名無しさん 2022/08/20(土) 20:09:43.97 ID:vmbeUnkVM

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:26:52.05 ID:pA3CIHI20
思ったよりキレてて草

 

4: 名無しさん 2022/08/20(土) 20:11:13.77 ID:t0LqOCmA0
すまん何を怒ってるのか全くわからん!?

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:18:22.43 ID:n2vJt68s0
>>4
程度にもよるが田舎やと高卒就職はザラにおるって話やで

 

3: 名無しさん 2022/08/20(土) 20:10:58.10 ID:M39PyYgM0
言いたいことはわかる
学歴コンブとかいう話じゃない

 

14: 名無しさん 2022/08/20(土) 20:13:49.49 ID:pzLfhxCG0
>>3
全員が一定の成功を収めてる(大卒)のが気持ち悪いって言いたいのかもしれんけど
大学に行くのが普通のコミュニティにいればどんなド田舎だろうが普通は大学に行くよ

 

23: 名無しさん 2022/08/20(土) 20:16:03.08 ID:enKQiDFx0
>>14
だから身延とか南部で、上級家庭でもないのに行くのがおかしいって書いてるやん

 

41: 名無しさん 2022/08/20(土) 20:20:20.66 ID:SMMvqc600
>>23
地域は置いといて進学校なら普通だろ?
進学校なんてどこの地域にも一つくらいあるだろ?
何が気に食わないのか意味わからん。

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:20:49.89 ID:SMMvqc600
>>41
これ

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:25:14.99 ID:enKQiDFx0
>>41
ワイ自身は別に気に食わないってわけじゃないけどな
ただ、ワイの地方のなんちゃって進学校は、半分くらいは大学行かないで
専門・公務員(役場とか)・地元の工場とかに行っとったわ

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:13:02.60 ID:7joT54gl0
一人くらい高卒公務員とかJAおってもええかもな

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:13:03.72 ID:HKEYvKBM0
それやったら妊娠して高校中退とかそういうリアリティも必要になって来るやろ

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:13:30.80 ID:4r5hfZ6X0
犬子以外大卒感なかったわ

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:13:44.54 ID:E2KpdjTFa
やってることが同人誌なんだよねあの映画

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:15:27.31 ID:4G4/0YRd0
キャラが働いてるの気にしてる奴らってニートか何かなの?

【画像】エロ漫画で一番抜けるキャラ『メスガキのサキュバス』に決まるwwwww

 

24: 名無しさん 2022/08/20(土) 20:16:13.96 ID:75pLhs8s0
JKがキャンプとも呼べないようなゆるふわキャンプするのがウケてたアニメなんちゃうの?
よくわからんけど物語が進んでみんな就職して仕事の合間にキャンプしとるってこと?

 

27: 名無しさん 2022/08/20(土) 20:17:12.89 ID:edRg0pcwa
>>24
映画でいきなり社会人編になったんや

 

31: 名無しさん 2022/08/20(土) 20:18:05.83 ID:u/bIhTV60
>>27
原作でもそうなってるの?

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:19:53.07 ID:LbAKE6JI0
>>31
原作はそんな話がない

 

38: 名無しさん 2022/08/20(土) 20:19:38.19 ID:n4MRPjF70
というかアニメーターとか漫画描いてるような遊びの延長してる奴の考えた社会人像がつまらないわ

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:21:36.57 ID:E2KpdjTFa
>>38
これやわ

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:24:06.31 ID:pzLfhxCG0
>>38
このアニメは見た事が無いから実態に即してないかどうかは知らないけれど
アニメーターや漫画家の描く社会人や大人がなんか変ってのはちょっと分かる

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:20:33.81 ID:qZ78A6cy0
だからだめなんだよ
大人編は
高校生あたりの未来は分からないふわっとしたあたりでやめるべきなんだよ
きららは学ぶべきやな

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:21:11.23 ID:I7JH1ALkM
学歴コンプはどうでも良いにしてもjkっていう価値ぶん投げる意味あんのかな

 

53: 名無しさん 2022/08/20(土) 20:22:45.60 ID:3fmdtZxF0
既婚者ですないだけありがたく思えよ



 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:27:11.46 ID:n4MRPjF70
>>53
むしろそのカレピ臭わせないのが気色悪いんだよな
あの年齢設定でそれはないじゃん普通
そういう設定の噛み合わないキメラ感に作り手の都合しか見えない

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:22:46.54 ID:us/VxlyJ0
彼氏が勃起してたら「テント張ってる~」とか言うんか?

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:25:25.44 ID:zPvjJ4iI0
生々しい大人像描いたらそれこそ炎上しそう

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:23:03.77 ID:qZ78A6cy0
やっぱヤマススみたいに一人貧乏人の売女入れないとな…
ごちうさとかもそうだし

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:25:19.95 ID:3fmdtZxF0
アウトドア趣味の女とか男いないほうがおかしいの

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:26:41.77 ID:Ty998LGK0
ストレート就職が意味わからん
あのメンツなら1人くらい留年するやろってことか

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:26:43.46 ID:ONtDPVOr0
これだから大学生ものの作品って少ないんかね

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:29:55.81 ID:wJAZuNjD0
映画おもろかったけどなあ

 

114: 名無しさん 2022/08/20(土) 20:33:16.66 ID:3W9qTE8J0
きららって学歴要素入れてくるよ
登場人物が大体高校生だし
恋する惑星とか凄かった

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:34:15.02 ID:OORBBgzO0
>>114

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:33:29.01 ID:NvE1/SnuM
実際山梨の奥地はほとんどが大学行かないからしゃーないわ
山梨の低学歴ファンは困惑やろ

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:34:38.38 ID:vuUgzg2Ea
でも就職先はしょーもないからバランス取れてるやん

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:37:43.71 ID:U5NblWe+M
キャンプなんて金かかる趣味を高校生でやってる奴の家が金持ちじゃ無いわけないやろ
常識的に考えろ

 

名無しさん 2022/08/20(土) 20:29:20.19 ID:2ujS/Yphd
そもそもこういうの普通原作完結してからやらん?

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber