【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2022/12/24(土) 12:29:42.00 ID:U75tyIoadEVE
>【パクリ】
>代表的なパクリ漫画は【BLACK CAT】【烈火の炎】【レイブ】【悪魔狩り】と4作挙げられ、掲示板においてこれらは「パクリ四天王」と称される。 >これらの漫画のファンは【腐女子】や【厨房】の割合が多く、住民からも「元ネタよりも遥かに劣る」「つまらない」、等との厳しい批判をネット住民から受ける。 キッズワイ、泣く
名無しさん 2022/12/24(土) 12:29:52.37 ID:U75tyIoadEVE
なんであんなに叩かれてたんや……
4: 名無しさん 2022/12/24(土) 12:30:20.04 ID:U75tyIoadEVE
烈火の漢字1文字書いて炎の龍を呼び出すのホンマ好き
めっちゃ真似してた
名無しさん 2022/12/24(土) 12:42:12.84 ID:P0bp8NkmdEVE
名無しさん 2022/12/24(土) 12:30:53.85 ID:U75tyIoadEVE
当時の2ch民の見る目のなさは異常
名無しさん 2022/12/24(土) 12:31:40.24 ID:cN/lEx7yaEVE
別に言うほど全部が全部パクりでもないやろって今にして思うで
名無しさん 2022/12/24(土) 12:32:14.22 ID:U75tyIoadEVE
ブラックキャットのヤミちゃんはToLOVEるでも人気のスーパキャラなのにな
名無しさん 2022/12/24(土) 12:33:20.20 ID:UzVJ/NAb0EVE
名無しさん 2022/12/24(土) 12:33:58.83 ID:EtXrvrRiaEVE
元ネタが何か知らんけど売れたなら正義やろ
名無しさん 2022/12/24(土) 12:35:50.61 ID:1IxXZB/baEVE
言うて王道みたいなネタやからパクリに見えるだけちゃうんか
今のジャンプでもブラッククローバーとかは粗探ししようと思えばいくらでもできそうやし
名無しさん 2022/12/24(土) 12:34:39.77 ID:zhf6RU570EVE
烈火のパクリっぽいのトーナメントくらいやろ
名無しさん 2022/12/24(土) 12:36:02.90 ID:dXGb2IVC0EVE
ブラックキャット好きだったから悲しかったわ
でも、いくら叩かれようが好きに変わりはないがアニメはオリジナルだったし 烈火の炎は言うほどパクリと思わん
26: 名無しさん 2022/12/24(土) 12:37:27.85 ID:2/nvIGtx0EVE
ブラックキャットって何のパクりなんや?
44: 名無しさん 2022/12/24(土) 12:39:44.31 ID:m5W6JTX6aEVE
>>26
シーン別にいろいろブレンドしてパクっとる あの頃の矢吹は実力が無かったんや…
名無しさん 2022/12/24(土) 12:42:38.34 ID:uB/RXfvK0EVE
>>44
なんかそれ聞くと今だと呪術のパクリガーって言ってる奴らと同じ匂いがするな
27: 名無しさん 2022/12/24(土) 12:37:29.29 ID:5+pgnDwt0EVE
名無しさん 2022/12/24(土) 12:44:16.29 ID:EO7iE4oG0EVE
>>27
イブかわええ
828: 名無しさん 2022/12/24(土) 13:44:14.74 ID:B2+BI8VzMEVE
>>27
こいつ頑なにパンチラしなかったのにトラブルやと平気で見えるのがエッチ
840: 名無しさん 2022/12/24(土) 13:45:03.27 ID:NY/ehkwt0EVE
名無しさん 2022/12/24(土) 13:45:31.51 ID:uk9Gr7F30EVE
>>840
😍😍😍
名無しさん 2022/12/24(土) 12:37:44.96 ID:RWqKsGvNdEVE
ブラックキャットは主人公が子供化したり
キッズのワイでも「これコナンのパクリや」と思ってたなあ
名無しさん 2022/12/24(土) 12:41:07.36 ID:/1sKBnCOpEVE
そんなこと言ったらToLOVEるはうる星やつらのパクリやんけ
名無しさん 2022/12/24(土) 12:47:49.66 ID:GyT/HERf0EVE
知欠とか言われてクソ叩かれてたのに気づいたら矢吹神とか言われてて草生えるんですよね
39: 名無しさん 2022/12/24(土) 12:39:18.81 ID:5+pgnDwt0EVE
名無しさん 2022/12/24(土) 12:40:04.20 ID:B3+3/mK60EVE
>>39
セフィリア以外覚えてないな
49: 名無しさん 2022/12/24(土) 12:40:17.09 ID:uc4mG5Wt0EVE
