【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/10/28(金) 21:19:21.57 ID:SJcpCYzDd
https://pk-mn.com/n/pokemon-scarlet-violet-syujinkou-seibetu-gainen-customize-kyoutuu/
ニンテンドースイッチ「ポケモン スカーレット バイオレット」の話題を1つご紹介しておきます。 話題は、主人公に性別の概念がなく、カスタマイズが共通になっているというものです。 このようになっている理由は、簡単に言えばポリコレです。 ポケモンでは、ポリコレを早い段階から意識しており、古い作品では思いっきり「君はおとこのこ?おんなのこ?」とストレートな問いかけをして来ていましたが、既に何作か前から「おとこのこ」や「おんなのこ」という、「男性主人公」や「女性主人公」の概念をなくしています。 最近のポケモン作品では、プレイヤーに主人公の「性別」ではなく「スタイル」を選ばせているだけであり、「男性っぽい外見のスタイル」や「女性っぽい外見のスタイル」が選択肢に存在するだけです。 そして、この「男性っぽい」、「女性っぽい」というのは、プレイヤーが勝手にそう判断しているだけということで処理されています。 また、「ポケモン スカーレット バイオレット」でも基本的にはこの姿勢が継続されており、今回の場合は、主人公のカスタマイズ要素がこれまでよりも豊富、かつ共通なので、これまでよりも性別の概念をなくした部分が際立っている作品ということになっています。 ![]() ![]()
名無しさん 2022/10/28(金) 21:23:08.72 ID:sW9ku4hd0
さすがにわけわからん
そのうち人間出すことすらだめになりそう
名無しさん 2022/10/28(金) 21:25:09.43 ID:jfYHsv4l0
屈してたらベヨなんて発売させないから
名無しさん 2022/10/28(金) 22:06:28.02 ID:SSBnoPVg0
これって公式発言じゃなくて個人の感想でしょ?
名無しさん 2022/10/28(金) 21:27:15.29 ID:hry8I+dQd
寧ろポケモンは前々から配慮してると思うが
名無しさん 2022/10/28(金) 21:28:38.37 ID:KdOgX5uw0
結局ポリコレに屈してんじゃん
19: 名無しさん 2022/10/28(金) 21:30:25.80 ID:BKCNxfKu0
カスタマイズの自由度っていう正しい意味での多様性なら大歓迎だろう
ブスやホモレズの押しつけが嫌われてるだけで
名無しさん 2022/10/28(金) 21:34:35.18 ID:hry8I+dQd
>>19
ただ単に選択肢が増えてるんだから問題無いんだよな、それしか選択出来ないのが問題なんだから 【画像】『会社の行き遅れBBA孕ませた 』とか言うエロ同人、抜けるwwwww 名無しさん 2022/10/28(金) 21:32:25.20 ID:crchRJqj0
こういうポリコレには屈してもアーロイみたいなのを敢えて出すポリコレはやらないからいいだろ
問題はそっちのポリコレだから
名無しさん 2022/10/28(金) 21:29:43.58 ID:KdOgX5uw0
どっちもポリコレに負けてんだよ
名無しさん 2022/10/28(金) 21:33:57.12 ID:8l+SgIRR0
剣盾でもう無かったぞ
名無しさん 2022/10/28(金) 21:39:41.23 ID:V2cwgObl0
気持ちわりいな
生物学的に男と女は存在するだろうが
名無しさん 2022/10/28(金) 21:42:56.10 ID:KdOgX5uw0
男と女でいいじゃん
ゲームの中くらいどっちかになれよ
名無しさん 2022/10/28(金) 21:45:18.56 ID:E4Y2S+330
別におっぱいのないやつなんてどっちでもいいよ
名無しさん 2022/10/28(金) 21:49:51.31 ID:wrJ9st1Z0
カスタマイズが共有になって性別専用の服とか髪型がなくなるってことじゃないの?
自由度が高くなっていいじゃん
名無しさん 2022/10/28(金) 21:55:12.88 ID:VolEh7BP0
サンムーンから既にそうなんだが
名無しさん 2022/10/28(金) 22:01:17.67 ID:tQbYTMqq0
性別という呼称を消す
個人的には良い対応だと思うよ
49: 名無しさん 2022/10/28(金) 22:07:25.91 ID:8+5xuz860
名無しさん 2022/10/28(金) 23:52:12.74 ID:1KToduuJ0
>>49
パイオツあるやん
名無しさん 2022/10/28(金) 23:56:24.58 ID:nj2mYmCC0
>>49
任天堂は露出に頼らずに萌えさせるデザインが上手いよな
名無しさん 2022/10/28(金) 22:15:15.61 ID:VfGQABQH0
カスタマイズ縛られないのはいいことやん
名無しさん 2022/10/28(金) 23:15:32.56 ID:Lwp+Lofs0
アーロイみたいに見た目ブスにもなってないし、ポケモンやぶつ森の仕様は誰も困らんよね、強制ではなくて選択の自由だし
名無しさん 2022/10/28(金) 22:36:36.29 ID:PZOEg3CUa
どんな言い訳しようが意味わからんことしてるのは間違いないな
名無しさん 2022/10/28(金) 23:18:08.82 ID:ULWhosf6a
スカートは履かせてほしいなあ
キュロットでもいいから
名無しさん 2022/10/28(金) 23:20:18.28 ID:NkZ1ySHGa
完全共通化してくれるの?
名無しさん 2022/10/29(土) 00:21:01.35 ID:sr60UwxMa
めんどくさい世の中だな
名無しさん 2022/10/29(土) 01:29:12.46 ID:wJrWmAdi0
別に好きな姿選べるならなんでもええじゃろ
名無しさん 2022/10/29(土) 01:44:13.72 ID:msNZ0KQw0
色々な衣装や髪形でカスタマイズが自由ならそっちのがいい
126: 名無しさん 2022/10/29(土) 03:49:30.17 ID:AmzGK6x/0
ポケモン世界のトレーナー達は人間みたいな何かって事か。
名無しさん 2022/10/29(土) 05:12:55.94 ID:pg3aFs5e0
>>126
万が一にも生殖行為ができないように性器を潰された子供たち ものっそいディストピアだなw
名無しさん 2022/10/29(土) 05:36:20.56 ID:dDMexxPH0
屈するってか、危険回避だろう
気狂いに余計なところ突っ込まれて味噌付けられるくらいならはじめから選択肢をなくしたほうが早い
名無しさん 2022/10/29(土) 10:04:08.06 ID:ZnCfPY7G0
これからは大手を振って女装できるのか
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
性別でカスタムの幅が減るのは嫌だけど性別無くすのは違うだろ異常だわ
そのうちポケモンからも性別消えるかもな
初代回帰や
もういっそ相手の性別種族問わず子を作れるメタモンみたいになるかあ?