 ID:QGklH0TN00808
ハガレンは学生のころハマってたけど読み返すとイマイチやった
ハガレン作者の新作もなんか陳腐とまではいかんけどヒネリがなくてフツーやなって感じだった 【画像】幼馴染が可愛すぎるエロ漫画、発見されてしまうwww 名無しさん 2022/08/08(月) 20:15:30.85 ID:MNJvwIZta0808
黒子のバスケ
嫌な奴しかおらんやん つーか女しか喜ばない作りの漫画なのに男も読んでたとか嘘だろあれ
23: 名無しさん 2022/08/08(月) 20:16:05.37 ID:6LIFKboR00808
ボーボボ定期
半分くらいしか意味わからんかったわ
名無しさん 2022/08/08(月) 20:19:14.35 ID:KID5B1/q00808
>>23
半分でも理解できたらすごい定期
名無しさん 2022/08/08(月) 20:22:57.77 ID:AzYKy9zdr0808
>>23半分分かったお前は化け物
名無しさん 2022/08/08(月) 20:16:17.96 ID:L/b1T4QO00808
ごちうさ
名無しさん 2022/08/08(月) 20:16:58.73 ID:kYyNw5f/a0808
レベルE
名無しさん 2022/08/08(月) 20:16:52.71 ID:Ut/Te2wa00808
名無しさん 2022/08/08(月) 20:17:01.35 ID:mH1SNQ2ea0808
ワンピース
呪術
名無しさん 2022/08/08(月) 20:17:41.78 ID:RXhTrcNM00808
つまらんけどまあ売れた理由はわかるな・・・って思ったのは鬼滅
45: 名無しさん 2022/08/08(月) 20:20:34.00 ID:q8kVtX5KM0808
逆になぜ売れないのか理解できない漫画は?
これは「封神演義」やろなぁ…
名無しさん 2022/08/08(月) 20:20:59.46 ID:MNJvwIZta0808
>>45
アニメ化が適当すぎた
名無しさん 2022/08/08(月) 20:21:14.90 ID:86AMvx3G00808
>>45
2度もアニメ化された大作なんだよなぁ
名無しさん 2022/08/08(月) 20:21:08.00 ID:N8Ukc0wv00808
5等分の花嫁
いつ面白くなるん?って思いながらアプリで読んでる
名無しさん 2022/08/08(月) 20:21:32.55 ID:KID5B1/q00808
よふかしのうた
名無しさん 2022/08/08(月) 20:24:16.73 ID:HfycrckL00808
83: 名無しさん 2022/08/08(月) 20:30:36.07 ID:pwlbM9Dc00808
少年漫画をいい歳して読んでも普通おもろないやろ
名無しさん 2022/08/08(月) 20:31:34.12 ID:stksJkx+00808
>>83
今やワンピ読者なんてボリューム層が3~40代やろ
名無しさん 2022/08/08(月) 20:31:23.42 ID:jnYpQPZp00808
王様ランキング
名無しさん 2022/08/08(月) 20:35:34.66 ID:z93i4WQv00808
ガッシュは無理やったわ
演出過剰すぎて置いてけぼりくらう
名無しさん 2022/08/08(月) 20:36:06.54 ID:V5asm4br00808
シャーマンキング
名無しさん 2022/08/08(月) 20:45:16.04 ID:ZZMvdnAC00808
神さまの言うとおり
面白いって言われてたから期待したのに何これ
148: 名無しさん 2022/08/08(月) 20:48:28.26 ID:b8Hww8Ll00808
名無しさん 2022/08/08(月) 20:49:44.25 ID:U7Yn2jwrp0808
>>148
小学生~20代くらいに大人気
名無しさん 2022/08/08(月) 20:58:25.93 ID:09GaiO7h00808
なんJで叩かれたものって大体売れるよな
ズレてる奴が集まってるんやろな
155: 名無しさん 2022/08/08(月) 20:49:20.16 ID:eNsm2Kws00808
東京グールre
ポエム色がキツくなりすぎ
名無しさん 2022/08/08(月) 20:52:32.01 ID:Eh0QUn8n00808
>>155
自分が悪いかもしれんけど漫画の戦闘シーン意味わからんかったわ
名無しさん 2022/08/08(月) 20:25:57.73 ID:b0avdObG00808
スパイファミリー
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
ワンピースはマジでわかんない
スパイファミリー
アニメならオーバーロード
北斗の拳
今度こそ全部読もうと頑張ってるが戦闘がワンパターンすぎてつらい
「少年」ジャンプやからな
少年の心を失ったおっさんには響かないんや
ポプテピピック
アニメ化する前からTwitterでよく見かけたから気になって買ってみたらガチで後悔したわ
多分半分も読んでないしTwitterで無料で読めた分100ワニの方がマシ
てかコイツら消えたな
意識高い系のスレだな
大衆とは違う人たち>>7にワラワラ集まってきてて草
効いているのはお前らの方じゃろがーい!!!
進撃凄いわかる
でも世間の流行りについていけないのって辛いよね
名作の集まるスレ
ハガレンと進撃はないわ理屈で何が他よりも面白いか説明できる
近年の奴じゃダンチで鬼滅だわこれも理屈で何で過剰に売れて詰まらないのか説明できる