>>39
糸使うやつすき どいつだかわかんねーけど
名無しさん 2022/12/24(土) 12:46:09.20 ID:dXGb2IVC0EVE
>>39
クロノナンバーズ 能力じゃなくて武器を極めた集団を一貫してて好きだったわ 能力者vs達人って感じで
名無しさん 2022/12/24(土) 13:06:23.47 ID:S+jdEx7h0EVE
悪魔狩りってのだけ知らない
名無しさん 2022/12/24(土) 13:52:49.27 ID:OizAA89V0EVE
悪魔狩りベルセルクのパクリいわれてたけど実際読むというほど似てるかって感じする
剣背負ってダークファンタジーな退魔ものってだけで
名無しさん 2022/12/24(土) 12:39:24.58 ID:MtWoIaTRdEVE
昔はブリーチとかリボーンも叩かれてたし
70: 名無しさん 2022/12/24(土) 12:43:20.48 ID:LvFQncncHEVE
基本的に90年代~00年代はトライガンをパクるのがほぼ前提やからな
82: 名無しさん 2022/12/24(土) 12:44:56.11 ID:CX6BFtSrMEVE
>>70
ブリーチの作者が書いてたやつでトライガンちゃうのこれってやつなかったっけ
名無しさん 2022/12/24(土) 12:45:18.81 ID:WPhzmuJE0EVE
>>82
ゾンビパウダーか 【画像】ラブライブ史上最も抜けるエロ同人、ついに決まるwwww 名無しさん 2022/12/24(土) 12:43:31.83 ID:xXPT3L8R0EVE
烈火がパクリって言われるのはしゃーない
設定だけじゃなくて雰囲気とかもあるしな それと面白さはまた別や
名無しさん 2022/12/24(土) 12:44:28.65 ID:pSEPgmMi0EVE
レイブは絵柄が被っただけなのに
124: 名無しさん 2022/12/24(土) 12:50:08.16 ID:gp8TAMOb0EVE
RAVEのネタ元はFFや
なぜかワンピ扱いやけど
137: 名無しさん 2022/12/24(土) 12:51:45.56 ID:50e8huWx0EVE
>>124
あー、大剣がFF7っぽいのか でも大剣ネタはベルセルクが元ネタやしなあ
名無しさん 2022/12/24(土) 12:52:59.80 ID:gp8TAMOb0EVE
>>137
てかレイヴやダークブリングがまんまマテリアや
424: 名無しさん 2022/12/24(土) 13:11:51.77 ID:xrAS4tcI0EVE
でもジャンプで新人が入賞する漫画ってだいたい連載作品のパクリなんだよな最近だと藤本タツキみたいな漫画ばっかみたいな
450: 名無しさん 2022/12/24(土) 13:14:21.72 ID:yD2IN3PWMEVE
小学生の時スケットダンスの評判見て
人格歪んだわ
464: 名無しさん 2022/12/24(土) 13:15:06.66 ID:WAdLQ5o70
>>450
比較対象が連載中ずっと一緒に連載してたんやぞ 当たり前や
名無しさん 2022/12/24(土) 13:18:07.20 ID:yD2IN3PWMEVE
>>464
銀魂ファンに叩かれてたんかあれ? どっちかっていうと作者の発言がどうのこうの って感じやった気がする
名無しさん 2022/12/24(土) 13:16:41.45 ID:2beG1Efs0EVE
いろんな漫画読んでるおっさんからするとこの漫画パクリ臭いなとかありきたりだなとか思うことはよくあるけどキッズには関係ないからね
名無しさん 2022/12/24(土) 12:40:58.70 ID:DlOHBBsWaEVE
烈火は限りなくパクリに近いけどあれが当時のトレンドなんや
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
感想を2chに見にいくのが謎 いつも批判されてるイメージ
烈火の炎は子供ながらに幽白に似てるなーって思ってたな
RAVEは絵柄はともかく、ストーリーや世界観、演出は面白かった。
むしろ次回作のフェアリーテイルの方がよっぽどワンピのパクリやぞ…
劣化の炎はパクリで糞だったけど作者の画力もめっちゃ伸びたし結果としてはよかったんじゃね?
烈火の炎は幽遊白書や天下一武道会の影響が強かったな。ちゃんと終わらせるだけ元ネタよりマシだったがな。
元ネタはアニメスタッフがヒロイン救済した位だ。
烈火の炎が終わった後、似たような作品が出て天下一武道会から抜け出せなかったのは残念。
ブラックキャットはFF7のタークスやるろうに剣心の不殺など色々な作品が融合してた。
作者の理想のファンタジー路線とは別のエロ路線に実力が開花して娘にも応援され本人も複雑な気持ちだったらしい。
エロい一般漫画は同人殺しとなった。
レイブはワンピースの絵柄が似ていた位で内容は知らんが、FF7の影響が強かったのか。