1: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:16:08.69 ID:vv2P4IJQa
なんでや…
 




 

2: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:16:19.76 ID:iruolZiS0

 

7: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:17:36.67 ID:uTj1qkVpd
読み込ませただけだが?🤔

 

8: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:17:59.65 ID:bhVHHcAA0
画素値が違うのでセーフだな

 

9: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:18:00.21 ID:9t2qobSK0
AIの方がうまいからええぞ

 

11: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:18:15.76 ID:hSFznqvr0
絵師じゃないよね

 

12: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:18:16.65 ID:11tF8MJ70
そりゃ学習元の絵があるもんだろ

 

13: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:18:24.28 ID:iruolZiS0
謝罪しとるやん

 

89: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:30:19.05 ID:vJoLKpq60
>>13
これ負けやろ

 

203: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:43:02.64 ID:1FTZRKwla
>>13
こんなバレバレなのに
i2iはしてないってシラきってるやん
醜いな

 

15: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:18:26.98 ID:vF801VR00
こういうの突き詰めると元絵の元絵があったりするんだよね
同じポーズ集の資料使ってたり

 

17: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:18:45.15 ID:jmYlucMk0
こんなことするからAIのイメージ悪くなるんやろ

 

18: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:18:52.41 ID:HLzcjPvE0
モロで草

 

20: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:19:26.03 ID:yAUij9SB0
なんで嘘つくんやろな
堂々とAI言えばええのに

 

31: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:21:12.40 ID:I4+M4wqbp
古塔つみやん

 

38: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:21:53.55 ID:NadWtoTEd
AIの方がうまくね

 

48: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:23:49.59 ID:NJDviRTVM
パクリも何もaiイラストってそういうものとちゃうんか?

【画像】ちんちん亭の『このエロ同人』、めちゃくちゃ抜けるwwww

 

47: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:23:48.12 ID:cUwRA6mk0
AIに指定して盗作させな無理な絵っぽい

 

52: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:25:00.33 ID:jmYlucMk0
左右反転させてるの姑息すぎて草

 

54: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:25:12.54 ID:wHVhhV3L0
i2iってなんのことなん?

 

67: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:26:52.22 ID:IFYylWLZd
>>54
image to image
元となる画像を使用して生成するやり方やね

 

71: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:27:31.89 ID:h7HbWmkb0
>>54
既存の画像を元にAIで画像作成する行為や
 
普通AIを商売に使う人はt2iっていう文字列で画像作成してる

 

73: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:27:57.52 ID:mri+lgPsd
ちゃっかり本出そうとしてるの草
姑息すぎる

 

77: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:28:45.37 ID:0KJzLYSkd
AI絵で承認欲求満たせるもんなん?
余計惨めな気持ちにならん?

 

94: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:31:05.44 ID:pVD4GYoM0
>>77
それはほんまに思うわ
バレんように工作してあげく微妙ないいね数稼いで一切自分はスキルレベル上がらんから成長感じれんし
ゲームやと他人のクリア後のレベルMAXのセーブデータでスライムと戦ってるようなもんやろ

 

98: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:31:47.75 ID:npbN2sla0
>>77
金稼げるぞ

 

83: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:29:24.89 ID:ZS5BROIt0
AIに描けるか???



 

88: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:30:18.48 ID:fcqF1F2k0
>>83
AI絵か?

 

91: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:30:46.47 ID:npbN2sla0
>>83
AI絵混ざっててくさ

 

103: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:32:30.08 ID:R13LH1T4p
>>83
描けるやろ
理論上人に描けるものでAIに描けないものはないんや
もちろんこの絵をラーニングする必要があるけどな
え?それじゃAIが生み出したことにはならない?
そらそうや、そもそもどんなAI絵でも元絵が存在するからな

 

114: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:33:29.31 ID:oRSWc3570
>>83
もうこういう絵は全部AIに見える

 

122: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:34:42.76 ID:jDuasN/kr
人間には書けないよな

 

124: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:35:16.78 ID:kSmV0JCGM
>>122

 

252: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:47:13.74 ID:Ow7nnBDA0
>>122
ヒソカやん

 

161: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:38:39.42 ID:kE206+eDd
>>122
死後強まる念

 

383: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:57:23.67 ID:9dU553Jh0
>>122
どのシーンかわかるの草

 

134: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:36:23.75 ID:GKODBOfPa
元絵描ける人がAI使えば最強なんちゃうかこれ
破綻させず一瞬でクオリティアップするやん

 

144: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:37:17.54 ID:Fa/xqEP+0
>>134
まさにその通りや
だからAIしか使えん奴は手描き絵師の本格参入を恐れとる
だって勝ち目ないからな

 

201: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:42:53.31 ID:rGrnX7870
AIさんはそのうちポリコレに潰されるから心配すんな

 

229: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:45:21.21 ID:TXzpUDncH
>>201
いきなり差別かよAIッパリらしいな

 

238: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:45:53.76 ID:YeY/JBNM0
>>201
2枚目完全にオラウータンで草

 

264: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:47:59.11 ID:FP4UGkSqp
>>201
🤖「黒人は動物」

 

379: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:57:09.42 ID:dkCL5DKD0
AI界隈の方がキレてるっぽいな
まぁただでさえ馬鹿にされてんのにこんなのが出てきたら更に馬鹿にされるからか

 

393: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:58:00.79 ID:gfHtvCrJa
>>379
いや
自分より先に書籍化しそうやから発狂してるだけや

 

431: 名無しさん 2023/01/09(月) 15:01:28.96 ID:s0orOgkb0
>>393
書籍化のために多数のAI絵師からイラスト集めてたのに
その集めて商売しようとした本人がただの他人のイラストi2i野郎だった疑惑が出たからAI絵師の方に叩かれとるんやぞ

 

386: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:57:41.85 ID:JYU5/RaM0
いじってないAIはサムネの時点で分かるよな
塗りが独特すぎる

 

733: 名無しさん 2023/01/09(月) 15:29:07.89 ID:7PaGe7Cid
被害者が可哀想やし
こんなことしてドヤ顔する側もなんか可哀想やな

 

830: 名無しさん 2023/01/09(月) 15:39:58.86 ID:0rcEC7520
前はすげえなって感想しかなかったけど敬遠される理由も少し分かってきたわ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber