1: 名無しさん 2022/05/30(月) ID-
ガチの名作なのにマイナーなまま終わった漫画

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
>>1
アニメ監督がクソだったせい

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
>>1
エロ同人が少なくて辛い……
お前が描くんだよと言われると更に辛いけど……

 

4: 名無しさん 2022/05/30(月) ID-
声がね

 

10: 名無しさん 2022/05/30(月) ID-
>>4
いいよね

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
>>10
そりゃ能登麻美子だから声は良いけど
能登ボイスではないだろう
不思議ちゃんなのって最初期だけだし

 

9: 名無しさん 2022/05/30(月) ID-
成恵の世界語りたいならアニメの話題禁止でいいと思う

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
>>9
(アニメから入ったんですけお……)

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
時代が時代なら涼宮ハルヒになれてた

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
てか能登だから見てたアニメ

 

22: 名無しさん 2022/05/30(月) ID-
アニメは当時でも作画ひでーなーって思ってた

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
>>22
当時としてはこんなもんでしょ

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
まだ萌アニメも主導権握れてなかった時代だからな

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
op曲は良かった

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
パンツしか記憶にない…

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
シューティングスターよかった

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
タイトル元ネタの非Aの世界読んだことないわ
新装版が2016年に出てたみたいだけど

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
アニメ化されたの割と序盤だけだからね
漫画はむしろその後から物語が大きく動く
この辺はナウシカと近いかも

【画像】ボーイッシュな女友達や幼なじみが出てくるエロ漫画が好きなんだけどwwwww

 

38: 名無しさん 2022/05/30(月) ID-
作者今何してんだろって思ったら作品発表は2018年が最後なのか……

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
>>38
逆に2018年まで描いてた事に驚いた…

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
アニメ化の判断早すぎた
でも当時の全体作画レベルを考えれるとどうやっても無理だこれ

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
アニメ化の範囲が序盤もいいとこなので薄味になるのはまあしょうがないのかなって

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
再開するまでが時間かかりすぎたんだ

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
病気だから仕方ないけど休載期間が長かったのも脱落者が多い原因だよなぁ

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
コミックエース連載なのね…
あそこ自体がマイナー中のマイナーだもん

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
成恵の世界は星雲賞とってる
マイナーメジャーってやつだろ

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
7巻くらいから完結に向けてのスパートかけ始めたのかページあたりの情報量が増えてきて読むのめっちゃ疲れる

 

96: 名無しさん 2022/05/30(月) ID-
成恵で一番記憶に残ってるがこの話だわ

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
>>96
この坊主未来だか平行世界だかでマイナーリーガーになってたな

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
水色の縞パンに目覚めたものは多い

 

名無しさん 2022/05/30(月) ID-
頭に猫のっける古本屋の少女がいたのは覚えてる

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber