【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1: 名無しさん 23/03/02(木) 00:09:31 ID:cLma
2: 名無しさん 23/03/02(木) 00:10:41 ID:Hzkc
ギャグ漫画感
3: 名無しさん 23/03/02(木) 00:11:07 ID:tGET
この時代ならおんJ民でもプロになれるわ
4: 名無しさん 23/03/02(木) 00:11:09 ID:PpNT
右のやつ全然ストーリー関わらんやろ確か
5: 名無しさん 23/03/02(木) 00:11:19 ID:zb1H
6: 名無しさん 23/03/02(木) 00:11:37 ID:tGET
>>5
これはおんJ民置き去りw
7: 名無しさん 23/03/02(木) 00:11:40 ID:cLma
>>5
右のやつちゃんとメイン張ってて草
9: 名無しさん 23/03/02(木) 00:12:21 ID:08H4
11: 名無しさん 23/03/02(木) 00:13:50 ID:cLma
>>9
でもマルスって当時の同人界で美少年剣士で通ってたし長髪のあいつと腐女子人気ツートップやったで
13: 名無しさん 23/03/02(木) 00:14:25 ID:08H4
>>11
ナバールとマルスはともかくアベルとかゴードンは明らかに紋章の謎から以上にイケメンになった
18: 名無しさん 23/03/02(木) 00:16:02 ID:cLma
22: 名無しさん 23/03/02(木) 00:17:26 ID:08H4
>>18
マルスは暗黒竜の時点でマリアとかに惚れられてたから・・・
12: 名無しさん 23/03/02(木) 00:14:24 ID:01hi
ファイアーエムブレムも
そろそろ国間の美男美女の王族戦争物語やめーや 農民一揆成り上がり物語作れや
14: 名無しさん 23/03/02(木) 00:15:02 ID:tGET
>>12
奴隷出身の英雄ならもうありそうやん?
17: 名無しさん 23/03/02(木) 00:15:37 ID:08H4
>>14
主人公ではないがオグマ隊長が奴隷出身やな 【画像】エロ漫画「ねえ…言っとくけど私おばさんだよ?」←これエロすぎない? 16: 名無しさん 23/03/02(木) 00:15:22 ID:01hi
ボスに魅力ないのがね
やっぱりガーネフとマティウスって偉大やったんやな
20: 名無しさん 23/03/02(木) 00:16:35 ID:F3V2
奴隷とか剣闘士の出身で人気のキャラは初代のオグマ、封印のディークとかおるな
>>16 メディウスやぞ
21: 名無しさん 23/03/02(木) 00:17:10 ID:f4ZJ
バルボが何故選ばれたのか
ジークの方が盛り上がったのでは?
23: 名無しさん 23/03/02(木) 00:18:17 ID:F3V2
>>21
裏切り仮面のカミュさんはいかんでしょ
25: 名無しさん 23/03/02(木) 00:18:54 ID:zb1H
30: 名無しさん 23/03/02(木) 00:19:56 ID:01hi
>>25
羽生結弦のお気に入りゲームやんけ
33: 名無しさん 23/03/02(木) 00:20:26 ID:cLma
>>30
結弦くんってこういうのがタイプなんや
31: 名無しさん 23/03/02(木) 00:20:05 ID:W3ON
もうイケメンなしでは成り立たんシリーズやろ
32: 名無しさん 23/03/02(木) 00:20:24 ID:08H4
>>31
初代から あっ、あなたがマルス様ね(へぇー ステキな人なんだ) ってゲームやから・・・
37: 名無しさん 23/03/02(木) 00:21:23 ID:cLma
ファイアーエムブレムって昔から女子供が戦場を駆け抜けるゲームだと思ったけどおぢさんたちは違うの?
40: 名無しさん 23/03/02(木) 00:22:22 ID:W3ON
おじさんキャラが成長が見込めなくてリストラされるゲーム
44: 名無しさん 23/03/02(木) 00:23:17 ID:01hi
ホントに無能なのは成長しないキャラじゃなくて
移動力がカスな奴なんだよなあ お前だよアーマーナイトのドーガ君
48: 名無しさん 23/03/02(木) 00:24:21 ID:F3V2
>>44
移動力が成長するアーマーがいかにやべーやつかというのは、TSでビルフォードが証明してしまったやからなあ
51: 名無しさん 23/03/02(木) 00:26:08 ID:01hi
マルス
ロイ エイリーク ここまでしか知らねー
58: 名無しさん 23/03/02(木) 00:27:45 ID:3uHO
このシリーズなんでこんなに人気あるん?
59: 名無しさん 23/03/02(木) 00:28:09 ID:01hi
>>58
美男美女版スパロボだしな
62: 名無しさん 23/03/02(木) 00:29:01 ID:F3V2
>>59
FEの方が先やで
65: 名無しさん 23/03/02(木) 00:30:12 ID:tGET
>>58
終わりかけたけど桜井とコザキの二神によってパワーアップして復活した
66: 名無しさん 23/03/02(木) 00:30:18 ID:08H4
>>58
SRPGの走りや
83: 名無しさん 23/03/02(木) 00:36:48 ID:3uHO
>>66
それだけでは説明つかないくらいファンが熱心やん
86: 名無しさん 23/03/02(木) 00:37:42 ID:08H4
>>83
キャラが立ってるのが一番あるやろな
81: 名無しさん 23/03/02(木) 00:35:47 ID:01hi
最近は敵のザコモブもイケメン美女揃いなんやね
昔はいかにもな山賊おっさんばっかりなのに
90: 名無しさん 23/03/02(木) 00:39:14 ID:08H4
チキは今見ても可愛い
100: 名無しさん 23/03/02(木) 00:43:53 ID:01hi
>>90
ドラゴン幼女だっけ
103: 名無しさん 23/03/02(木) 00:46:04 ID:08H4
105: 名無しさん 23/03/02(木) 00:46:41 ID:F3V2
>>103
チェイニー定期 なおこいつも実は神竜族の模様
91: 名無しさん 23/03/02(木) 00:39:26 ID:01hi
恋愛が多すぎるのがね
マルスとシーダの関係ぐらいでええやろ
92: 名無しさん 23/03/02(木) 00:39:40 ID:08H4
>>91
ペガサス三姉妹悲惨すぎて草生える
109: 名無しさん 23/03/02(木) 00:57:45 ID:gX75
聖戦の系譜のアーダンとかいうイケメンじゃないからという理由でネタにされる不遇キャラ
107: 名無しさん 23/03/02(木) 00:50:10 ID:hOdc
Switchオンライン入ってやってみるわ
面白そうに思えてきた
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
昔のは色々不便で、今やるのは(ヾノ・ω・`)ムリムリ
結果的にユーザーを増やしたのでいいスレ
イケメン化は箱田さんの漫画版の影響もあるとは思う
マチスの美化は違和感あるけどベンチウォーマーになっていく描写がプレイヤーの共感を誘う
初代のCMは最高にセンスがいい
紋章、聖戦、トラナナ、封印、烈火、聖魔、蒼炎までは好き
暁はちょっと「んん?」ってなる
覚醒以降からは見向きもしなくなった