1: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:32:42.10 ID:9oLPrNQl0
2: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:33:44.34 ID:D+dMDlMcM
火の玉ストレートで草
3: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:34:15.56 ID:b05QxRTX0
よっしゃワイも今の状況を親のせいにしたろ😆
4: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:34:31.74 ID:9oLPrNQl0
一理ある
6: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:35:16.77 ID:PITvUbQl0
努力で何とかなるおじさん「努力で何とかなるおじさん」
7: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:35:29.66 ID:Ytg9ltTQp
これはあってる
親がインキャで子供明るいとか見たことない
12: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:37:30.84 ID:5C+/Mc+a0
>>7
結婚して子供がいて陰キャなわけないやろ 陰キャのハードル低すぎ
14: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:39:22.11 ID:Cy24T98o0
>>12
見合い
16: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:40:25.60 ID:Ytg9ltTQp
>>12
おるぞ 挨拶もできん根暗な親 その子供も暗い
44: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:49:51.20 ID:rj1xNf/Rd
>>12
昔は見合い結婚でどんだけ救いようのない奴でも子供作れてたんや
8: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:35:51.36 ID:SZE3l6QI0
負の連鎖はワイの代で断ち切らねーとな
9: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:35:53.24 ID:isNUf7mvd
中川と意見一致したんか
13: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:37:52.43 ID:xq+nCwyH0
ワイのとこはそうでもないな
うちのカッチャマはsns使ってエンジョイしまくってるわ
24: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:43:42.07 ID:vZb3vHKNa
マッマは友達とランチいったり会社でも社交的やったで
なおワイン
25: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:43:49.13 ID:6lxea9380
そう言えば親の友人とか見たことないな
26: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:44:19.09 ID:PmKjxT38p
おばあちゃんだけがおしゃべりで後はコミュ障
もちろんワイも
28: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:44:41.19 ID:+H9BDSgm0
普通子供の頃友達多くても歳とるにつれて友達減っていくやろ
30: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:46:39.47 ID:ZlIeQH8+d
両親は割と社交的やったが夫婦仲は最悪やった
アッニは友達多いけどワイはおらん なかなかおもろいな
33: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:48:07.46 ID:QTsJ9/YI0
友達付き合いよりも
ずっと家におるこれやろな
34: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:48:07.74 ID:0BTkpZOtM
子供は親見て育つってのは間違いない
37: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:48:28.26 ID:F/KhyO//p
ワイのパッパ多分友達0人やな
人と遊びに行ったりしてんの見たことないし
60: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:53:44.40 ID:qSwsLIEbp
母親→ブサイク陽キャ
父親→イケメン陰キャ ワイ→ブサイク陰キャ はあ
65: 名無しさん 2019/06/19(水) 14:54:37.61 ID:5CM7J7U50
>>60
良いとこどりしとるやん
115: 名無しさん 2019/06/19(水) 15:10:20.74 ID:ZaWT6y6A0
これはマジ
105: 名無しさん 2019/06/19(水) 15:05:54.07 ID:kSuMyGiQ0
ワイが童貞なんも両親が童貞処女だからなのかもしれん
1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
両さん「友達の少ない子供の両親は友達少ない」←これ正論か?

![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |