名無しさん 2023/02/12(日) ID-
ハンターハンター

 

32巻で終わらせておけば名作だった。

 

どうしてこうなった…

 


 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
バガボンド

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
Monster

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
TOKYOぐーる

 

7: 名無しさん 2023/02/12(日) ID-
一歩
バキ
カイジ

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
>>7
途中までは名作だったやつだな

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
ドラゴンボールやろ

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
ワンピース 

 

ニカのせいで台無し

 

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
福本の漫画全部

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
アイアムアヒーロー

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
いっぱいある気がするけど改めて挙げろって言われたらあんま思いつかない

 

17: 名無しさん 2023/02/12(日) ID-
ドラゴンヘッド

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
>>17
途中からと言うより1巻が面白かっただけ

 

22: 名無しさん 2023/02/12(日) ID-
推しの子
今まさに
 

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
>>22
なんであんな中途半端なところで急に物語の核心公表したんだろな。
積み上げてきたものが全部台無し…

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
>>22
今まさに面白いだろ

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
>>22
コメ欄が一気にアンチ化して面白い

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
つまらなくなった漫画に不満は無い

 

つまらなくなったら読まないだけ

 

休載しまくる漫画は腹が立つ

 

長期間休載するなよ
休載したいなら終わりにしろ話を畳めよ

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
なろう系の漫画が面白いのは最初だけだな

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
漫画ってほとんど終盤つまらんよな(笑)

【画像】『唯々月たすく』とかいう絵師、ガチでエロすぎる! もうこれ二次イラストの完成形だろ…

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
売れて引き伸ばしするやつ

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
EDEN、娼婦の子供が足ふっ飛ばされたとこがピーク
そこ以降面白い所何もなし

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
反撃に出るデスゲーム

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
ベルセルク
海賊あたりでもう限界だった

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
長期連載物は面白さを維持するのは難しいね

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
ワンパンマン
 

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
D.Gray-man

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
東京卍リベンジャーズ

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
ギャグ漫画でずっと面白いってのは無理な気がする

 

57: 名無しさん 2023/02/12(日) ID-
バトルスタディーズが一番でしょ

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
>>57
これ
高校野球の宿命だけど代変わりに失敗した。3年の存在を大きく描きすぎたんだな

 

59: 名無しさん 2023/02/12(日) ID-
僕ヤバ

 

完全リア充になっていて、どう読めばいいのやら

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
>>59
ワタモテみたいな感想やな😅

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
わたモテとか言う途中が急激に面白くなったもののまたつまらなくなった漫画

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
デスノートLの死後
からくりサーカス砂漠以降
ヒカルの碁佐為が消えた後

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
転生スライムはほんとガッカリ

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
世の中の漫画の半分以上はそうだろ

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
やっぱ連載システムってクソだわ

 

89: 名無しさん 2023/02/12(日) ID-
北斗の拳とか無理に延ばしたやつ

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
>>89
満場一致でそれだろうな

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
怪獣8号
ワンパターンにも程がある

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
三大終盤からクッソつまらなくなった漫画
・食戟のソーマ
・東京喰種
・かぐや様は告らせたい

 

特に食戟のソーマの腐り様は後世まで語り継ぐべきだと思う

 

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
サザンアイズだなぁ

 

間違いなく80年代終わりから90年代を代表する作品なのに
今や殆ど話題に上らないのは4部以降が糞過ぎたせい、しかも無駄に長かった

 

4部で物語を〆ていればだいぶ違ったと思うわ

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
ダントツで謎の彼女Xだわ
途中から出てきたヒロインそっくりさんのせいで全て台無しになった
アホだわ

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
恋愛系は確実に告白成就からつまらなくなる

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
三月のライオンは作者体調不良のせいかなんか知らんが
話が全く進まなくなりただのポエム集になっちまったな

 

名無しさん 2023/02/12(日) ID-
監獄学園

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber