【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/11/15(火) 14:57:53.84 ID:7N+k8nQu0
名無しさん 2022/11/15(火) 14:58:45.17 ID:A80vDOjo0
指がガタガタ?
名無しさん 2022/11/15(火) 15:55:36.47 ID:jZWk36p10
似たような絵しか描けねーのかよポンコツ
名無しさん 2022/11/15(火) 14:58:55.80 ID:Xkue+R3Md
手も克服してきてるやん
名無しさん 2022/11/15(火) 14:59:25.52 ID:6Lki7biIa
中華ソシャゲのちょいレアっぽい
名無しさん 2022/11/15(火) 15:00:12.47 ID:+NMGfZX1d
人体の学習が進んでいるな
6: 名無しさん 2022/11/15(火) 15:01:20.89 ID:7N+k8nQu0
名無しさん 2022/11/15(火) 15:02:58.92 ID:EWCnJb2Cr
>>6
これめちゃくちゃかわええ
名無しさん 2022/11/15(火) 15:11:52.96 ID:fmONQwFTM
>>6
anythingやんけ
名無しさん 2022/11/15(火) 15:48:24.84 ID:OvxOFVslM
>>6
凄すぎて草も生えない 技術の進歩ってこえええ
名無しさん 2022/11/15(火) 15:05:03.79 ID:DFX4egqaa
どういう仕組みで画像作り上げてんのか全く分からん
16: 名無しさん 2022/11/15(火) 15:06:36.67 ID:7N+k8nQu0
名無しさん 2022/11/15(火) 15:43:23.63 ID:8YyHbofP0
>>16
手が奇形だからすぐわかる この辺克服してきたらやばそうだな
名無しさん 2022/11/15(火) 15:50:22.75 ID:wKKonuQ0M
>>16
ワイの最後はこんな天使に迎えに来てもらいたい…
名無しさん 2022/11/15(火) 15:44:00.58 ID:kL7d9k4gM
どうみても絵柄でわかるんやが
普段から作ってるからかな 【画像】本屋のお姉さん、エッチな秘密をもっていたwwww 名無しさん 2022/11/15(火) 15:27:09.01 ID:7N+k8nQu0
名無しさん 2022/11/15(火) 15:28:42.16 ID:inlt0xSb0
本当の意味で終わりを迎えるとは思わんかったわ
名無しさん 2022/11/15(火) 15:28:35.73 ID:PM1QxjOod
絵師が仕事奪われるって言うけど自分の作業のサポートとして使えば作業効率上がるんちゃうんか?
名無しさん 2022/11/15(火) 15:28:47.74 ID:rI0PwZ93r
AIが数秒で描いた絵をプロが加筆して描き直せば良いだけになったな
面倒な衣装とかキャラとか考えなくていいしコスパ高すぎる ソシャゲのキャラもこんな適当な感じで出来てるだろ
105: 名無しさん 2022/11/15(火) 15:32:33.57 ID:7N+k8nQu0
名無しさん 2022/11/15(火) 15:33:48.46 ID:WXWzj4n0M
>>105
ファッ!これもうわかんねえな
名無しさん 2022/11/15(火) 15:34:16.69 ID:dH7TQB2gd
>>105
アイマスみある
名無しさん 2022/11/15(火) 15:36:31.98 ID:/7HmHIDE0
>>105
脚スケベ過ぎるAIの中身おっさんやろ
名無しさん 2022/11/15(火) 15:48:57.62 ID:m5tufMl40
上手いけど抜けない
名無しさん 2022/11/15(火) 15:43:38.25 ID:+uXOUp9F0
なんで絵に関してのAI技術にだけそんなに必死に否定したがるのかがわからん
名無しさん 2022/11/15(火) 15:56:15.34 ID:dlY05OL80
海外はAI全肯定かと思いきや案外否定派の割合も多いんだね
名無しさん 2022/11/15(火) 15:30:53.26 ID:bJ6uMl1ea
エロ漫画まだ時間かかりそうですかね🥺
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
AIで満足してしまって絵を描く人がいなくなってしまうのは困るなあ。
古臭い人間なのかもしれないけれどAIがエンタメのメインにならないでほしいわ。
ハンコ絵の意味わかってるか?
ってか何で全肯定してる奴が多いのかも分からんな
単に気持ち悪いと思うだけやけど
公式で使えるわけないだろ・・・というか企業はこの手のAIイラスト使えないわ