【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2022/10/01(土) 20:55:14.14 ID:Jwwk1OVV0
26 なまえないよぉ~ sage 2022/09/24(土) 04:40:59.10 ID:Notn4YD1
だーかーらー❗ もともとアムロ以外が乗ったらそこまで採算よくない兵器なんだよ❗ ジムより強いけどコスパ悪いよねみたいな❗ だから量産しなかっただけで、納得いかないあんたがおかしいの❗ 真夜中に怒らせるなよ・・・ (ガンオタより)
名無しさん 2022/10/01(土) 20:55:32.98 ID:Jwwk1OVV0
28 なまえないよぉ~ sage 2022/09/24(土) 04:53:54.16 ID:Notn4YD1
あ、もしかしてガンダムとビグザムとごっちゃにしてない⁉ ビグザムはたしかにサイコミュ搭載してないし、誰が操作してもそれなりの戦果はあがる❗だから量産してもオッケーなんだよ❗ でも例えば同じMAでも「エルメス量産すればいいじゃん」はおかしいでしょ❓ エルメスはララァ以外が乗っても固定砲台ぐらいにしかならないわけだし、コスパ悪いよね❓ すごく簡単な話なんだけどなぁ・・・ (ガンオタより)
名無しさん 2022/10/01(土) 20:55:54.02 ID:Jwwk1OVV0
32 なまえないよぉ~ sage 2022/09/24(土) 05:32:48.99 ID:Notn4YD1
ここのスレの方々のほうがよっぽどわかっていらっしゃる❗ 一年戦争で量産型の開発から生産までは時間的に無理なの❗ そりゃ一〇年戦争ならイフリートハナトだってジオン軍は量産してたでしょうよ❗ 物語、ちゃんと読めてるか❓ MSよりも一般の量産兵器(戦車など)による戦いが主流であったことまで想像できてるか❓ これだからにわかは・・・ (ガンオタより)
名無しさん 2022/10/01(土) 20:57:03.07 ID:TBW3S9N80
40年前から散々言われてきたんやろなって
名無しさん 2022/10/01(土) 20:59:01.97 ID:hJW/AGkD0
ガンダム量産したらもっと簡単に勝てたじゃん的な話されたんやろな
5: 名無しさん 2022/10/01(土) 20:57:23.42 ID:IZv9HByf0
チョコプラ松尾
名無しさん 2022/10/01(土) 21:00:56.70 ID:/Fse5sHTM
>>5
草
10: 名無しさん 2022/10/01(土) 20:59:21.62 ID:VRl+ZD+m0
最初のクソ雑魚アムロでも戦果出せるんやからリュウ以上の奴らなら普通に活躍できるんじゃねーか?
名無しさん 2022/10/01(土) 21:02:09.71 ID:c6o4xBvo0
>>10
ガンダムとジムの最大の違いは装甲(逆にそれくらいしか無い) 1年戦争序盤はガンダムの装甲を貫ける武装がかなり限られていたから初期アムロでも活躍できただけ ただ後半はビーム兵器みんな持ってるからあんまり装甲に意味はなくなったと言っていい
名無しさん 2022/10/01(土) 20:59:48.00 ID:fskh4M1ZM
物量の地球連邦と弱小だけど開発力で対抗したジオンって構図
名無しさん 2022/10/01(土) 20:59:55.77 ID:IENZOvSY0
でも何号機もいるやん
名無しさん 2022/10/01(土) 21:00:09.82 ID:nAD98S190
なお後付で結構な数のガンダムが作られてたことになってる模様
16: 名無しさん 2022/10/01(土) 21:00:21.50 ID:i1f4YMGoa
元々誰乗せるつもりだったんやアレに
名無しさん 2022/10/01(土) 21:01:29.51 ID:7VY6ylFc0
>>16
1話で爆発に巻き込まれて死んだ人
名無しさん 2022/10/01(土) 21:01:50.41 ID:nDmJVEzJ0
>>16
親父はアムロに乗れ乗れ言うてたけど開発中アムロには何も説明してないはずなんやけどな
名無しさん 2022/10/01(土) 21:04:52.47 ID:ThuZJ8Te0
正論で草
名無しさん 2022/10/01(土) 21:00:33.38 ID:V8J1zCcr0
結局ほぼガンダムのジムが量産されたんやなかったっけ?
【画像】JK1「あ、ショタっ子!」JK2「ねぇ、リアルでおねショタしてみたくない?」 名無しさん 2022/10/01(土) 21:01:14.99 ID:65692PCtd
だ~か~ら~そもそも人型なんて不毛だよね
名無しさん 2022/10/01(土) 21:02:37.42 ID:kiFlJaC2a
アムロがバケモンだから敵エース殺しまくってたけど戦略的にはそんな重視されてなかったよね
名無しさん 2022/10/01(土) 21:03:05.00 ID:sWcHirj30
あとづけでガンダム増えたけどジムも増えてるからセーフ
名無しさん 2022/10/01(土) 21:04:09.69 ID:FKI1T/fK0
ガンダムの量産型がジムちゃうんか
44: 名無しさん 2022/10/01(土) 21:05:10.65 ID:VvHC+xZh0
あんだけ追い詰められてるんだし採算度外視で作れや
名無しさん 2022/10/01(土) 21:07:24.38 ID:c6o4xBvo0
>>44
追い詰められてもいないぞ
名無しさん 2022/10/01(土) 21:05:30.45 ID:hHZe50Hx0
アムロが乗ってどうこうというかただのコスパの話では
名無しさん 2022/10/01(土) 21:06:15.25 ID:Nh9Uca2+0
でも連邦が言うほどコスパ考えていたかと言うとな
47: 名無しさん 2022/10/01(土) 21:06:21.40 ID:y9i7CeSJ0
56: 名無しさん 2022/10/01(土) 21:08:05.69 ID:RLIuTQO10
>>47
説明するなよって言われてる自覚あって言ってるやろこれ
65: 名無しさん 2022/10/01(土) 21:08:58.85 ID:ksaXI84D0
>>56
でも説明するのが現代のトレンドやしなぁ
名無しさん 2022/10/01(土) 21:10:57.99 ID:RLIuTQO10
>>65
UC実際人気はあるんよ でも古参からしたら今までと違うことされたら気に入らんやん
名無しさん 2022/10/01(土) 21:08:22.91 ID:yPnPbpjv0
一般人のガキが乗ってもこれだけ活躍できるならスペック落としても問題ないやろ…
112: 名無しさん 2022/10/01(土) 21:17:27.08 ID:ahxAys8y0
せやけどガンダムの方が装甲厚いし火力もあるんちゃうの?
100歩譲ってもガンキャノンを量産して装備を変えればジムより装甲も火力もええんちゃうか?
名無しさん 2022/10/01(土) 21:22:49.33 ID:tzZhsvd+0
>>112
生産コスト20倍やぞ 装甲以外性能大差ないジムのがええやろ あの装甲もドムのバズーカには無意味やし
148: 名無しさん 2022/10/01(土) 21:22:01.34 ID:lfDETYBK0
アムロがガンダムに乗ってから終戦まで半年位しかなのに、次々新型モビルスーツ作り過ぎや
名無しさん 2022/10/01(土) 21:23:02.10 ID:hHZe50Hx0
>>148
ジオンさんが変なモビルスーツモビルアーマーぽこすか作るのが悪い 連邦の方は本編はジムだけで乗り切ってるから 【画像】JK「1000万円くれたらヤラせてあげる」ワイ「ふーん、1000万でいいんだ?w」 名無しさん 2022/10/01(土) 21:07:41.88 ID:cflHysPUr
ジオン「ガンダム以上の性能のゲルググを1000機近く作りました!w」
考えるだけ無駄やろ
239: 名無しさん 2022/10/01(土) 21:30:50.85 ID:BdCxn0Qt0
冨安を量産すれば日本代表はもっと強くなる理論
言うのは簡単
名無しさん 2022/10/01(土) 21:32:22.93 ID:fJXUhS2l0
>>239
朝起きたら5人ぐらいダルビッシュに変身していないかな
名無しさん 2022/10/01(土) 21:38:06.40 ID:tIVKNWbo0
>>239
オリンピック代表選手全員大谷
242: 名無しさん 2022/10/01(土) 21:31:12.00 ID:TfFO5NRA0
やっぱり主役機でありながらその後きちんと量産化されたF91がナンバーワンってハッキリ分かんだね
名無しさん 2022/10/01(土) 21:47:00.09 ID:cIrh2Cat0
>>242
zも量産されたから…
597: 名無しさん 2022/10/01(土) 22:04:02.21 ID:GP8ifsb50
アムロいなかったらジオンは戦争勝ってたの?
名無しさん 2022/10/01(土) 22:04:49.58 ID:cTaGPwey0
>>597
レビル将軍逃がした時点で終わりや
名無しさん 2022/10/01(土) 21:09:46.78 ID:t1Ee2o19M
量産がどうたら言ってるけど後付け設定のせいで否定されまくってるよな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
これ突っ込まれてる方を引用しないあたり、
自分がにわかで逆恨みで晒しやってるだけでは…?
ギレンの野望をやってみるといいよ
何機ビグザム出てきたとしてもボールで囲んじゃう
ガンダム量産したら詰むからな
結局量産型で物量が1番なんだなってのがよくわかるゲームだった
ガンダム装甲強いっていってもマゼラ・アタックの接射には耐えれんからね
あと、戦争期間長くてもイフリートハナトは量産せんだろ