【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
1: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID:TUF0XUr3H
タイタニックや千尋はヒットしてても理由がわかり説得力があったけど
鬼滅は皆無や はっきり言ってコロナのせいでハリウッド大作があんま入ってこないライバル不在の中 なんとか収益確保したい映画館さんサイドがマスコミと組んでマーケティングした結果の 虚像やろ タイタニックの船首のポーズなんて老若男女真似したし知っとるで 鬼滅なんてワイなんもしらんで ![]() http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>1
強いものが勝つのではない 勝ったものが強いのだ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
世界はお前の都合で回ってねーよこどおじ
4: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID:TUF0XUr3H
そもそもキャラクターデザインに魅力がないんじゃ
それだけで見たくない その時点で万人受けするわけがないんや
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>4
キャラデザは致命的に魅力ないよな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
内容で超えてるなら胸張っときゃええやん
何を恐れているんや???
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
タイタニックってむしろ内容ないやろwww
8: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
つかアナ雪やタイタニックに比べたら
鬼滅の方が全然マシやろ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>8
全く理解出来ない 鬼滅なんて何とかの呼吸、家族愛だの言ってるだけやん
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
むしろ粗が見えても歴代一位の方が夢あってええやん
クリエーターがひょっとしたらワイも狙えるんちゃうか 思える方がええ作品生まれて見れそうでええやん
13: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
お前タイタニック見たことあんのか?
男「この女エッッッッッッ」 女「この男イケメン!抱いて!」 船内で即ハメ あ、船沈むンゴオオオオオオオオオオ😭😭 こんなんやぞ?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>13
その刹那的な恋がいいんじゃねーか
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>13
映画ってのは見惚れるかどうかだよ アバターも似たようなもんだが謎の説得力がある、軽い気持ちで見ればね 千尋も鬼滅も多くを見惚れさせたなら文句を言われる筋合いはないだろう
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
タイタニックや千尋は言うほど凄いか?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
千と千尋:内容カス、ジブリの権力で売れただけ
タイタニック:日本の実写ものよりマシ程度 普通に鬼滅のほうが良くね?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
単発映画やなくて続き物やからな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
少なくとも君縄よりかはずっと中身はあるな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
内容で言うなら千尋なんてジブリの中でも内容スカスカの雰囲気謎映画やんけ
【画像】セックスすれば褒められる村、発見されてしまうwwwww 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
コロナのおかげ?スタドラはどうでしたか?
32: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
鬼滅好きだし見たいけど、興行収入ランキングでどうのってのは複雑な気持ち
あくまで原作の1エピソードのアニメ化を劇場でやっただけだし ぶっちゃけ製作開始からの予算やスタッフの労力のかけ方とか、積み重ねたもんに雲泥の差があるだろうしさ ランキング塗り替えたからこれまでの映画より優れてるとか凄いとは思わん(´・ω・`)
36: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
少なくともタイタニックは元から大した事無いやろ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>36
脚本より美術やろ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>36
当時はあのタイタニックをCGで完全再現するとかあの時代の豪華絢爛な世界を映像化とか レオ様かっけーとか話題てんこ盛りでめちゃめちゃ期待されてたんやで まぁ内容自体はそんな重厚で歴史に残る脚本とかじゃないけどさ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
初見お断りなのにこんなに客来る鬼滅の方がすごくね?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
もののけ姫とかいう完璧な作品作ったあとの燃え尽きた抜け殻みたいなカスやん千尋
48: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
続きモノのバトル漫画が一位っていうのは確かに違和感
一本の映画として見ると微妙やね 特典ブーストもかけてるしちょっとなあ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>48
千と千尋も特典ブーストあったんだよなぁ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
千と千尋を持ち上げすぎなだけだろ
ずっと興行収入がーって言われてたし今の鬼滅と全く一緒
67: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
流行りは『作れる』
76: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>67
こういう斜に構えた主張を粉々に粉砕したサムライ8の偉業は称えられて然るべき
89: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>76
サムライ8? なんやそれやろ世間は
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>89
流行りを作ろうとして作れんかった最たる例やぞ
68: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
冷静に見ると千尋とかタイタニックって面白いか?何度も観たくなる内容か?
そう考えたらランキングなんてどうでもええやろ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>68
これやねん
69: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
タイタニックって世界興行収入2000億超えてるのに
鬼滅ごときが超えてるとか言ってるの笑う
73: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>69
ファッ!?そんな数字出てるんか
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
日本での話してるのに世界とか言い出すのガイジだよな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
陰謀とか言う気はないけど宣伝の勝利やで これは間違いなく
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
鬼滅の作者もビビっとるやろなあ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
冷静に考えて魅力はあったし、アニメの影響から大人気になってブームになったのも納得できるよ
だって比較してみなよ、ドラゴンボールやワンピースの作画で同じ反響出る?
どう考えてもアニメが神なんだよ、原作じゃないの、アニメーションが神なの
今こそも何も最初から大して面白くねーよ、この漫画
作品のメッセージ性で言えば、タイタニックは君の名はとどっこいレベルやろw
邦画に足りてないヒーロー映画枠としてハマったんだと思ってる
ぐだぐだに生き残るよりも鮮烈な生き様を見せてくれたんじゃない?
千と千尋の神隠しの構造はバカには難しいからしょうがないよw
つまり千と千尋は一般向けじゃないから、一般向けに作られた鬼滅に負けて当然というわけだな
流石にタイタニック過小評価し過ぎだわ
トップガンの方が面白かった…
鬼滅、ナルト、進撃、どれも読もうと思ったことがないので、『へえ~、人気あるんや。まあ、興味ないけど。』みたいな感じ。
古参ファンは持ち上げすぎで評価と内容が乖離していると言ってた評価としては全盛期ジャンプなら下位、瞬間風速なら中堅下位暗黒期なら上位に食い込めるかもしれない
途中から参入したにわかが周りに喧嘩売ったり暴れたりしててにわか含めてゴミ屑が増えた
何度も見たくなるかって点なら鬼滅の方がおかしいだろ
原作の一部だけで完結もしないし内容は理不尽な負けイベだし
タイタニックはディカプリオ&史実というバックボーンがあったしな。
千と千尋はたった2時間の作品。それ以上でもそれ以下でもない
鬼滅は漫画にアニメがたっぷりあっての映画。
千と千尋は料金格安ブーストじゃなかった?
作品としてすごいかと言われると別にそんなことはない
色んな要素が合わさって雪だるま式に膨れ上がっていった
子供や一般の支持を得られた事と
コロナの影響が大きいと思う
別に強くない主人公達が綺麗事言って必死に戦う姿が現代人に刺さったんじゃね
神撃も似たようなところはあるけど
家族愛(笑)を強く押し出してる気がする
ジャイアントキリングはいつの時代も人気だろうよ
共通するのは絵が上手である必要はないということだな