1: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:30:54.44 ID:wkp9DUIy0
映像の迫力がすごいだけで
内容からっぽみる価値なし
 
なんのひねりもないストーリー
 

 

4: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:31:28.28 ID:ZBPiOovHd
そうか今日公開だったか

 

7: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:31:51.05 ID:GyY0nmbhd
天気の子でも言ってたなそれ

 

13: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:32:41.15 ID:wkp9DUIy0
>>7
天気の子おもんないやん
 
君の名は面白い衝撃受けた

 

498: 名無しさん 2022/11/11(金) 10:23:37.65 ID:svDkNTmna
>>7
天気の子のストーリーは捻ってたんだよなぁ

 

8: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:32:01.84 ID:O4NZlizaa
映像綺麗なら映画館で観る価値あるな

 

16: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:33:03.75 ID:X3qLSSX60
で実際どうなんだよ早く感想聞かせろ

 

25: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:34:13.70 ID:wkp9DUIy0
>>16
だから面白くない

 

18: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:33:32.52 ID:s0yBwjuZ0
わいはこれから行くわ
楽しみやなあ

 

21: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:33:52.16 ID:7QK3IQ6Fa
君の名は天気は結局災害は降りかかってくるけどすずめだと封じ込めるのはどうなん?

 

42: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:37:01.23 ID:uEuuLLt80
>>21
311封じ込めるん?

 

54: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:37:52.76 ID:7QK3IQ6Fa
>>42
首都直下的なのは封じ込めるで

 

60: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:38:43.55 ID:uEuuLLt80
>>54
311は封じ込められなかったっていう世界線?

 

68: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:39:49.47 ID:7QK3IQ6Fa
>>60
3.11はもう起こった世界線でそれですずめの母ちゃん亡くなってるんや

 

95: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:42:03.55 ID:uEuuLLt80
>>68
なるほど
悲しい過去ありか

 

26: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:34:22.19 ID:WTAOLwVFp
細田ルートに入ったか

 

29: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:35:13.53 ID:9T2G7VZAp
ワイは天気の子はミライのミライレベルだと思ってるから今回の映画は流石に面白くなってると信じたいわ

 

30: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:35:25.99 ID:s0yBwjuZ0
本みたいのもらえた?

 

38: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:36:35.98 ID:wkp9DUIy0
>>30
もらえた

 

50: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:37:43.77 ID:Li0i7hot0
>>38
いる?いらんなら譲ってほしい

 

67: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:39:46.51 ID:wkp9DUIy0
>>50
こんなんほしいか?

 

98: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:42:27.86 ID:Li0i7hot0
>>67
これだけ中身がちょっと気になる
本編はテレビ放送待てるけど

 

52: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:37:46.13 ID:s0yBwjuZ0
>>38
ええやん
1015のチケット買ったから急いで向かうわ

 

31: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:35:27.46 ID:YdXgTNM00
特段美人設定でもないのにブスに変えたらつまらなくなるストーリーは大抵あかんよな

 

525: 名無しさん 2022/11/11(金) 10:26:43.66 ID:7mBTwrTy0
>>31
これ地味に至言やな

 

34: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:36:16.58 ID:mH26ros40
いつもの新海映画じゃん

 

37: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:36:35.93 ID:6CLQdIOOa
天気の子より話とっ散らかってなくてよかったで

 

45: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:37:17.50 ID:rw3IJv1F0
簡単にでいいからしっかりとしたネタバレ書いてくれ。鬱やから映画館いかれへんねん

 

61: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:38:45.67 ID:wkp9DUIy0
>>45
ある日、すずめというJKが男子大学生と出会う。
 
その男子大学生は日本を天災から救う使命をもった人
 
とりあえず解決しておわり
 
簡単にいうとこんな何のひねりもないストーリー

 

132: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:45:43.95 ID:Ckf9eUw/d
>>61
そらこんな書き方したらどんな映画も糞になるやろ…
鬼滅やREDや君の名は。でもつまらんくなるわ

 

66: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:39:37.11 ID:o9lZbWbsF
>>61
結局エッチなシーンはあるのか?

 

69: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:39:55.29 ID:wkp9DUIy0
>>66
ない

 

83: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:41:02.41 ID:o9lZbWbsF
>>69
ちっ

 

84: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:41:05.65 ID:2sY5vngip
>>66
ワイもガチで見てきたけど無いで
0.5秒くらいシャワー浴びるシーンあるけどそれだけ、君の名は。とか天気の子みたいな露骨なシーンはない

 

92: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:41:47.56 ID:o9lZbWbsF
>>84
乳揺れ、パンチラをやった新海はどこにいったんや!

 

79: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:40:41.90 ID:PGy/v0moM
>>61
震災云々はどんな感じや?

 

93: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:41:51.37 ID:wkp9DUIy0
>>79
そこまで触れられてないな
 
ただ、3.11という数字は出てきたな

【画像】人気エロ漫画家『ホムンクルス』さん、エロすぎる1コマを描いてしまうwwww

 

48: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:37:37.08 ID:ITKrjRHC0
新海の映画に面白さなんか誰も求めてないだろ
映像と音楽を見る映画やろ?

 

75: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:40:32.12 ID:wwxAxJl5r
>>48
どういう思考回路なのか分からんが別に面白くなくていいんだよ~
なんて事はあり得ないんだよね
面白いほうがいいに決まってる

 

55: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:38:00.11 ID:iXNBoSnR0
でもどうせ売れるやん

 

59: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:38:25.42 ID:eJuGtKIJd
ジャニーズの声はどうなん?

 

64: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:39:16.07 ID:7QK3IQ6Fa
>>59
上手かったよ

 

87: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:41:35.76 ID:I/HrWHyV0
マシというかなんというか捻りはないで
そらそうよって展開がずっと続くで

 

90: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:41:47.29 ID:EgwlRooh0
曲はどうだったん?

 

99: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:42:29.79 ID:wkp9DUIy0
>>90
松任谷由実のルージュの伝言流れだすぞwww
 
これマジだからな
なんでこんな昭和の古い曲選曲したのか謎や

 

101: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:42:51.37 ID:LZZXFsyH0
これが最速上映なんか?
混んでた?

 

110: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:43:41.22 ID:wkp9DUIy0
>>101
ガラガラや
朝一やしな

 

102: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:42:55.07 ID:2sY5vngip
君の名は。の方が断然おもろい
下手したら天気の子よりつまらんまである、正直な話

 

111: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:43:46.86 ID:I/HrWHyV0
ワイは天気の子よりは面白いと思うけど君の名は以下は確定やね
面白いおもんないとか以前にストーリーが大ヒットする感じじゃない

 

112: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:43:53.58 ID:8Ek1sQZ8p
ワイ見てきたけど満足感高め
止まってるすずめは微妙だけど動いてると可愛い

 

124: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:45:07.72 ID:5C5Yzacyp
この画像がなんJに貼られまくったの思い出したわ
今回も作られそう

 

136: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:46:04.20 ID:Npdi9n7V0
>>124
死に過ぎ定期

 

137: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:46:07.12 ID:I/HrWHyV0
>>124
こんな複雑じゃないよ今回は
話は全然違うけど何故かうしおととらを思い出したわ

 

145: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:46:36.48 ID:uEuuLLt80
>>124
これ見て興味持って見に行ったわ
これ作ったやつ嫌がらせのつもりやったかもしれんけどええ仕事したわ

 

138: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:46:10.61 ID:fArk0Lq70
FILM REDには勝てそう?

 

150: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:47:02.02 ID:Ckf9eUw/d
>>138
それはほぼ確定
年内越せるかはなんともいえん

 

139: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:46:11.26 ID:OdYWyxBG0
失恋を描かせたら一級品の男に無理矢理普通の作品やらせたらそらそうなるよ

 

161: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:47:45.93 ID:pYPrnIPsp
絵の迫力が凄いっていいところがわかっただけでも充分だ

 

169: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:48:06.49 ID:2sY5vngip
>>161
絵はめっちゃ綺麗
あと日本を旅した気分になれる

 

181: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:49:38.36 ID:2BaQYuYvr
>>169
まあそれだけでもええよな
ストーリーには元から期待してないし

 

641: 名無しさん 2022/11/11(金) 10:37:02.93 ID:cL+YtwY00
Twitterの反応見る感じ面白そうだけど?

 

166: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:48:02.24 ID:bn4n7A4b0
なんGで不評
つまり

 

174: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:48:39.00 ID:+dbJPsmc0
>>166
見に行くかあ

 

104: 名無しさん 2022/11/11(金) 09:43:24.14 ID:uEuuLLt80
ワイは天気と君の名はの災害自体は理不尽で止められないってところが好きやったからちょっと解釈違いになりそうやな
まあ空いてきたら見に行くわ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber