名無しさん 2022/09/04(日) ID-
おもっしれぇっ




 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
言っていいか?
完全にごちうさ越えた

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
こんな内容が無いアニメ見てたらバカになるぞ

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
悪くないけどDAがいくらなんでも無能すぎる

 

8: 名無しさん 2022/09/04(日) ID-
このアニメなんでこんなに宣伝されてるの

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
>>8
アニプレックスだから
いわゆるステマ枠

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
>>8
ソニー系列のやり方にケチつけるのか?

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
普段アニメ見ない俺が見てるんだから神アニメだよ

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
3話がピークだったな

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
キャラ人気があるだけで面白くはないだろ
むしろ内容はつまらない

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
たきな可愛いからおk

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
キャラと作画はいい
ストーリーは最高につまらない

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
10話で落としすぎだろ
 
いつものA1っぽいけど、この雑な急ぎ足感はなんかあるんじゃないかって感じだわ

 

32: 名無しさん 2022/09/04(日) ID-
5年前の神アニメはなんだよ

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
>>32
2017年か
よりもいゆるキャンゾンサガは2018だから微妙な時期だな

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
5年前…オリジナル… Re:CREATORS!?

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
女子高生がスカートヒラヒラさせながら銃撃戦してるのを見て
豚がシコってるだけやん
 
バレてるぞ

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
いつまでも盛り上がらない、ハッカー対決について
尺が足りないなら、キャラごと必要なかったのでは・・

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
ハッカーはかなり持て余してるけど二人とも舞台装置として必要なんだろ

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
よくわからないままバディ物やってたりデートしてたり馬鹿日常やってる回は良かったね
今回は今までで一番つまらなかったわ

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
見てるけどストーリーが面白いかと言うと微妙。そんなに先が気になる展開って程じゃないし。絵がキレイ。opとedは結構良い。

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
このカット可愛すぎない?

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
千束がかわいいだけのアニメ

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
作画が良いって大事だよな

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
このままよしさん助けて新しい心臓もらってめでたしめでたしか

 

109: 名無しさん 2022/09/04(日) ID-
ここが1番好き

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
>>109
パクリ定期

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
無能組織の尻ぬぐいばっかで失速感半端ない
こっから更に盛り上がるメイドインアビスの1強

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
extreme heartsのほうが面白い

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
シャインポストとか空気すぎるが面白いよ

 

376: 名無しさん 2022/09/04(日) ID-
プロが見るアニメ
 
エクストリームハーツ
神クズアイドル
ルミナスウィッチーズ
シャインポスト
エンゲージキス

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
>>376
こいつはプロ

 

147: 名無しさん 2022/09/04(日) ID-
キャラが可愛いだけでガバガバ世界観が気にならないアニメだったのに9話以降はダメ

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
>>147
ドタバタやってるからどれだけガバガバでも楽しく見れるのに
ガバガバな話の方をメインに持ってしんみりとされたら良いとこ無くなっちゃうね

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
最近ただの百合アニメだったが、今回は良かった。

【画像】女子高生さん、全裸登校日を間違えてしまうwwww

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
真島はアラン機関側じゃないのかよ
生放送でdaのことバラさないのはワカラン

 

177: 名無しさん 2022/09/04(日) ID-
デスゲームが始まるのを期待して銃ばら撒くの他力本願過ぎてバランス悪くないっすか!?

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
>>177
まあ適当にそこらに銃が置いてあっても普通に通報かスルーされるわな
DAによって演出された欺瞞的平和が壊れる展開にしたいんだろうけどそこに持っていくには無理あり過ぎるし、いかないならなんのための銃バラマキだよってなる

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
銃拾った一般人が発砲するシーンはさすがに謎だよね
メイン筋はガハガバだけどエモい感じだけ拾うのは良い感じのアニメよ

 

215: 名無しさん 2022/09/04(日) ID-
リコリコのエロ画像ください

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
>>215

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
言うほど面白くはないけどキャラ作りは上手いな

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
キャラを可愛く見せれたら名作よ

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
なんつーか女が完璧超人すぎてちょっと引く

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
これもJKにやらせてみた系のアニメなんだよな

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
演出っていうのか引き?がいいよね
全体的に綺麗だし

 

380: 名無しさん 2022/09/04(日) ID-
オリジナルアニメとしてはビビオペ、アルドノアゼロクラス
アニメゲームしか見てこなかったキモオタ脚本が美少女要素極振りでゴリ押ししてるだけ

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
>>380
ビビオペとアルドノアを並べるのはアルドノアに失礼すぎ!

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
いつも指揮してるやつがいきなり前線に出てきて全員寿司詰めで固まってるのギャグとしか思えなかったわ

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
良くも悪くもSNS時代だから人気でたアニメって感じ

 

名無しさん 2022/09/04(日) ID-
これくらいでいいんだよ(´・ω・`)

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber