【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2023/01/20(金) 14:02:14.61 ID:tSggEijJ0
2023.01.18 17:30
1月17日、超絶人気漫画『東京卍リベンジャーズ』の最終31巻がついに発売された。 一足早く物語の結末を見届けていた『週刊少年マガジン』本誌派と同じく、最終話を読んだ単行本派からも阿鼻叫喚の声が上がっている。 2022年11月発売の「マガジン」51号をもって、5年半の連載に幕を下ろした「東京卍リベンジャーズ」。 どん底の生活を送っていた主人公が突如タイムリープの力に目覚め、最悪の未来を回避するために奮闘していくタイムリープサスペンスだ。 累計発行部数は7000万部を突破し、4月に実写映画の続編『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編』の公開を控えている。 「最終31巻に収録されているのは、第270話ー第278話までの物語。タイムリープの真相にも迫っており、序盤は緊張感のあるストーリーが繰り広げられます。 ただ、終盤に差し掛かるにつれて、物語は怒濤のトンデモ展開に。最終回は超スピードで月日が変わり、あっという間にハッピーエンドまっしぐら。あまりの展開の早さに、打ち切り疑惑も上がったほどです」(漫画ライター)
名無しさん 2023/01/20(金) 14:02:46.80 ID:tSggEijJ0
最終回に思うことは皆同じ?
完結を迎えた当時は本誌派から酷評する声が上がっていたが、今回ようやく最終回に目を通した単行本派も同じような感想を抱いたようで、 《今まで私たちが見てきた彼らの人生ってなんだったの…》 《伏線になるような人間関係や因果は何もなく、オカルトが原因というガッカリなオチ。この終わり方ならもっと早くに完結しておくべきでしたね》 《あの数ページで過去を塗り替えたって、無理やり感出まくり…。今までの30巻なかったことになってるやん》 《いま現在アニメでやってるところすら、なかったことにされてるしお金の無駄。買わんほうがいい》 など不満が飛び交っている。 「1月7日からアニメ『東京リベンジャーズ 聖夜決戦編』(テレビ東京ほか)の放送がスタートしていますが、原作最終回への酷評が影響しているのか、今までの人気が嘘だったかのように、まるで話題になっていません。
名無しさん 2023/01/20(金) 14:02:50.87 ID:tSggEijJ0
その原因は、国内主要動画ストリーミングサービス『Amazon Prime Video』『Netflix』などで配信されていないことや、アニメの作画などが考えられます。
そもそも見ている人が少ないので、ネット上に批判の声すらあまり上がっていない状態。最終巻が発売された今 もう『東京リベンジャーズ』の人気が爆発することはなさそうです」(同・ライター) 原作に対する酷評が、実写映画に響かなければいいのだが…。 https://myjitsu.jp/archives/404664
6: 名無しさん 2023/01/20(金) 14:03:20.47 ID:+gNTazfc0
最終回でコケるのが名作の条件
名無しさん 2023/01/20(金) 14:12:09.59 ID:d0ehSyRia
>>6
高校編入ってからずっとコケ続けてる定期
9: 名無しさん 2023/01/20(金) 14:03:55.72 ID:WaWF0E2Xd
1部で終わってりゃ名作だったな
名無しさん 2023/01/20(金) 14:30:30.23 ID:Pca5ERE00
>>9
ホントこれよ
名無しさん 2023/01/20(金) 14:04:04.43 ID:e3dNN4db0
まいじつやろなあ
12: 名無しさん 2023/01/20(金) 14:04:38.54 ID:TCrIOvqR0
バトルものじゃなくて転生系のはなしだったんかこの作品・・・
名無しさん 2023/01/20(金) 14:07:16.95 ID:dZd/aEXMa
>>12
連載前にリゼロを編集に読まされたとかそんな話を見たわ
名無しさん 2023/01/20(金) 14:04:43.35 ID:WfnhPuYz0
結局結婚式で終わるなら丸々最終章いらんで
15: 名無しさん 2023/01/20(金) 14:05:10.70 ID:tJY+dKgY0
アニメ側は頭抱えてるやろな
名無しさん 2023/01/20(金) 14:05:55.56 ID:1OnpgTq70
>>15
いっそアニオリ展開連発したらええわ
名無しさん 2023/01/20(金) 14:05:32.94 ID:Nz8AATa50
「なんだかんだ」あってハッピーエンドってのも構わんのだが
その「なんだかんだ」をぶん投げたからなw 【画像】女の子「これを見ていっぱいシコシコしてね❤」←エロすぎるんだがwwww 名無しさん 2023/01/20(金) 14:07:48.18 ID:eszKDDpI0
最終回やり直しタイムリープ編の連載はよ
名無しさん 2023/01/20(金) 14:06:11.03 ID:mZ0lW/4J0
大体真一郎とホームレスが悪いのパワープレイで片付けたの凄すぎない?
こんな展開普通思い付かんで
名無しさん 2023/01/20(金) 14:07:36.64 ID:BJxxKel20
7000万部も売れたんか
レジェンドの仲間入りしとるやん
名無しさん 2023/01/20(金) 14:07:27.53 ID:1LMFreOb0
バズり具合と終わり方の酷さの落差はレコード級
名無しさん 2023/01/20(金) 14:08:10.53 ID:M4FavK4C0
なんか登場人物イキってるけどこいつら厨房なんだよな…
名無しさん 2023/01/20(金) 14:09:54.85 ID:MNKXnlVv0
キサキ途中で消したのが全て
絶対途中で話軌道修正したやろ
名無しさん 2023/01/20(金) 14:08:15.66 ID:PLLLvJxe0
途中で結論変えたよな
素直にあの副官みたいなのが犯人で、最後はタイムリープ絡めた知能対決で良かったのに
名無しさん 2023/01/20(金) 14:08:58.65 ID:OTITMgVNr
マイキーと一緒にタイムリープ!?ここから総まとめ編の幕開けや!
↓ 1、2ページで終わり 流石に草枯れるわ
名無しさん 2023/01/20(金) 14:10:12.83 ID:TThPsFeS0
マガジンは未だに引き伸ばし商法やってるからな
東京リベンジャーズも被害者よ
名無しさん 2023/01/20(金) 14:10:51.09 ID:fzvua5Is0
未来予知も唐突でその後説明もないしな
無理やり引き伸ばしすぎや 濃いカルピスからカウパーになっとる
92: 名無しさん 2023/01/20(金) 14:12:58.14 ID:nPc2z1bw0
名無しさん 2023/01/20(金) 14:14:24.38 ID:MNKXnlVv0
>>92
これ こっからフラグ回収するのかと思ったら何もないの一周回って斬新すぎるわ
名無しさん 2023/01/20(金) 14:11:38.36 ID:mawP1Zz4d
時間SFは頭が良くないと描けないんや
名無しさん 2023/01/20(金) 14:13:13.33 ID:inFmCDyu0
この漫画見てるとシュタゲって凄かったんだなって思う
44: 名無しさん 2023/01/20(金) 14:08:11.79 ID:JYEb/g4A0
名無しさん 2023/01/20(金) 14:08:26.02 ID:8mcQeMC10
>>44
左下不穏定期
名無しさん 2023/01/20(金) 15:33:24.46 ID:Oet4VWBR0
>>44
この時間軸が最高すぎてタイムリープ前の方が良くねってずっと叩かれてたな 更に過去に戻ると言う力技でアンチを黙らせたけど
名無しさん 2023/01/20(金) 14:07:51.27 ID:CCT4Qzw30
なんで独占にしたんだろうか
完全に作品人気がしんだやん
名無しさん 2023/01/20(金) 14:09:54.51 ID:e3dNN4db0
独占で作品人気落ちたいうてるやつはおかしい
すでに十分認知されてるし新規客が入る余地はほぼない原作も完結してるしどっちみち跳ねるわけやない 常にピークやないとあかんみたいな風潮アホすぎやわ
名無しさん 2023/01/20(金) 14:12:45.22 ID:j9EqoK0Cp
数ページでもまとめるだけ成長してるよマガジンは
ベビステの最終回見てみろや あれよりマシ
77: 名無しさん 2023/01/20(金) 14:11:24.26 ID:yXrT0jvn0
マガジンの売れてる漫画で最後まできれいに終った漫画ってなにがあったっけ?
そんな多くないよな 途中で失速するか打ち切りみたいに終わるの割と多くね?
名無しさん 2023/01/20(金) 14:12:34.71 ID:BoQw5gnoa
>>77
マガジンは30巻超えると尻すぼみみたいな終わり方するよ
名無しさん 2023/01/20(金) 14:14:09.11 ID:ofkEWTvCd
>>77
GTOは失速したけどわりとまとめられてた方やと思う 続編除けば
名無しさん 2023/01/20(金) 14:15:57.57 ID:lkZR/39cp
>>77
RAVEとか?
名無しさん 2023/01/20(金) 14:13:14.05 ID:AKlx/+OOa
ダイヤのAとかいうゴミも忘れるなよ
名無しさん 2023/01/20(金) 14:16:42.74 ID:LTVLO+Bma
ブルーロックと怪しいわ
終わりが見えん
名無しさん 2023/01/20(金) 14:11:28.04 ID:mIfEN7Bva
今までのタイムリープ全部ただの無駄だったってコト?
名無しさん 2023/01/20(金) 14:05:46.01 ID:meIkbY+e0
マガジン漫画の最終回てほんと適当だよな
名無しさん 2023/01/20(金) 14:12:25.89 ID:BbfaZG/20
原作ラスト不評なのか
ならアニメや実写はオリジナルで終わらせればいい
名無しさん 2023/01/20(金) 14:17:01.91 ID:yfwuZHHA0
途中まではそこそこ面白かったけど無理やり引き伸ばしすぎやな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
ループもので最後に1からやり直すのマジで萎えるからやめて欲しいわ
今までの登場人物の積み重ねどこ・・・?
実写版スタッフが逆にやる気出してそう