名無しさん 2023/02/06(月) ID:pKoUGQxxa
今週クソおもろいやんけ
 

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:26:01.45 ID:iXL46eo70
キーブレードの力を剥奪されたか

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:25:19.74 ID:u9d5FXaX0
呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
 
宿儺が身体から出てったのでもう主人公としてなんの力もない模様

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:26:04.17 ID:cwhECdkW0
でも最高の弟だから…

 

7: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:27:03.23 ID:u9d5FXaX0
虎杖悠仁の能力
・タフ
 
以上な模様

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:49:39.68 ID:c9gb1EEm0
>>7
なにっ

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:27:27.72 ID:oWUW1LJk0
黒崎一護みたいやな

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:27:34.05 ID:ozVvXrPm0
完全に宿儺の力切り離したら指ちぎった時点で虎杖に切り替わるはずだし
多少は残ってるんちゃう

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:28:35.96 ID:pCcfWYhw0
これ過去最高の覚醒フラグだよな
ここでなにも起きなきゃマジで主人公交代だよ

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:29:02.69 ID:HrOy94u10
器に選ぶくらいやからどうせ血統はとんでもなかったりするんやろ

 

21: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:29:27.15 ID:ozVvXrPm0
魔虚羅の調伏を宿儺が代わりにやってくれるんやろなぁ
伏黒の超強化イベや
なんなら領域も完全に会得する可能性まである

 

25: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:30:24.51 ID:0/I5OA1U0
>>21
そもそも伏黒は復活できるんか

 

27: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:30:44.09 ID:0cQREAdz0
>>21
宿儺ただのええ人やん
さすがに無いやろ

 

35: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:31:57.59 ID:ozVvXrPm0
>>27
十種影法術の元ネタ的に完全復活に使える式神がいる可能性あるし
魔虚羅そのものよりもその先が本命やと思ってる

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:33:52.02 ID:l9V4WuTD0
>>35
マコラに対するリアクションの薄さ的に
あれが目的ってことはないやろうな

【画像】メスダチとかいうエロ漫画、エロすぎるwwww

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:31:08.31 ID:Bhtz1ZvZ0
伏黒のほうが主人公っぽい

 

23: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:29:39.28 ID:j4lLxSnC0
嫌われてる主人公はいくらでもいるけど
好きになる要素がない主人公は珍しいな
作者が嫌ってるだろこれ

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:31:10.50 ID:4TeGYU2vM
>>23
ジャンフェスかなんかで主人公苦手っつってたわ

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:31:24.83 ID:cwhECdkW0
でも虎杖には逕庭拳があるから…

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:31:22.86 ID:dJrAfL3x0
分離したけど宿禰の術式が虎杖に刻み込まれましたパターンやろ

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:36:56.93 ID:ynY/zR7Q0
ここで覚醒したら一気に人気上がるぞ
最高のお膳立てやろ
単眼猫も王道は外さんと思うわ

 

36: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:32:04.58 ID:+MwVx0Cx0
スクナが伏黒気に入ってたのって体乗っとるためだったってことなん?

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:33:25.83 ID:LR6Hs01Ca
>>36
スクナの目的って完全復活やと思うからそれになんか関係あるんやろ

 

50: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:34:09.01 ID:TjLa7DQj0
とっ散らかり過ぎて来週からこれどうすんねんって感じやね
元姉ちゃんはどっか行ったし

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:35:56.80 ID:x2fnFjSj0
>>50
これくらいカオスなのはおもろいやろ
ワンピレベルならともかく

 

61: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:35:35.15 ID:xyqussT40
いきなりケイカツしたのは伏黒姉と戦うためか?
だとしたら相当な強者だな

 

名無しさん 2023/02/06(月) 01:11:13.48 ID:ueaTXC0a0
>>61
伏黒姉を元に戻す代わりに何か伏黒にやらせる縛りを結ぶんやと思う
式神調伏せなあかんから体奪うのはマストやけど

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:36:56.37 ID:ozVvXrPm0
ていうか宿儺復活したことで
鹿紫雲に狙われるようになったよな
まぁこいつは宿儺の能力の強力さを説明してくれる当て馬やろうけど

 

127: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:42:09.29 ID:Bhtz1ZvZ0
ここでケイカツで乗っ取ること考えついたんやろか

 

名無しさん 2023/02/06(月) 01:01:28.67 ID:/N+f/KjU0
>>127
バレて大問題やな

 

102: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:39:38.95 ID:x2fnFjSj0
なんで”今”なのかがわからん
今まで虎杖と伏黒が2人のタイミング山ほどあったのに

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:40:42.40 ID:SyEySO+pa
>>102
天使がスクナの天敵やからやで

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:39:23.85 ID:xHy9A7fQa
今週面白いわ
一気に終わりに近づいたな

 

226: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:52:51.20 ID:ExPTcC1Q0
ラストバトル盛り上がりそうやな

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:53:35.96 ID:8RTs60It0
>>226
この作者ズラシ癖あるから不安やけど、虎杖vs宿儺は真正面からやってほしいわ

 

334: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:03:27.34 ID:h2azCPi60
>>226
なんで五条と伏黒戦うんや

 

名無しさん 2023/02/06(月) 01:04:34.37 ID:zkYzaSkG0
>>334
どっちかが闇堕ちするんやろ

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:54:20.08 ID:ozVvXrPm0
>>226
もしこの通りになるなら
最終的には伏黒も切り離して観世復活するんやろな
そんで強化イベもらった伏黒は五条を倒すと

 

810: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:37:20.01 ID:VEMR4O9ba
そもそもの始まりがこれやけど、現状のこの事態ももしかして悪いの虎杖じゃなくてこいつのせいでは?

 

名無しさん 2023/02/06(月) 01:38:49.20 ID:XiCGuKvia
>>810
割とマジでここずっと元凶はコイツのせいやぞ

 

名無しさん 2023/02/06(月) 01:39:18.12 ID:5uf5zTHx0
>>810
まーた五条のせいだったか…
全部にソースがある男やん

 

名無しさん 2023/02/06(月) 01:39:35.01 ID:9cN4HxsJ0
>>810
虎杖伏黒も悪いけど子供だし知識も不足してる
五条が一番責任重いよ

 

77: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:37:06.18 ID:/qDMZsQ30
😎…ま、なんとかなるか
 
ならん模様

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:38:10.10 ID:mXkHSIyA0
>>77
無能すぎやろ🤣

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:37:51.10 ID:ozVvXrPm0
>>77
全部の敵倒した後に復活して
「な?なんとかなったでしょ?」って言うのが見え見えよ

 

915: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:43:32.81 ID:XiCGuKvia
ジジイ「今のうちに虎杖殺さな取り返しの付かんことになるぞ!」


 

名無しさん 2023/02/06(月) 01:44:31.78 ID:5tjh+U5R0
>>915
正しいやんなジジイ

 

名無しさん 2023/02/06(月) 01:45:08.57 ID:K5NssAB50
>>915
有能ロック爺

 

名無しさん 2023/02/06(月) 01:44:17.81 ID:wrlIhDvJd
>>915
虎杖殺してたところで結末は変わらなそう

 

93: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:38:54.76 ID:eXWJZ/rr0
普通にバッドエンドの可能性あるよな

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:40:25.84 ID:jErDxX3Y0
>>93
さすがにジャンプでバッドエンドは編集に止められるんちゃうの

 

名無しさん 2023/02/06(月) 00:35:38.07 ID:jErDxX3Y0
ムラッ気はあるけど乗ってる時はおもしれーわ
来週どうなるんだのワクワク感だけはトップ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber