【画像】エロ漫画で一番抜ける設定『ヤンデレ妹』に決まる | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】コミケC101で1番抜けるエロ同人、ついに決まる | 【画像】叔父さん、女子高生の姪とセクロスをしてしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2023/01/28(土) 09:34:02.61 ID:SKvZV+jE0
タイバニ2期の1巻は2300枚らしい
https://www.oricon.co.jp/rank/bd/d/2023-01-26/ 8位 TIGER & BUNNY 2 4(特装限定版) 10位 チェンソーマン Vol.1 Blu-ray
名無しさん 2023/01/28(土) 09:43:41.73 ID:MtL4AJPHd
さすがに失敗か
名無しさん 2023/01/28(土) 09:36:14.78 ID:Suuy9+8+M
ドラゴンの名刺付けろ
あと副音声解説
13: 名無しさん 2023/01/28(土) 09:36:56.11 ID:o2/4P83g0
2000枚とか進撃より売れてないことになるしほんまに大丈夫か
名無しさん 2023/01/28(土) 09:44:39.47 ID:By8ZXQuMM
>>13
あんなに不評だったMAPPAの進撃以下かよ チェンソーに人員割かれてるせいで進撃がクソ作画になってる!って進撃信者怒ってたけど今の惨状見て矛収めてるの草生える
名無しさん 2023/01/28(土) 09:37:15.24 ID:GHcwE4h7M
そもそも原作がつまらない
15: 名無しさん 2023/01/28(土) 09:37:39.35 ID:ywvksCQz0
2000売れたらその他の大半のアニメは上回っとるわ
十分にペイできるわ
名無しさん 2023/01/28(土) 09:38:42.30 ID:pPfgAM6S0
>>15
明らかに広告費用使い過ぎたやろ
名無しさん 2023/01/28(土) 11:24:56.15 ID:G4iOdwqW0
>>15
なわけねーだろ広告費の5%も回収できん
名無しさん 2023/01/28(土) 09:38:21.39 ID:pPfgAM6S0
例の署名以下か
名無しさん 2023/01/28(土) 09:38:35.80 ID:iMKUP2paM
配信では人気あるんやろ?
どうにでもなるんちゃうん
名無しさん 2023/01/28(土) 09:39:17.07 ID:NWyL1uBvp
マジで署名といい勝負しそうで草
名無しさん 2023/01/28(土) 09:39:17.86 ID:pPfgAM6S0
エンディングだけで通常のアニメの予算かけてそう
名無しさん 2023/01/28(土) 09:39:24.22 ID:H8wKm0600
その内ドラゴンが世界を魅了するから10年後にはプレミアつくやろ
今が買いや
名無しさん 2023/01/28(土) 09:41:54.76 ID:CIlKBchT0
実質署名より多かったら勝ちだろ
【画像】おねショタ、ショタ優位のほうがエロい事が判明してしまうwwwww 26: 名無しさん 2023/01/28(土) 09:42:30.31 ID:rDI1KpAqM
再アニメ化とかいう意味のない署名に2900人も集まったことは恥じるべきやろ
43: 名無しさん 2023/01/28(土) 09:45:35.50 ID:2Uiv7bggp
>>26
意味のないものに負けそうになってるから面白いんやぞ
名無しさん 2023/01/28(土) 09:46:36.63 ID:3Ufe+4trM
>>43
そんなことになったmappaが恥じろってことちゃうんか
名無しさん 2023/01/28(土) 09:42:46.68 ID:6OGieg680
これ結構衝撃だよな
2000枚程度ってそこら辺の無名なろうレベルじゃん
名無しさん 2023/01/28(土) 09:43:12.29 ID:RIiw2fSd0
署名の悪魔vs竜の魔人
33: 名無しさん 2023/01/28(土) 09:43:51.42 ID:nd3xB4NK0
監督が糞イキってたのにどうして…
名無しさん 2023/01/28(土) 09:45:28.54 ID:ywvksCQz0
>>33
イキってたのを監督だけに押し付けるとかてめえチェンソー信者だな
名無しさん 2023/01/28(土) 09:51:22.96 ID:SKvZV+jE0
すまん、ぼざろに勝ってるとこある?w
196: 名無しさん 2023/01/28(土) 10:18:03.42 ID:SQNdKhvla
チェンソーマンの監督←ドラゴン
ぼざろの監督←誰? どっちが上かわかるよね?
名無しさん 2023/01/28(土) 10:19:19.37 ID:LuUW55Sna
>>196
斎藤監督やろ ワイは覚えたで
名無しさん 2023/01/28(土) 10:19:03.84 ID:SKvZV+jE0
>>196
ぼざろ監督は今後引く手数多やろな
名無しさん 2023/01/28(土) 10:57:11.77 ID:SKvZV+jE0
そもそもアニメに実写っぽい演出持ち込もうってズレた考えよな
名無しさん 2023/01/28(土) 09:44:13.15 ID:7WKbqBlZ0
ラノベアニメと互角くらいならええやん
32: 名無しさん 2023/01/28(土) 09:43:42.50 ID:RjZB5Maz0
でもジャンプって元から売れなくね
他そんなに売れてる?
名無しさん 2023/01/28(土) 09:45:44.65 ID:CIlKBchT0
>>32
鬼滅→呪術廻戦→スパイファミリーという確変を繋げないといけない
名無しさん 2023/01/28(土) 09:47:56.88 ID:CjaUPMorM
>>32
鬼滅と呪術は2万、スパイは1万 やからジャンプみたいな一般層向けでも売れるで最近は
名無しさん 2023/01/28(土) 09:42:39.15 ID:W4xF5SoR0
Twitter見たらもう少し上だったんじゃないんか
39: 名無しさん 2023/01/28(土) 09:45:08.93 ID:MFiLtR/5M
名無しさん 2023/01/28(土) 10:02:44.18 ID:pPfgAM6S0
>>39
原作は多少ブーストかかったんやろ? アニメ会社の金で集英社が儲かったのは草生えるわ
名無しさん 2023/01/28(土) 10:17:26.91 ID:mD2L2+na0
>>39
サム8でなぜ学ばないのか…
52: 名無しさん 2023/01/28(土) 09:47:59.57 ID:QecKYrEk0
数字いつ出るの?
名無しさん 2023/01/28(土) 09:48:43.22 ID:6OGieg680
>>52
31日や
名無しさん 2023/01/28(土) 09:47:48.18 ID:5kPKxUATM
今MAPPAがやってるとんスキとかいう手抜きなろうアニメがチェンソーより円盤売れたら最高にエンタメやな
名無しさん 2023/01/28(土) 11:55:33.80 ID:SKvZV+jE0
SNSで消費されるだけって言うけど消費すらされないアニメは山程あるんやで…
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
ワイの不徳のギルド以下やんwww
鬼滅のヒットに倣おうとマスコミが必死で持ち上げた呪術、その2匹目のドジョウとしてのチェンソーマンだから、もう効力は無いんだよ 元々カルト的な人気がちょっとあったというだけの原作だし
配信ランキングは結構高かったから売れるのかと思ってた
層が違うんかな
ぼざろよりラブライブの方が人気ってことか