1: 名無しさん 2023/02/10(金) 21:21:21.70 ID:juO4tpx50● BE:373620608-2BP(2000)

 
青少年委員会 議事概要第253回
第253回-2023年1月
 
・視聴者からの意見について
12月後半から1月前半までの1カ月の間に寄せられた視聴者意見について担当委員から
報告がありました。
 
連続アニメ番組の終盤のシーンについて、「主人公の乗った戦闘ロボットの巨大な手で
敵の人間を押しつぶす描写があり、その際に鮮血が広がり、つぶされた人間から分離した
腕がヒロインに当たった。常軌を逸した不適切な描写と考える」
 
「小学生の子どもと見ていたが、あまりにショッキングなシーンに自分も子どもも
唖然とするばかりで言葉を失った」
 
「放送時や予告時に残虐な映像に関する告知がなかった。この時間(日曜午後5時から)の
放送としては、非常に不適切な映像表現だと考える」などの意見が寄せられました。
 
担当委員は、「分離した腕が宙を舞うところでは鮮血の色を暗い色に変えているが、
日曜の5時に家族で見るシーンではないだろう」との見方を示し、
 
別の委員は「このシリーズは、わりあいほのぼのとした展開だったが、急に残虐なシーンが
出てきたので、視聴者がびっくりしたところが大きいのではないか」と指摘しました。
 
「小さい子どもは怖いかもしれない。ただ、つぶされた人間自体は描かず、
飛び散る血を暗い色にしているなど、一定程度配慮された表現になっている」との
意見も出されました。
 
https://www.bpo.gr.jp/?p=11583&fbclid=IwAR1c9nGv-X_kscrgYRE2f24dNSWl_B1Le42SveLDQVPzoWTnmSe58r_xko0

 

3: 名無しさん 2023/02/10(金) 21:22:55.18 ID:a6x2r4LT0
ガンダムはもう深夜枠の方が遠慮なくあれこれやれるんじゃね

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:23:57.69 ID:y9VY8uaC0
>>3
夕方はこういう面倒くさいクレーマーに目をつけられちゃうもんな

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:39:11.80 ID:xJvn4MjG0
>>3
深夜アニメがエロくて未成年に悪影響ってクレーム来てたぞ

 

名無しさん 2023/02/10(金) 22:16:37.36 ID:tKX78/or0
あれ深夜帯じゃなかったのか

 

4: 名無しさん 2023/02/10(金) 21:23:08.93 ID:cSKR79M60
アンパンマンでも見てろよ

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:38:40.33 ID:NHJRIuOQ0
>>4
いつも暴力で物事を解決させるのは子供に悪影響!

 

名無しさん 2023/02/11(土) 03:12:58.39 ID:j6RaH/wU0
>>4
首飛びまくってるやないか!

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:24:03.67 ID:TeIkAk/n0
やめなさいー

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:24:14.45 ID:92/u7oQd0
現実と非現実の境界が曖昧な連中

 

15: 名無しさん 2023/02/10(金) 21:25:22.39 ID:TeIkAk/n0
こういう人にアキバ冥土戦争見せたい

 

名無しさん 2023/02/10(金) 22:03:12.84 ID:ONjbM1R10
>>15
もう文句つけたんだよなあ

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:25:52.03 ID:koYAqyLn0
種かなんかで人間レンチンして弾けるシーンあったよな。あれも当時は驚いたわ

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:25:57.25 ID:cxA6MxWF0
殺し合いをするアニメってわかった上で観せてたんじゃないのかw

 

22: 名無しさん 2023/02/10(金) 21:26:48.55 ID:fRnDdS+w0
クリリン爆発した時とか苦情あったんかな

 

名無しさん 2023/02/11(土) 07:41:44.28 ID:oX8NgwxC0
>>22
スポポビッチの時が多かったみたいよ

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:28:01.42 ID:bujzdHPR0
Vガンみせてやりたい

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:28:30.93 ID:0TrN7U+00
戦記物に何言ってんだ

 

34: 名無しさん 2023/02/10(金) 21:29:01.85 ID:SwTRysct0
これよりハサウェイとか最初に人質撃ち殺してたよな

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:30:49.73 ID:aVv1c2Ad0
>>34
だってテロリストだしハサウェイ

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:29:41.00 ID:k9KVBPt10
ちゃんと教育できないバカ親ほど苦情言うよな
子供は親が思っているよりも賢いんだわ

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:28:03.84 ID:l1u+myOo0
元々不穏な流れやったやん?と思いつつも
全年齢向け?であれ出して大丈夫かよ
つうのは分からんでもない
ゲームでもあれだけでDかZ指定だろう

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:30:29.75 ID:ejNcnvGl0
いやガンダムってそういうもんだろ
前話までアレだったのは確かだが

 

46: 名無しさん 2023/02/10(金) 21:31:57.02 ID:L5kGkS/x0
簡単にいうとこう

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:36:49.81 ID:5M7363BB0
>>46
なるほど急にマジになんなよってことか

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:33:31.66 ID:Ay9WcHBi0
まぁ夕方にやるもんじゃねーな

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:39:04.42 ID:r8MT8dxE0
まあ絵が綺麗な分グロさは際立つかもな
内容的には歴代のに比べたら大した事ないけど

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:43:00.72 ID:+5LEaFL+0
前作の鉄血で大人しくなって百合百合してるのかと思ったら手のひらバチーンだもんな

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:36:41.54 ID:JqrFMayM0
ミオリネも引いてたしその通り

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:37:15.63 ID:R7Ho72VP0
ガンダムは戦争の怖さを学ぶアニメなんだからそれでいいだろ

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:43:11.77 ID:i0OyAVBO0
とりあえず苦情を言って溜飲を下げたい可哀想な人はどの世界にもいる

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:46:27.73 ID:JqrFMayM0
オルフェンズも終盤は理不尽極まりない殺され方バンバンしてたな

 

139: 名無しさん 2023/02/10(金) 21:47:53.29 ID:nAnlnBmP0
今まで見なかったような層まで取り込んだのはよかったがそいつらに耐性がなかっただけだろうな

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:50:23.87 ID:t2I+Cq8s0
>>139
まぁロボットが登場して主人公とヒロインがユリユリする学園物だと思って見たら
キツかろうな

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:54:26.26 ID:LPb80Lcz0
チェーンソーマンとかクレームこなかったのか

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:55:24.45 ID:afBZrr8o0
学園モノでヌルイ雰囲気でやってきたツケだなあ

 

588: 名無しさん 2023/02/11(土) 00:29:49.56 ID:MkFeQQMP0
別にこれくらいのグロで騒ぐなよと思うわ

 

名無しさん 2023/02/11(土) 00:42:09.06 ID:VNt0iipw0
>>588
改めて見ると血ぃ多すぎw
5人分くらい出てるんじゃ?

 

623: 名無しさん 2023/02/11(土) 00:51:07.95 ID:EUMSlce+0
>>588
これ潰された奴は重要人物なん?

 

名無しさん 2023/02/11(土) 00:52:02.15 ID:t65tEWS30
>>623
武装強盗集団のモブ

 

名無しさん 2023/02/11(土) 08:42:47.89 ID:1b9MuwKE0
少数のバカは無視して制作してくれ

 

名無しさん 2023/02/10(金) 21:57:05.40 ID:Tms/1eqS0
この反応を狙って1クールほのぼの話やったんだからもうこれ宣伝だろw

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber