【画像】推しの子の作画『横槍メンゴ』さん、過去にエロ漫画を描いていた | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】げんしけんの作者、DLsiteでエロ漫画を配信開始wwww | 【画像】性欲に正直すぎるドラクエ勇者の同人、ガチでエロい |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/08/22(月) 13:34:04.24 ID:/wpOaoun0
https://note.com/fladdict/n/n13c1413c40de
世界のルールが根本的に変わってしまう… そういう展開は、マンガや映画ではよく起こる。それが現実でも起きそうだ。 あと数日(から数週間)で「トップレベルの画像生成AI」が、世界中にフリーで配布される。 イラスト、マンガはおろか3D CGや建築、動画、映像…果てはフェイクニュースからポルノまで…あらゆる創作に携わる全ての人を巻き込む、歴史的な転換点が訪れようとしている。 凄さ的には、悪魔の実がメルカリで買えるようになる。念能力トレーニング動画がYoutubeにアップされる。それぐらいヤバい。
名無しさん 2022/08/22(月) 13:34:09.91 ID:/wpOaoun0
名無しさん 2022/08/22(月) 13:34:49.15 ID:w7PMfyi50
イラストレーターの単価が下がるのは間違いない
名無しさん 2022/08/22(月) 13:34:59.88 ID:umTuitjw0
どーせ「エッチな絵は禁止!」だろ
5: 名無しさん 2022/08/22(月) 13:35:02.89 ID:Tglt7F8W0
著作権フリーなんか?
936: 名無しさん 2022/08/22(月) 15:34:33.67 ID:dZ4/OjWl0
>>5
🙋♂「我々のソフトは有料、著作権も我々の物になる」 ↓ 🤪「似たやつ作ったョ!好きに使っていいョ!著作権は誰のものでもないョ!」
名無しさん 2022/08/22(月) 15:37:30.10 ID:TZ064J2k0
>>936
うおおおおおおとおおお!!!
名無しさん 2022/08/22(月) 15:43:37.09 ID:5/nVuK09d
>>936
縛ったらこういうガイジに出し抜かれるんやね
名無しさん 2022/08/22(月) 13:35:11.43 ID:R3WwYcYK0
古塔つみ
「聞こえてます」ニカッ
名無しさん 2022/08/22(月) 13:35:45.70 ID:GEJGUVB30
絵は上手いけど発想力のない人間が淘汰されそう
名無しさん 2022/08/22(月) 13:36:07.36 ID:iNGua6JR0
アニメの背景くらいなら直ぐに使えそうやな
怖いわほんま
名無しさん 2022/08/22(月) 13:36:26.00 ID:mn6p55ka0
どうせニッチなやつは無理なんやろ
名無しさん 2022/08/22(月) 13:36:39.08 ID:bArBEniK0
これは初音ミクが登場したとき以上のインパクになりそう
何にせよ二次元界隈は確実に変わる
名無しさん 2022/08/22(月) 13:36:54.77 ID:ouBAJLBP0
この道具を使って仕事するだけや
名無しさん 2022/08/22(月) 13:37:57.37 ID:wAU+XHjeM
鳥山明みたいな感じの風景書いてくれるなら
名無しさん 2022/08/22(月) 13:38:01.52 ID:5k0TLjDM0
これからは人間が労働してAIが芸術、創作を担ってくんやで…w
【朗報】天才ワイ、『サキュバスだけどエッチな事が苦手』という斬新な設定思いつくwwwww 名無しさん 2022/08/22(月) 13:38:08.81 ID:HS4A3A2r0
食器とか壺とかの工芸品デザインするAIはずっと前からあるよな
名無しさん 2022/08/22(月) 13:38:15.55 ID:tJK+rEB50
何よりオープンソースってのがいいね
名無しさん 2022/08/22(月) 13:38:38.40 ID:/bsew8cf0
背景はもうこれでええやろ
名無しさん 2022/08/22(月) 13:39:15.11 ID:b3WE4Sng0
例えが分かりづらい
31: 名無しさん 2022/08/22(月) 13:39:23.78 ID:kpiig2gJa
漫画的な背景もイケるなら漫画家はくっそ助かるやろうな
名無しさん 2022/08/22(月) 13:39:59.73 ID:HS4A3A2r0
>>31
素材から作れるならそうやろな
名無しさん 2022/08/22(月) 13:39:26.70 ID:lSOik4El0
midjourney使った限り人の指や小道具みたいなのは描けない感じやった
広い風景画とかなら十分やと思うが
名無しさん 2022/08/22(月) 13:40:13.98 ID:WPzN6rKrM
どうせ一部だとそこまででもないんやろ?
名無しさん 2022/08/22(月) 13:40:37.20 ID:sBTz1AdB0
midなんとかで十分やろ
46: 名無しさん 2022/08/22(月) 13:40:48.86 ID:4KeSwxiU0
ますます人の作ったものの価値が高まると思うけどな
名無しさん 2022/08/22(月) 13:45:37.04 ID:yfoPudbG0
>>46
一部のな
名無しさん 2022/08/22(月) 13:41:28.91 ID:PN91x3OK0
AIにかかせてワイが描いたでってのはどうやって取り締まるんや
絶対出て来るやろ
名無しさん 2022/08/22(月) 13:42:27.75 ID:hZJTI/LW0
人の仕事奪うやつじゃんこれ
名無しさん 2022/08/22(月) 13:42:37.44 ID:xALe1FBk0
量産型キャラ絵師は逆に生き残るんちゃうか
背景描ける奴のが少ないやろ
100: 名無しさん 2022/08/22(月) 13:47:43.45 ID:x9/gBHvwa
名無しさん 2022/08/22(月) 15:07:24.79 ID:uY3kkUtVH
>>100
草
名無しさん 2022/08/22(月) 13:57:58.67 ID:NtO6kES40
>>100
なんか芸術的
名無しさん 2022/08/22(月) 13:49:13.43 ID:tbpaqgjY0
クリエイター終了やな
付加価値のない絵は淘汰されるわ
名無しさん 2022/08/22(月) 13:49:37.03 ID:SsNxJJ8u0
これネットに上がってる絵をつぎはぎにくっつけただけのキメラなんやろ
何がAIやねん
名無しさん 2022/08/22(月) 14:15:26.81 ID:2JIn8kfb0
AIはまず臭い、汚い、キツイ仕事を代替していけよ
なに人間の創造力に挑戦してんねん
882: 名無しさん 2022/08/22(月) 15:26:39.65 ID:XrIVBE2b0
名無しさん 2022/08/22(月) 15:27:09.20 ID:NHL2IOiz0
>>882
草
名無しさん 2022/08/22(月) 15:27:25.34 ID:jP5mriYRM
>>882
大体あってる
名無しさん 2022/08/22(月) 15:27:28.83 ID:lJ81/OLA0
>>882
怖すぎやろ
名無しさん 2022/08/22(月) 15:35:34.86 ID:6J3Z8ufx0
こういうのではしゃぐやつだいたい気色悪い連中だから何も流行らない
943: 名無しさん 2022/08/22(月) 15:35:46.98 ID:ZYLL9/Zqa
名無しさん 2022/08/22(月) 15:40:50.35 ID:Du4hjBre0
>>943
いけるやん
名無しさん 2022/08/22(月) 13:41:19.30 ID:pmCQ9szqa
これでpixivに上げて簡単に大物絵師の仲間入りや!😁
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
文章の挿絵に風景画をはさむくらいならこれで十分という時代になってしまった
要するに超絶凄いディテールを描くだけならAIで出来るから
あと人間に求められるのは客の欲しいものをお出しする能力やろ
どれもこれもカオスを感じる造型でぞわっとくる
こういう画風の絵描きは絶望だろうな