【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】『にゅう工房』の新作エロ漫画、抜けすぎワロタ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/09/24(土) 23:29:12.59 ID:SMMDdpwr0
名無しさん 2022/09/24(土) 23:30:39.35 ID:P0iWyFbE0
暗い
5: 名無しさん 2022/09/24(土) 23:31:50.99 ID:DpFjb1390
絶望的に言語センスがない
岸本はまだ笑えるだけマシだった
名無しさん 2022/09/25(日) 00:54:58.99 ID:zNB4ubg70
>>5
これ
名無しさん 2022/09/24(土) 23:36:41.72 ID:IbZ1lGVX0
ところどころで「作者恥ずかしがってんな」ってとこあるよな
>>5 がっぽ(激寒)
名無しさん 2022/09/24(土) 23:32:29.82 ID:th441FIMd
大人を差し置いて高校生が戦う理由付けや世界観がが下手くそ
名無しさん 2022/09/24(土) 23:33:47.25 ID:+xHZQBLn0
なんていうか爽快感がないんだよね
ヴィランvsヴィランのほうが面白かった
名無しさん 2022/09/24(土) 23:34:07.95 ID:w5OqYLNc0
学園要素がいらね
というか中途半端
11: 名無しさん 2022/09/24(土) 23:34:10.02 ID:IcZrjF4Sa
絵が上手いから読めるけどストーリーはうんこやん、設定だけ
世界のピンチに学校の1クラスだけで戦ってるのも意味不明やし
名無しさん 2022/09/24(土) 23:38:38.19 ID:H2OA2MOT0
>>11
これ 自分はそのせいでワートリもイマイチ
名無しさん 2022/09/24(土) 23:35:49.32 ID:5sonUGtB0
>>11
一応アメリカのヒーローも来たから
名無しさん 2022/09/24(土) 23:34:59.27 ID:MDgd6Gyq0
主人公にもラスボスにも魅力ないのが終わっとる
名無しさん 2022/09/24(土) 23:35:44.58 ID:mYh18/az0
敵に魅力がない。オールフォーワンの顔と名前を素直につけてだせばよかったのに
名無しさん 2022/09/24(土) 23:36:12.77 ID:mYh18/az0
一話がピーク
23: 名無しさん 2022/09/24(土) 23:37:01.71 ID:0CoHtx6d0
名無しさん 2022/09/24(土) 23:38:14.81 ID:MDgd6Gyq0
>>23
ブラクロは逆に主人公に好感持てるよな シスターへの告白とか良かったは
名無しさん 2022/09/24(土) 23:38:13.56 ID:P4YtJq6wa
海外やとそいつらより人気やぞ
名無しさん 2022/09/24(土) 23:37:55.16 ID:JXqbCO5j0
文化祭がガチでいらん
そういうとこやろ
名無しさん 2022/09/24(土) 23:38:20.22 ID:F/Dm1CGcd
他の国のヒーロー達はいったい何してるんですかね
名無しさん 2022/09/24(土) 23:38:49.25 ID:hnW75KYu0
マジレスすると初期からそこそこ人気があって絵も上手かったせいでサブカル勢の「俺こういうマイナー漫画が好きなんだよね」欲を掻き立てられなかった
名無しさん 2022/09/24(土) 23:41:00.79 ID:HiCrqClgd
名無しさん 2022/09/25(日) 00:55:01.34 ID:ddf6cv890
セリフ回しのセンスが絶望的だと思う
名無しさん 2022/09/24(土) 23:42:12.46 ID:f/XmhfnUM
意味のないズラしが逆効果
みんなが聴きたいサビを音程変えて歌ってるようなもの
名無しさん 2022/09/24(土) 23:42:16.48 ID:lUcBxwWm0
絵とキャラがホップなのに展開がダークすぎてどっちのファンも寄り付かなった印象
名無しさん 2022/09/24(土) 23:44:23.95 ID:OjWAXyGR0
盛り上がりそうで盛り上がらない展開をずっと続けてるイメージ
64: 名無しさん 2022/09/24(土) 23:45:31.32 ID:JkFzKspY0
普通に大成功の部類ちゃうの?
名無しさん 2022/09/24(土) 23:46:28.72 ID:lKg8YMct0
>>64
せやな
名無しさん 2022/09/24(土) 23:47:45.56 ID:lUcBxwWm0
>>64
2010年以降なら鬼滅呪術に次ぐ三番目ってところかな
名無しさん 2022/09/24(土) 23:46:01.33 ID:sQYhEdyUM
大人向けには幼稚すぎ
子供向けには分かりにくいって評価がぴったり当て嵌まる 【画像】エロゲのモザイクの下ってどこまではっきり描いてるの? 名無しさん 2022/09/24(土) 23:47:01.70 ID:VE2izauo0
一応デクってもう世界でも最高峰レベルでいいのか?
81: 名無しさん 2022/09/24(土) 23:47:35.97 ID:SgEBBS4jM
進撃、チェンソー、ヒロアカ
結局どれが一番海外人気高いのかいい加減ハッキリしろ
名無しさん 2022/09/24(土) 23:48:17.64 ID:wZUHZ0TAd
>>81
チェンソー定期
名無しさん 2022/09/24(土) 23:48:30.73 ID:t6mOrnkZ0
>>81
普通に進撃やろ
名無しさん 2022/09/24(土) 23:50:07.84 ID:Abd97OHN0
>>81
今んとこ進撃やろ チェンソーはこれからアニメ化してどこまで伸びるかやね
名無しさん 2022/09/24(土) 23:49:51.59 ID:Lo6LWQNv0
お前ら思うけど陰キャチー牛に厳しいな
名無しさん 2022/09/24(土) 23:50:02.26 ID:HnlWHNL8M
逆に今まで一度たりとも王道展開やったことないのにこの人気ならようやっとるやん
278: 名無しさん 2022/09/25(日) 00:21:08.88 ID:W4StAXc+0
名無しさん 2022/09/25(日) 00:23:23.89 ID:cOakZOJX0
>>278
これに抜かされたら流石に気の毒やわ
名無しさん 2022/09/24(土) 23:53:31.40 ID:58b0o2J10
デクの闇落ち編が中途半端に終わったせい
名無しさん 2022/09/24(土) 23:51:27.58 ID:Anm9CjB+d
闇デクは結構好きやったけどな
108: 名無しさん 2022/09/24(土) 23:53:04.78 ID:QXnNA5LWr
一番の違いはカタルシスがあるかどうかやろ
散々ヘイト稼いだ真人を無様な🐇にできる呪術 いつまでも死柄木や荼毘をすっきり倒せずグダグダやってるヒロアカ
名無しさん 2022/09/24(土) 23:56:27.11 ID:H2OA2MOT0
>>108
それも大きいんだろうな 敵に悲しき過去・背景があるせいでただ倒せばいいってわけじゃなくなってる
名無しさん 2022/09/24(土) 23:53:36.69 ID:Fx3KmnFA0
相手を分断して最終決戦や!しまったデクの転送が邪魔された!
↓ 死柄木終始無傷です AFO倒したと思ったら強くなって復活しました 荼毘倒したと思ったら強くなって復活しました かっちゃん死んだと思ったら死んでませんでした エッジショット無駄死にしました ↓ デク合流!!! 考えてみたら開戦から何一つ話進んでなくない?
名無しさん 2022/09/24(土) 23:51:40.68 ID:p7iPYSKy0
惜しいと思うんやけどな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
適当にバズった奴と実力で売れていってるヒロアカを一緒にするなって
呪術廻戦本当にいいのか?かわいいキャラの話は一つも聞かないし、鬼滅同様漫画の絵は荒々しく万人が好むもんじゃないだろ
それとオマージュ()で悪い意味で話題になってるし