名無しさん 2022/11/06(日) 08:33:43.98 ID:gWG8a8890
日本のユーザーは真面目、日本人は悪い所をレビューに出す。
レビューでここをもっとこうしてくれ、ここに手が届いていない
 
アメリカはここが凄い面白いと書いてくれる、日本語版を出すと評判が落ちる
 
日本語版は後にしよう、日本語版はやめようというゲーム会社が凄い増えていると聞く

 

名無しさん 2022/11/06(日) 08:35:02.90 ID:gWG8a8890
11分ぐらいから
https://tver.jp/series/srczdnsxgu

 

4: 名無しさん 2022/11/06(日) 08:36:45.72 ID:iUpHwFdh0
またデマ流してる
海外も普通に批判レビューする

 

名無しさん 2022/11/06(日) 16:34:54.05 ID:kEeQ4bf4M
>>4
割合の話でしょ
日本は特に批判的な意見が目立つっつー

 

名無しさん 2022/11/06(日) 08:37:33.42 ID:9HfMZwKz0
それが本当ならメタスコアは100まみれ定期

 

名無しさん 2022/11/06(日) 08:37:48.64 ID:1qAhEAk80
どこのゲーム会社がどのゲームの日本語版を出すのをやめたのかが分からんと妄想と判別がつかん

 

名無しさん 2022/11/06(日) 08:39:17.09 ID:Xe+3Q6OMa
steamの日本人レビューは両方出す人も増えたけどね
むしろ今は中国人が不評ばかり出すのが多いような
※ソシャゲは認める

 

名無しさん 2022/11/06(日) 08:40:19.93 ID:HhnvOR7V0
池上自体デマ拡散機だからしゃーない

 

12: 名無しさん 2022/11/06(日) 08:40:33.95 ID:fSlXSYr70
俺の印象は逆だな
発売前なら海外レビューの方が悪いところもちゃんと書いてる
日本は発売後まで悪いところは公開しない

 

名無しさん 2022/11/06(日) 08:43:59.60 ID:uuVQ4EsE0
>>12
海外はメディアがしっかり批評してるからユーザーは最初からある程度自分に合ってるのを絞って買うお陰でユーザーレビューは高くなるけど日本のメディアは徹底的に悪いとこ隠すから隠されてた部分を知らしめようって心持ちでレビューするってのは間違いなく有るだろうな

 

名無しさん 2022/11/06(日) 08:42:36.40 ID:MEYdAu6/d
アマレビューに限った話なら大体合ってる

 

名無しさん 2022/11/06(日) 08:43:15.01 ID:LEWZ2iU+0
発売前のレビューがあまりにもメーカー寄りからだろ
その反動でユーザーレビューは辛口になる
ファミ通のたった数行のクロスレビューでさえ金で封じられた

 

名無しさん 2022/11/06(日) 08:45:47.91 ID:2QPiHXEA0
伊集院赤っ恥だな

 

名無しさん 2022/11/06(日) 08:48:02.82 ID:8mV6Gcqla
正にそれお前が今やってんじゃんって話

 

名無しさん 2022/11/06(日) 08:50:04.42 ID:Lt5Ch+Hmd
悪いところというか誰かの意見に引っ張られやすいのはあるな、良いレビューが続いてても一度悪いレビューがつくと「あ、悪いレビューつけてもいいんだ」ってなって悪いレビューが続くとかよくある

 

名無しさん 2022/11/06(日) 09:03:15.34 ID:oz+6WfiE0
どこの国も一緒だろうになあ
想像力がなさ過ぎる

 

名無しさん 2022/11/06(日) 09:10:10.24 ID:uuLxV/9K0
スマホゲーの評価欄見りゃ程度が分かるよな

 

名無しさん 2022/11/06(日) 09:11:19.47 ID:GYPMtLmc0
足し算か引き算かって奴?
批評もゲーム制作も足し算→アレもコレも詰め込んだ大規模ゲームを作る大作主義、批判はされにくい
批評もゲーム制作も引き算→比較的小規模ながら1つ(例えばキャラ)の魅力を高める、批判はされやすい

 

名無しさん 2022/11/06(日) 09:12:04.06 ID:U8xzMa+q0
主語がでけえよwwwwww

 

名無しさん 2022/11/06(日) 09:35:46.49 ID:8y28Grb60
実際今のお前らと同じで文句ある時だけ書き込むじゃん

 

名無しさん 2022/11/06(日) 09:13:22.21 ID:NCtqnMfjr
日本人の悪いところレビューしてて草
自分でやってることそのまんまじゃん
さすが日本人

【画像】『図書委員の陰キャ女子』←実はこういう子が一番エロいよなwwww

 

名無しさん 2022/11/06(日) 09:16:09.02 ID:4UbMzeKK0
Steam見てみろ外人の方がよっぽど長文でダメなところ書いてるぞ

 

名無しさん 2022/11/06(日) 09:20:54.82 ID:dDHvCIyzd
外人のレビューってネガポジ問わず抽象的で具体性に欠けているのが多い気がするわ

 

名無しさん 2022/11/06(日) 09:29:38.18 ID:2Ne3lTOa0
でも伊集院が言うことは分かるなー
IGNJのレビューを見たり聞いたりするとやっぱり悪いところの印象が目立つ(点数が高くても)

 

名無しさん 2022/11/06(日) 09:32:08.69 ID:8y28Grb60
ゲームキャストのせいでそう言いたくなるのも分かるが、
実際日本のapp storeやMSのストア、Amazonレビューは文句ばかりになっている
metaのレビューは海外と日本のレビューが混じってるから
伊集院の言うとおり日本人は否定的なのが多いのがよく分かる

 

名無しさん 2022/11/06(日) 09:34:27.26 ID:QsqY1u3L0
ゲハ見てりゃ「メタスコ80、クソゲー確定」みたいなのが大量に居るんだからまあ納得だわな

 

名無しさん 2022/11/06(日) 09:36:27.20 ID:+sNzVSer0
多国語の皮肉とか理解できないせいじゃね

 

名無しさん 2022/11/06(日) 09:36:35.86 ID:9Uu5y+I6d
日本は物価に対してゲームが高い

 

名無しさん 2022/11/06(日) 09:37:41.95 ID:/OTp887O0
Steamレビューはそんな事ないかもしれんがAmazonレビューや5chやまとめサイトなんかは欠点ベースだから間違ってないだろ

 

名無しさん 2022/11/06(日) 09:39:28.89 ID:2Ne3lTOa0
Amazonのレビューみてもゲハやってるのが日本
世界のAmazonと比較して日本だけおかしいのは皆んな分かってるでしょ
YouTubeでもゲハやるからコメント出来ない様にされてるしな

 

名無しさん 2022/11/06(日) 22:04:06.77 ID:GuhPZx5G0
こんなの今更な話でしょ
何で任天堂がつべで日本人のコメント禁止にしたんだって話

 

名無しさん 2022/11/06(日) 09:46:41.02 ID:4UbMzeKK0
アメリカなんてレビューアプリの悪用で社会問題化した最初の国だろが

 

名無しさん 2022/11/06(日) 09:50:11.92 ID:0J4BYPdo0
日本人のレビューを参考にする時自分は
 
どうせプラスの部分は書いてないだろうから
書いてあるマイナスが許容範囲か否か
 
を見るようにしてる

 

名無しさん 2022/11/06(日) 22:37:45.01 ID:wSzCFAck0
まぁレビューするとなったら厳しくなるな
逆に感想と考えたら自発的なら良いことしか話さないのも普通
その違いじゃないか
良く言えば真面目なのが多いとか

 

名無しさん 2022/11/06(日) 18:59:08.64 ID:QnP/4jfQ0
メディアが提灯レビューばっかやるからその反動やろ

 

名無しさん 2022/11/06(日) 11:56:53.01 ID:OTJBEnR10
期待を込めて、星5つです😤

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber