名無しさん 2022/08/19(金) 15:42:52.30 ID:HMtyHU4B0
なに

 

名無しさん 2022/08/19(金) 15:45:38.89 ID:QyxLRsTM0
可愛い

 

名無しさん 2022/08/19(金) 15:43:27.26 ID:uvzckKWT0
シコリティが高い

 

名無しさん 2022/08/19(金) 16:06:26.16 ID:s+Ze7z9H0
Twitterとか見ても若者中心にめっちゃバズってんな

 

名無しさん 2022/08/19(金) 15:43:12.13 ID:TEtBAXR60
絵がきれい

 

名無しさん 2022/08/19(金) 15:46:13.35 ID:4Os87e4w0
すぐパチスロとかに行きそうなコンテンツだよなこれ

 

名無しさん 2022/08/19(金) 15:47:22.67 ID:dz4vziTKp
>>11
左!右!中!って言いながら銃弾避けるんかな

 

名無しさん 2022/08/19(金) 15:46:23.15 ID:gZMWTGT9d
キャラがかわいい以外の感想が湧かない
それが大事なのだ

 

名無しさん 2022/08/19(金) 15:49:03.14 ID:fxE9yrF10
シティハンターと逮捕しちゃうぞとガンスミスキャッツを合体させたアニメらしいな

 

名無しさん 2022/08/19(金) 15:52:12.11 ID:yasMBVoq0
ガンスリンガーガールを明るくしたようなもんやろ

【画像】修学旅行先がヌーディストビーチになった高校生達の様子がこちらwwww

 

26: 名無しさん 2022/08/19(金) 15:51:57.35 ID:JJqQe2o9d
百合だけじゃなくBLもあるからな
LGBTに配慮しとる

 

31: 名無しさん 2022/08/19(金) 15:55:12.82 ID:8TOFMgixa
>>26
これ言うやつおるけどどう考えてもここまでついてきた百合豚に対する「竿役はいませんよ~w」って配慮でしかないんだよな
腐れがここまでついてきてるわけないし

 

名無しさん 2022/08/19(金) 15:55:43.96 ID:fxE9yrF10
>>31
たしかに

 

34: 名無しさん 2022/08/19(金) 15:56:11.46 ID:JJqQe2o9d
>>31
真島くんがおるやん

 

名無しさん 2022/08/19(金) 16:00:03.18 ID:/0V3uuUfa
>>34
真島くんにはロボがおるからバランスとれてる

 

53: 名無しさん 2022/08/19(金) 16:05:06.75 ID:LoXDQI2h0
結局不殺系主人公は強いねん

 

名無しさん 2022/08/19(金) 16:06:01.42 ID:hUq9JuOya
>>53
誰もそんな所に重きを置いてないんだわ

 

68: 名無しさん 2022/08/19(金) 16:10:10.97 ID:ua3K3haq0
でも通はこっちだよな☺

 

名無しさん 2022/08/19(金) 16:11:19.28 ID:2GxTKT/Tp
>>68
ワイはアキラちゃん😁

 

名無しさん 2022/08/19(金) 16:13:14.70 ID:xAnrBDWh0
>>68
これよりはリコリコやエンキスの方がまだ面白いんだよなぁ

 

名無しさん 2022/08/19(金) 16:13:55.42 ID:ZEQXOEeb0
>>68
これひたすらエロいことばっかやってるのに大して実況伸びないのひどいな

 

133: 名無しさん 2022/08/19(金) 16:26:41.18 ID:x4QF/Cut0
>>68
オープニング、エンディングがクソ糞のくそ

 

名無しさん 2022/08/19(金) 16:27:12.17 ID:/0V3uuUfa
>>133
よふかしは映像も曲もオープニング最高やろ

 

74: 名無しさん 2022/08/19(金) 16:11:42.98 ID:3R8/QamW0
百合だから

 

79: 名無しさん 2022/08/19(金) 16:13:44.04 ID:St2nsnb9H
>>74
百合で覇権取れるなら安達としまむらは覇権取ってるやろ

 

92: 名無しさん 2022/08/19(金) 16:16:36.52 ID:He+AvjmM0
>>79
あだしま好きだけど正直1話で脱落しかけたわ
エンジンかかるまで遅いのが流行らなかった理由やと思う

 

98: 名無しさん 2022/08/19(金) 16:17:39.82 ID:/0V3uuUfa
>>92
アニメ範囲だとまだ全然エンジンかかってないやろ

 

100: 名無しさん 2022/08/19(金) 16:18:59.13 ID:oHGsBsWV0
>>98
めだかボックスのあのヤンデレキャラに比べたらショボい気がする

 

名無しさん 2022/08/19(金) 16:20:40.29 ID:/0V3uuUfa
>>100
あだしまの方が多いぞ
しかもそのページの前にもあるし
 
あと原作が入間人間だからあえて西尾維新の作品意識してる線もある

 

99: 名無しさん 2022/08/19(金) 16:17:42.84 ID:oHGsBsWV0
絵良し、主人公含めて周囲が可愛い
主人公がストレス感じない全肯定なキャラだから

 

名無しさん 2022/08/19(金) 16:19:15.80 ID:/0V3uuUfa
>>99
3話のイキリブスコンビ、回を重ねるごとに良いキャラになっていってすこ

 

名無しさん 2022/08/19(金) 16:22:15.09 ID:dblnFvyop
主人公の乳がデカい

 

名無しさん 2022/08/19(金) 16:22:33.27 ID:/hH+a94n0
いかに不快感感じないかが今の時代大事なんだろうな
そういう意味ではこの作品は不快にならずに見れる

 

155: 名無しさん 2022/08/19(金) 16:31:36.73 ID:d+VSePrd0
黒髪がデレるのもっと時間かけた方が絶対良かったわ
ポスト攻殻機動隊なんだから頼むで

 

名無しさん 2022/08/19(金) 16:35:49.47 ID:/0V3uuUfa
>>155
どこが攻殻やねん
リコリコは全体的にはシティハンターとか昔のアクションコメディみたいなノリの方が近いやろ

 

173: 名無しさん 2022/08/19(金) 16:37:08.70 ID:gGxvQpQ70
最近あんまり面白い百合アニメなかったしな
飢えてた百合豚が一斉に目覚めたんやろ

 

175: 名無しさん 2022/08/19(金) 16:38:13.44 ID:/hH+a94n0
>>173
言うてまどマギやシンフォギアみたいな露骨な百合ではないし
百合豚が勝手に百合認定してブヒッてるだけでは

 

名無しさん 2022/08/19(金) 16:41:25.54 ID:gGxvQpQ70
>>175
これで百合アニメじゃないは流石に無理がある

 

名無しさん 2022/08/19(金) 16:44:36.17 ID:qdvX707M0
ちさとのキャラ造形は上手いと思うわ
イキリと取られるセリフもあるんやが
普段細かい気遣い出来る描写あるから好感持てる

 

名無しさん 2022/08/19(金) 16:37:14.66 ID:Lctk7d8k0
たきな自体は割と他の何かにも居そうな感じだしやっぱ千束のキャラクター性が全てなんだろうなぁと思う

 

209: 名無しさん 2022/08/19(金) 16:47:09.65 ID:FQnnIxNb0
決して凡作ではない100点中70点くらいはあるアニメだと思ってるけどここまでウケた理由は分からん

 

名無しさん 2022/08/19(金) 16:48:24.65 ID:qdvX707M0
>>209
キャラデザの可愛さとオシャレ感ちゃうかな

 

名無しさん 2022/08/19(金) 16:49:26.95 ID:DGX2QpI40
>>209
まぁキャラデザが可愛くて作画も良くてエッチ
それと毎回ちょこっとしたイチャイチャシーンとか弾避けみたいな切り抜き甲斐があるシーンを入れてくるから話題になりやすい
 
こんな所かな🙄

 

名無しさん 2022/08/19(金) 16:17:26.89 ID:bPp/ZXa1p
スパイファミリーしかり、今のトレンドは作り込まれた名作より理解しやすい良作や

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber