【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/11/02(水) ID:YR/hQtmw
名無しさん 2022/11/02(水) 02:18:53.41 ID:B+LD5ms0
リカルドに「打ち勝った」…だと…!?
まあモードを変えるまでの瞬間最大風速だろうが…
名無しさん 2022/11/02(水) 00:13:10.32 ID:WT20mGt6
結局何にも進んでねぇじゃんw
試合始まって何週間たったと思ってんだw
名無しさん 2022/11/03(木) 11:31:18.98 ID:G9ztCmPI
ここでリカルドは退場か。
もう誰もウォーリーに勝てないわ。
名無しさん 2022/11/02(水) 00:06:56.14 ID:oI/QMv4a
13ページ
次回休載w
名無しさん 2022/11/02(水) 00:19:12.60 ID:Lw8z20yo
早く猿が攻められろよ
どうせ形勢逆転してボコられるんだろ?
名無しさん 2022/11/02(水) 00:20:06.02 ID:YFnvy4Fq
いいねぇ
どれだけかかってもウォーリーの全てを書き切って欲しいわ 前回が神回だったからまぁこんなもんだな
798: 名無しさん 2022/11/02(水) 14:21:32.30 ID:bVD9JxDa
打ち勝ったと言いつつガードされて横に逃れてんじゃねえか
CompuBOXの集計で12R判定では1番ヒット数が少ないと叩かれた究極の塩試合 カシメロvsリゴンドーでも計47発と44発はヒットしたと記録されてるけど それより遥かに塩漬けになってんぞ
名無しさん 2022/11/02(水) 19:18:02.71 ID:lJYd5RrJ
>>798
ダーティーファイトで塩試合なんて一般客は絶対白けるよなあ 【画像】体臭を気にしてる女の子のエロ漫画、ガチで抜けるwwwwww 735: 名無しさん 2022/11/02(水) 01:09:09.02 ID:ndcjgq5y
リカルドって基本スペックが完成されてるだけでフィニッシュブローとか何もない地味ボクサーだからな
739: 名無しさん 2022/11/02(水) 01:16:56.38 ID:Xri0233L
>>735
全てがすごいから特出するものがなくて 代名詞になるようなものがない、二つ名がつかない、 それが本当の強者、 代名詞になるような特技があるヤツはそれ以外がダメで弱点ってことだ ・・・なんかの格闘漫画で見たぞ
名無しさん 2022/11/02(水) 15:12:07.05 ID:BwXfm9or
>>739
そう言えば鷹村もそれで悩んだからビートルズアッパーを編み出したんだっけ
名無しさん 2022/11/02(水) 19:08:42.86 ID:gqNJvOsl
なんだかんだリカルドにここまで負けてない選手初めて見た
名無しさん 2022/11/02(水) 07:27:22.73 ID:YD+0Skbb
ここで散々サルを持ち上げるから、とうとう本編でも番狂わせを匂わせ始めたな(笑)
大丈夫か?森川さん(笑)
名無しさん 2022/11/02(水) 17:47:58.22 ID:haBkEERd
仙堂の当て馬に猿を指名して敗北
すげーかっこ悪いな これってないほどかっこ悪いチャンプ
名無しさん 2022/11/02(水) 18:53:20.80 ID:xicpvPFm
千堂対策で猿との対戦を望んだって、なんかプロットとして無理がないかな
猿はトリッキーではあるけど、野性や狂気は千堂と似通っていないと思う まあ、この作者のこじつけやご都合主義や整合性のなさは今に始まったことじゃないが 猿とリカルドを対戦させることありきで後付けで理由を作ってないか ![]()
824: 名無しさん 2022/11/02(水) 19:01:50.47 ID:6N9Iu159
そもそも仙堂って警戒するような相手か?リカルドほどの男が
仙堂のゴンザレス戦だって内容は負けてたしそのゴンザレスにリカルドは問題なく勝ってるんだろ
名無しさん 2022/11/02(水) 19:56:01.41 ID:xicpvPFm
>>824
仮に千堂対策ならゴンとスパーでもしたほうがよっぽど参考になると思う 千堂もゴンも互いを同族って言ってたしな リカルドの中では差があるのかね よく解らん
名無しさん 2022/11/02(水) 11:17:59.89 ID:GrMbR3WE
リカルドが本来は野蛮なボクサーって設定はどこ消えたの?
名無しさん 2022/11/02(水) 12:47:42.16 ID:Jxst7zDO
僕、この試合が終わったら引退して夢だった動物のお医者さんになるんだ!
って猿は死亡フラグを立ててなかったか? 死ぬのか?
名無しさん 2022/11/02(水) 08:11:27.56 ID:ZarEMmGE
見開きでリカルドのカウンターとかやりそう
名無しさん 2022/11/02(水) 15:52:31.23 ID:1qP26vUi
ぶっちゃけメタ的に言うと猿が優勢を続ければ続けるほど敗北の可能性は高まるよな
伊達の時と一緒で終わってみればという感じで今のところ実質的な優位は描かれてないんだけど
名無しさん 2022/11/02(水) 01:18:37.57 ID:Xri0233L
これだけ進展なくずっと俺のターンを猿がやってるってことは
どう考えても猿の負けだよな
名無しさん 2022/11/02(水) 18:43:32.87 ID:XvOe5EY6
色々書いてるけどさすがに本気でリカルドが負けると思ってる奴はいないだろう
名無しさん 2022/11/02(水) 17:52:16.25 ID:haBkEERd
まー猿はリカルドに壊されると思うよ
名無しさん 2022/11/02(水) 18:45:47.10 ID:iPLGbye6
ここにいるぞ!
千堂vsリカルドはスパーで既にやっているし 謎ダウンはリカルド弱体化フラグだと思っている
名無しさん 2022/11/02(水) 20:30:45.80 ID:zcZrAjfy
猿がリカルドにかったら一歩はもう猿に勝ってるんで完いいと思う。絶対ないけどw
名無しさん 2022/11/02(水) 19:57:59.52 ID:daSnTwfX
リカルド(みんなは私が千堂戦のためにウォーリーを指名したと思ってるが…それは違う。
私がウォーリーを指名したのはデンプシーの少年との闘いに備えてだっ!!!!)
名無しさん 2022/11/02(水) 21:09:01.07 ID:T3SS7Dl9
リカルドは一歩とのスパーで既に壊されていたのだ、サルもな😎
名無しさん 2022/11/02(水) 21:26:04.97 ID:1SV8Rsr3
しかし一歩もペチパンだけで
触るだけでウォーリーによく勝てたな
名無しさん 2022/11/02(水) 21:49:37.83 ID:oeZKOTSp
ウォーリーに勝った時はデンプシー打ち込んだんだっけ
タコ殴りされたのしか覚えてねえ
868: 名無しさん 2022/11/03(木) 00:56:06.16 ID:Hrgcp0lv
猿は壊されそうだよなw
名無しさん 2022/11/03(木) 12:03:03.86 ID:QnovJoc4
>>868
壊されはするんだけどカーロスみたいな悲惨な壊され方はしないで ボクシングだけは出来なくなったけど獣医をやるにはなんの支障もない半端な壊され方をするのが容易に想像できる
名無しさん 2022/11/03(木) 01:01:46.51 ID:uKXBgRfM
最後まで楽しかった
とかでぬるく終わる気がするんだがまだ全然若くて強くなってリベンジのチャンスはいくらでもある訳でその辺潰すなら壊れるしかないよね どうなんかな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
クソみたいな漫画じゃなくてクソそのものです
そのうち慣れたとかいってボコボコにすんだろ
正直まだやっていたんだと云う感慨しか無い。
一時期迄は確かに名作だったし、ボクシング漫画として新たな世界を切り開いていたパイオニアだった。
宮田とと東洋太平洋戦が流れた辺りが分水嶺だったのかね。
本当に惜しい作品だと思う。
パイオニアと思った要素ってどこらへんなんだい