名無しさん 2022/09/03(土) 09:28:28.731 ID:odzPhQDld

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:30:00.271 ID:feGf0ybj0
今のベルセルク読んだらそうだったんだろうなと思ったわ

 

4: 名無しさん 2022/09/03(土) 09:30:15.684 ID:aPasYdPc0
アシスタントは作業であって創造者じゃないからな

 

7: 名無しさん 2022/09/03(土) 09:32:38.919 ID:ablUSusYd
>>4
フワッとした指示を元に作るんだから創造してるだろ

 

10: 名無しさん 2022/09/03(土) 09:34:14.304 ID:G+HRDQbrM
>>7
資料やら設定やらは別に用意してるだろ

 

19: 名無しさん 2022/09/03(土) 09:38:55.978 ID:HNnDzVSJ0
>>10
この番組見てたけど指示だけじゃ分からないから自分で作者の趣味とか調べて好きそうなのを勝手に想像して描くって言ってたぞ
だから作者によっては丸投げされてるみたい

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:44:06.527 ID:G+HRDQbrM
>>19
ひゃーマジかよ

 

5: 名無しさん 2022/09/03(土) 09:31:16.871 ID:Rs3v4r2H0
瞳を描き込むだけのお仕事

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:37:45.785 ID:BZXgDGhp0
>>5
貴様ーッ本宮ひろ志先生を愚弄するかッ

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:32:06.739 ID:zi6mKSBl0
じゃあアシスタント自身で漫画描けばいい
それが出来ないから雇われでアシスタントやってるんでしょ

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:33:28.187 ID:qkTTe9WQ0
作画の作業量だけ見て言ってるんじゃないの

 

12: 名無しさん 2022/09/03(土) 09:34:51.502 ID:swM916K10
手塚治虫とかの時代は
その代わり衣食住面倒見たりデビュー時に
売り込みしたり一言添えたりと
金銭を越えた師弟関係だったみたいな話を聞くけど
今はどうなんだろう

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:56:25.249 ID:+95B4jf7d
>>12
和月組とか藤田とかのアシスタントは結構デビューしてデビュー後もアシ時代の同期とかの話してるよな

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:36:28.831 ID:35cDBQdRa
柱不在のベルセルク読んだけど
ウラケンはやっぱり偉大だったんだなって思う

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:37:55.143 ID:sFLggNpO0
A社「このシステム作りました」 ← 実際の仕様を知ってるのは下請け
これと同じ

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:39:14.872 ID:tIyFj70ma
クール教信者も自分の漫画でアシのこと描いてたな

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:38:35.445 ID:Dpk2MKHk0

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:41:16.188 ID:hsocQZ8i0
確かにその通りだわ
映画だって言われたとおりに撮影しただけに人の名前を載せるし
音楽だって譜面通りに弾いた人の名前を
改め考えると漫画おかしいな名前ぐらい載せろよ

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:43:13.791 ID:+ug9ksqr0
ターちゃんだとたまにアシスタント登場してたな

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:43:28.087 ID:paIIz+eox
このアシが描ける事が作者本人に出来ないと思い込む
変な勘違い野郎は生まれそうだな、これで

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:44:12.264 ID:eQznUSIy0
普通の仕事だと客先に見えるのは案件のチーム代表までじゃねぇの?

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:44:28.637 ID:6nNbUmoj0
だいたい一人で描く人っている?

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:45:34.758 ID:NmCu7Cek0
最近はアシスタントの名前を単行本の後ろ方に載せる漫画家も少なくないしな

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:48:57.183 ID:MTan0xNZ0
KAKERUとか全部一人でやってるとか言ってたな

 

29: 名無しさん 2022/09/03(土) 09:46:22.396 ID:xaYJ42k9d
単行本買ったらほとんどの漫画は関わった人の名前載せてるけど
週刊誌で全部載せろって言ってんの?

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:46:42.280 ID:611LgLd70
>>29
そりゃそうだろ頭悪こいつ

 

名無しさん 2022/09/03(土) 10:29:21.078 ID:9QbmSqhVd
ゴルゴ13はビックコミックに載るときもアシの名前が載ってるな

【画像】人気エロ漫画家・愛上陸さん、『呪術廻戦の野薔薇』のエロ同人を描くwwww

 

名無しさん 2022/09/03(土) 12:11:53.055 ID:YXw7nePCa
さいとうたかをなんてほぼ名義みたいもんだよな
連載も続いてるし

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:47:04.419 ID:xXkPUsBWd
映画とか超マイナーな役割まで全員のせるのにな
なんで漫画は隠すんだろセコいな

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:47:44.951 ID:CFRV67/sp
気のいい作者だと単行本の最後の後書きページに編集とかアシスタントの名前書いたりしてるね

 

35: 名無しさん 2022/09/03(土) 09:48:07.644 ID:sFLggNpO0
漫画家っていう聞こえが正しくないよな
画家のように一人でやっているように聞こえる
漫画製作チームとかプロジェクトとかのほうが近い

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:52:36.219 ID:NmCu7Cek0
>>35
画家だって昔からアシスタントみたいなのいること少なくないぞ

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:54:05.584 ID:OMwe6UsTM
雇用主だぞ
 
いつの時代も仕事を作ってやる奴が偉いんだよ

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:55:33.626 ID:55+WOyDH0
描くのは上手くても物語性を作るのは苦手な人は多いからなぁ

 

名無しさん 2022/09/03(土) 09:58:36.919 ID:5Ezq4PLw0
エリア88はラストコマで全スタッフが載ってたな。ゆうきまさみとか載ってた

 

名無しさん 2022/09/03(土) 11:45:51.355 ID:PhNcwr1C0
亜人の単行本は巻末にわざわざアシスタントが何%書いたか表記してたな
あれ何の意味があったんだろう

 

名無しさん 2022/09/03(土) 11:31:24.938 ID:EFjEpb0b0
しかしこの作者が最初に居なかったらこの漫画は存在してなかったわけだからな
エンジンの始動みたいなもん

 

名無しさん 2022/09/03(土) 10:09:23.743 ID:GYLoemUQM
ネーム描いてるの先生だしな
原作いる場合は知らん

 

名無しさん 2022/09/03(土) 11:34:29.146 ID:yNTsg2l5M
結局話しかける人が一番えらい

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber