【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
値上げ
4: 名無しさん 2022/08/20(土) ID-
あの値段であの程度のコンテンツじゃネズミ帝国に負ける
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
>>4
これ
5: 名無しさん 2022/08/20(土) ID-
日本向けに作られた作品が尽く酷かったから
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
>>5
んだね 企画もクオリティ管理も両方ダメダメ
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
オリジナルがごみ
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
ネトフリと比べてアマプラどうなん?タイトル数とか
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
アマプラは、送料サービスのオマケと考えると相当優秀
値段なりのラインナップだけど、日本向けは意外と多い
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
他の動画サービスが伸びてきたのと、コンテンツ力
日本のマス層が好きそうなのは以外に少ないネトフリ
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
値上げと韓国押し
イカゲームで終わったと思った
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
ネトフリスタンダードの料金でアマプラとDisney+の両方に加入できるしな
アマプラは買い物でも役立つしDisney+はディズニー作品の劇場公開から配信までが早いけどネトフリは常に加入し続ける利点が薄い
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
なんか動画コンテンツビジネスは泥試合な印象。
ゲーパスとかPSPLUSとかもだけど。
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
dアニメくらい安くないと
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
ネトフリもSpotifyも常に赤字決算だから
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
ディズニー+990円
ネトフリ990円 そりゃネトフリのオリジナルよりディズニーの方が良いわ
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
で、サブスク値上げした事で品質が担保されるか?って言われたら全くそんな事無いからなぁ
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
ディズニーって見たいもんが全然ないのよな
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
ポリコレ実写化
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
オリジナルがたいして面白くない
46: 名無しさん 2022/08/20(土) ID-
ネトフリ独占配信でアニメ化!でTV放送なくて盛り上がらないのなんというか微妙
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
>>46
ただこれを未視聴勢が言うのは何か違うんだよな 無料で見せろを別の理由にしてるだけで
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
アニメは全話一気配信より毎週一話ずつの方が話題になるのにやめないな
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
アマプラで十分ってよく聞くけど
アマプラってあんまり見るもの無くない?
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
アマプラぐらいで良いんよ
どうせ見る時間なんてない
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
アマプラビデオは送料無料のオマケだからあんま調子に乗られても困る
会費安くなるなら無い方がいいレベル
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
韓国ドラマが結局面白くなかったから
56: 名無しさん 2022/08/20(土) ID-
日本をアジアで一括りにして韓国推しまくってる印象
自分から母数の低いところに進んでるんだから、そりゃ値上げすりゃ会員数も減るわな
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
>>56
韓国ドラマで母数が増えたんだぞ 韓国ドラマのヒット作が出始めてから日本でも会員の増え方上がったんだし
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
単純に高い
68: 名無しさん 2022/08/20(土) ID-
全裸監督の頃がピークか。
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
あんな露骨に変なランキング気持ち悪いから
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
dアニメは月額500円で、新作から旧作まで何千というアニメから
2.5次元と称してのアニサマライブや舞台版がフルであるからコスパ良すぎる アマプラみたいにダウンロード制限も無いし
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
こういうサービスは会員数が減少しだしたら衰退早いからな
今の利益で見たって意味ないんですよ
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
独占してるわけでもないのに超強気に値上げしてるのなんで?
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
数年前に日本アニメに超絶投資して
全部こけた
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
あそこまでゴミみたいなアニメしか作れないのはある意味才能だと思う
名無しさん 2022/08/20(土) ID-
dアニメとアマプラで大体完結するんだよな
dアニメはドコモじゃなくても使えるからおすすめ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
野球とサッカーのライブ配信を始めたらええねん
値上げした途端ユーザーは離れる
自動販売機が良い例、110円まではまだ利用者多かった
ケンガンアシュラの2期どうなったんや・・・
制作費出せる配信者が先行配信 ←ネトフリ
後続がリースで配信 ←Dアニやアベマ、ニコ動
これでいいじゃん。なにがいけないのか
構図はTV放送時代と変わらん