以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
今このゲームやってるけど
OP以上にゲーム内容がイカれてるぞよ!
OPなんか未完成です!の一言で理解できるけどさ!
あなたに会いたいですしか書かれてない手紙を出した相手を探しに日本何周も日雇いのバイトしながらかけまわる学生てなかなかいないよな!
話あんま面白いもんじゃないけど西側の女の子はだいたい可愛い
東日本は俺はもうやばいと思う…
地元のヒロインはまともすぎて何も語れねえけど
自分の知ってる地域の背景でるのなんかいいよね!!
携帯電話ない時代てマジ大変だったんだね
俺の心がセンチメンタルグラフティになりそうです
 


 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
この手紙だしたの君?て聞けば終わるのを
時間かけてゆっくり頑張るんだ…
これはもう純愛だ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ファーストウィンドウがピークだったんだ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
転校しすぎだろ

 

6: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
死んだけど生きてた事になった良く分からない主人公

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>6
そうなの!?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
2でトラックに轢かれて死んだはずでは…

 

13: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
2って1の主人公の死から始まるんだっけ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>13
opのアニメが葬式からだったはず

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>13
実は死んでない
死んでないのをOPで確認できる
制作中にスタッフに言ったらキレられたので出せなくなった

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
生きてるのに2の主人公にNTRされるとか死んでた方がマシでは?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
2で1の主人公殺して散々批判出て後から実は生きてますとか言われてもな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
っていうか主人公生きてますが言われたのは20周年のほんの最近だよ
そしてそれだけで他には言及ないから結局謎のまま

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
全国の爆弾処理に向かわされるゲーム

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
12人同時攻略がひりついて楽しいバランス

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
1は出たとき落胆したけどある意味2より1のが楽しいよね…
北海道で日雇いバイトしたりヒッチハイクおじさんだけで旅してみたり

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ちょっと待てよ東でやべえの一人だけだろ
西の方がやべえの多いだろ!

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
まだようやく日本一周できたばかり
このキャラいいかも!してたら全く話進んでなくて
やっぱり全キャラあわないと話が進まなかった
俺は西へいく

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
仙台の子はちょっとムリだ…ってなった

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
仙台に住んでるヤツは…語尾がりゅんなんだろ…!?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
西でアレなのそんなにいたっけ?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
西はうどん県の子が若干んん?ってなるくらいだろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
愛知の子かわいいけどゲームのヒロインとしてはうすあじすぎる

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
キャラクターデザインだけで相当時間と金を稼いだ商品だ
面構えが違う

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ゲーム本編の画像が発売ギリギリまで出なかったのやっぱり何かおかしかったんだよな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
移動手段も現実的
話の内容自体も現実的
なにかがファンタジー

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
どっちかというとギャルゲーというよりは全国観光ゲーだよね

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
そう言うほど観光してるか?

【画像】『図書委員の陰キャ女子』←実はこういう子が一番エロいよなwwww

 

61: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
リアリティがないってつっこむようになったのが比較的最近の概念だからな……

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>61
当時からツッコミが入ってはいたけど変な世界もいっぱいあった時代だからマジレスは少なかった

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
でも貞操観念についてリアリティ持ち込むとキレる

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
当時中学生だったけどそれでもこの主人公いつ休んでるだ?とは思ったよ
でもゲームだから気にしてなかった

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
流行からだいぶ後になってから触れたから、クソゲーというよりは奇ゲーってイメージだ
当時追ってた人の心境は察する

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
当時もゲームシステムに文句は多くなかった気がする
とにかく絵がこれじゃないことに皆が落胆してた記憶


 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
2のグラで1をやりたかった

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
たまたま当時電撃プレイステーションに攻略ページ乗ってたからクリアできたけどフラグ管理きつすぎたな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
正直1の芋っぽいキャラグラそこまで嫌いじゃないんだ
見本に対して実際出された現物との乖離が酷過ぎたから俺も怒ったけど

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
今だから冷静に向き合えるし語れるんだろうけど
当時の阿鼻叫喚を体験してみたかった

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber