1: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID:TUF0XUr3H
タイタニックや千尋はヒットしてても理由がわかり説得力があったけど
鬼滅は皆無や
はっきり言ってコロナのせいでハリウッド大作があんま入ってこないライバル不在の中
なんとか収益確保したい映画館さんサイドがマスコミと組んでマーケティングした結果の
虚像やろ
 
タイタニックの船首のポーズなんて老若男女真似したし知っとるで
鬼滅なんてワイなんもしらんで
 

http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>1
強いものが勝つのではない
勝ったものが強いのだ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
世界はお前の都合で回ってねーよこどおじ

 

4: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID:TUF0XUr3H
そもそもキャラクターデザインに魅力がないんじゃ
それだけで見たくない
その時点で万人受けするわけがないんや

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>4
キャラデザは致命的に魅力ないよな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
内容で超えてるなら胸張っときゃええやん
何を恐れているんや???

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
タイタニックってむしろ内容ないやろwww

 

8: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
つかアナ雪やタイタニックに比べたら
鬼滅の方が全然マシやろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>8
全く理解出来ない
鬼滅なんて何とかの呼吸、家族愛だの言ってるだけやん

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
むしろ粗が見えても歴代一位の方が夢あってええやん
クリエーターがひょっとしたらワイも狙えるんちゃうか
思える方がええ作品生まれて見れそうでええやん

 

13: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
お前タイタニック見たことあんのか?
 
男「この女エッッッッッッ」
女「この男イケメン!抱いて!」
船内で即ハメ
あ、船沈むンゴオオオオオオオオオオ😭😭
 
こんなんやぞ?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>13
その刹那的な恋がいいんじゃねーか

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>13
映画ってのは見惚れるかどうかだよ
アバターも似たようなもんだが謎の説得力がある、軽い気持ちで見ればね
千尋も鬼滅も多くを見惚れさせたなら文句を言われる筋合いはないだろう

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
タイタニックや千尋は言うほど凄いか?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
千と千尋:内容カス、ジブリの権力で売れただけ
タイタニック:日本の実写ものよりマシ程度
 
普通に鬼滅のほうが良くね?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
単発映画やなくて続き物やからな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
少なくとも君縄よりかはずっと中身はあるな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
内容で言うなら千尋なんてジブリの中でも内容スカスカの雰囲気謎映画やんけ

【画像】セックスすれば褒められる村、発見されてしまうwwwww

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
コロナのおかげ?スタドラはどうでしたか?

 

32: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
鬼滅好きだし見たいけど、興行収入ランキングでどうのってのは複雑な気持ち
あくまで原作の1エピソードのアニメ化を劇場でやっただけだし
ぶっちゃけ製作開始からの予算やスタッフの労力のかけ方とか、積み重ねたもんに雲泥の差があるだろうしさ
ランキング塗り替えたからこれまでの映画より優れてるとか凄いとは思わん(´・ω・`)

 

36: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
少なくともタイタニックは元から大した事無いやろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>36
脚本より美術やろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>36
当時はあのタイタニックをCGで完全再現するとかあの時代の豪華絢爛な世界を映像化とか
レオ様かっけーとか話題てんこ盛りでめちゃめちゃ期待されてたんやで
まぁ内容自体はそんな重厚で歴史に残る脚本とかじゃないけどさ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
初見お断りなのにこんなに客来る鬼滅の方がすごくね?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
もののけ姫とかいう完璧な作品作ったあとの燃え尽きた抜け殻みたいなカスやん千尋

 

48: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
続きモノのバトル漫画が一位っていうのは確かに違和感
一本の映画として見ると微妙やね
特典ブーストもかけてるしちょっとなあ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>48
千と千尋も特典ブーストあったんだよなぁ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
千と千尋を持ち上げすぎなだけだろ
ずっと興行収入がーって言われてたし今の鬼滅と全く一緒

 

67: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
流行りは『作れる』

 

76: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>67
こういう斜に構えた主張を粉々に粉砕したサムライ8の偉業は称えられて然るべき

 

89: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>76
サムライ8?
なんやそれやろ世間は

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>89
流行りを作ろうとして作れんかった最たる例やぞ

 

68: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
冷静に見ると千尋とかタイタニックって面白いか?何度も観たくなる内容か?
そう考えたらランキングなんてどうでもええやろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>68
これやねん

 

69: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
タイタニックって世界興行収入2000億超えてるのに
鬼滅ごときが超えてるとか言ってるの笑う

 

73: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>69
ファッ!?そんな数字出てるんか

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>73
っていうかトップ100にも全く入れんだろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
日本での話してるのに世界とか言い出すのガイジだよな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
陰謀とか言う気はないけど宣伝の勝利やで これは間違いなく

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
鬼滅の作者もビビっとるやろなあ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber