【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
4: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
四コマなのにオチがないやん
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>4
早速アラ探ししてて草生える
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>4
そういうとこやぞ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
全然共感できないんだけどお前らそんな粗探ししてんの?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
アニメは頭空っぽにして見るものやで
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
十手くなむ
@JitteCnum 返信先: @yohsukenさん 「こんな風にけなす奴が出るんだろうなあ」って勝手に敵を作ってしまう事もありますね 後者の彼も、己を律しようとしていますが、それ自体が苦しそうで、なんだか身につまされます
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
2枚目はどういう意図で描いたんや
11: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
鉄血とかアークファイブもあら探ししなければめっちゃ面白いのにな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>11
探さなくてもあらが目に付くような気がするんやけど
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>11
見つけようとしなくてもあっちから見せつけてくるんだよなぁ…
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
とある案山子のゲーム実況チャンネル
@7iXrNBgMAzmtJl5 返信先: @yohsukenさん やっぱり、アンチも元はファンの一人なのかと思いました 粗を見つけてしまってそれについて指摘してる間に、ファンからかけ離れていってアンチと言われる存在に成り代わってしまうのか
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
自分で面白いと思ったものに悪評ついてたからってこんなこと思わへんやろ
ほーんで終いや 鼻に付くマンガやな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ワイもこれでかなc
【画像】エロゲ主人公「ハーレムで5人孕ませたったw」ワイ「どうやって生活してくんやろ…」 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
最近こういう承認欲求型エセ漫画家多いよな
20: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
\ラスター
@raster_lol 返信先: @yohsuken @kuttariborokkeさん なんだか嫌な世の中になりましたよ 2枚目なんかは自分が成長して見えてきてしまうものなのかもしれないけど大体の根源はネットだしな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>20
やっぱ漫画家ってひねくれてる奴多いな クリエイター様と勘違いしてるんやろうが 出資者いないと成り立たんぞ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
この人の漫画の風刺すき
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
いやーキツいっす
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
最近批判されること否定されることに敏感なやつ増えたよな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
無心で無邪気に描いていた頃と
売れるかなぁ面白いかなぁと受けを気にしながら描いてる現在も描け
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
KZH78
@KZH78 個人的な好き嫌いと客観的な良し悪しは完全に別物なんですよねえ 面白いけど好きじゃない、面白くないけど好きというのは全く矛盾しない
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
アラ探しするんじゃなくて面白い所探すやろ普通
35: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>35
これもう作者なんJにいるやろ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
作品楽しむなら絶対ネット見ないほうがいいよな
いらない情報が多すぎる
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
粗探ししてる時点でそのアニメ好きじゃない
時間もったいないから普通は観ないよね
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
実際明らかにこういうディスること自体が目的になってるやつはいるからな
周りの評価に流されるやつも
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
見たくなくても見えてくるから仕方ない
露出狂やぞ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
いや自分の感性に正直なだけだわ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
まあ確かに大事なこと言うとるわ
89: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>89
おもろいやんけ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>89はわりといい
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
洋介犬ってホラーでちょっと有名になって期待してたけどワンパターン過ぎてすぐに飽きたわ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
粗探ししてる奴の粗探ししてるじゃんコイツ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ちょいちょいガチギレしてる奴いて草
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
スカッとジャパンレベルの人形遊びじゃん
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
まあでもわかる
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
あら探しってそういうのじゃないだろ
単純にあまりにも粗がデカいとそれが感情移入妨げてキャラに共感しづらくなるし
デカい粗から物事を解決されるとご都合主義が気になって余計に入り込めない
後はまあ単純にツマラナイと粗が気になる
先におもしれーって感情で殴られると粗があっても「まあええか」ってなる
普通の人は、そこまで必死に見てないんだよ
必死とかじゃないの
誰でも詳しいジャンルとかいっぱい同系の作品見てるようなジャンルがあって
目が肥えてたり知識がありすぎると、流石にそりゃあないだろってのが「目についちゃう」ってのは誰でもあるんだよ
ふだん漫画の設定にいちいち突っ込むなとかいってる漫画家がバクマンが始まった頃
「書き始めたばっかりの設定でこれはありえねーよ」ってケチつけまくってた
普段は不良がスポーツ経験数ヶ月で全国大会行っても気にしないくせにね
粗探ししてるん×
目立つほど粗がある○
こいつって全然落ち考えられないよな
4コマホラーのくせに全然落ちがないのビックリしたわ
他人のゴミみたいな意見より自分の感性最優先よ
アニオリの原作改悪と下手糞声優以外に文句言わないわ
自分にあわなかったら見ないだけだし
ネットがあると細かい粗まで気づいてしまうから、ネットが無ければ楽しめる作品が増えるって人はいるだろうな。
何でも良いからマウンティングしたいって人は一定数居ると思う
作品否定すればプロの創作者よりも上の人間になった気分になれるんだろう
TVの前でブツブツ言ってた人たちが
ネットを手に入れた結果目立つようになった
世の中粗だらけのコンテンツまみれのくせに探すなってもう見るなってことですよね
探すと気付くの違いも分からないような知性だから
ただの揚げ足取りが誇るべき何かのように感じられるんだろうな
洋介犬説教くさくて好みじゃない
ざまぁ系好きなら合うんじゃね
自分も洋介犬説教くさくて苦手