1: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:24:40.22 ID:eQDNcjDv0








 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:35:37.70 ID:V3yR7uQN0
>>1
岸本のエエな
かっこいい

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:53:23.79 ID:Zy3MZYC/0
>>1
初めて石田スイが女性なんやなって実感した

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:25:22.47 ID:YoGu695T0
豪華で草

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:26:06.66 ID:SeGK3a6n0
キングダムそのままでは?

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:29:37.71 ID:uCQMWKQA0
義経?くっそかっこいいな

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:32:24.10 ID:IpQbzVoP0
呂不韋おって草

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:29:33.44 ID:76ecc9U70
これ本体と画家違うパッケージ詐欺やん

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:31:19.08 ID:7lxRhqwWa
2回出てきてる奴いて草

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:35:26.89 ID:gnjvVO5m0
マックアーサー元帥が変な技つかうやつやん

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:37:00.84 ID:X6evqFMm0
岸影やっぱ絵はクソうまいしセンスあるよなぁ
原作つけて作画だけやれよ

 

21: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:37:27.80 ID:r6d3Nlwv0
最後のやつだけわからん
少女漫画かなんかの人?

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:39:42.65 ID:gnjvVO5m0
>>21
海月姫とかタラレバ娘とかやたら実写映像化される作家やな

【画像】三大エロ漫画より抜けるエロCG集、ついに決まるwwww

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:41:32.29 ID:rwelPFyp0
中身まで書いてよ

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:42:26.39 ID:pRHHl4AIM
これカバーだけなん?

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:52:45.14 ID:8iVSOpZ30
中身描いてる漫画家にちょっと失礼な気もする

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:44:44.09 ID:0X37VRTAK
こういうのがサムライだろ!

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:46:21.12 ID:Bjzedz1F0
KBTIT草

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:46:23.63 ID:6Q49VAxad
荒木のマッカーサーホントすこ

 

44: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:47:28.52 ID:yygwfVcs0
原センセーはキャスティングみすった感

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:49:32.75 ID:x7tCGFRFa
>>44
でも呂不韋知らんかったらしっくりくるやろ?

 

50: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:52:12.41 ID:0w0+NPNcd
荒木先生の描く外人ってうまいよな

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:57:24.35 ID:cS00PmUT0
>>50
欧米人をベースにしすぎてアジア人描くの苦手なんちゃうかなと思うわ
ジョジョもほとんど外国舞台やし

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:53:54.75 ID:hFGF+mc60
フジリューぱっと見わかんねえな

 

56: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:54:09.74 ID:tNEnOUV+M
岸本とかあんま描いてないのに誰が描いたかわかるのすげーわ

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:56:39.51 ID:z4LSdK4P0
岸本この路線で漫画書けばまた売れるやろ

 

63: 名無しさん 2023/03/10(金) 07:57:08.74 ID:19bX0VCY0

 

名無しさん 2023/03/10(金) 08:42:28.36 ID:O/R+C80F0
>>63
大きく描かれてるの坂本九?
癖はないけどやっぱりうまいな

 

名無しさん 2023/03/10(金) 08:00:28.86 ID:t/180jnod
森田の昭和感表現は異常

 

88: 名無しさん 2023/03/10(金) 08:06:33.27 ID:gLH0SbHJ0
浅田弘幸の陸奥亮子ええな

 

名無しさん 2023/03/10(金) 08:07:56.41 ID:k+bsDihHd
>>88
上手いけどこういう絵なら浅田弘幸じゃなくても良くね?って思っちゃう

 

117: 名無しさん 2023/03/10(金) 08:25:50.93 ID:V3yR7uQN0
>>88
表紙からどんな時代かが分かりにくくない?
こっちは分かりやすい

 

121: 名無しさん 2023/03/10(金) 08:29:22.40 ID:pRHHl4AIM
>>117
これ岩倉使節団であってる?

 

名無しさん 2023/03/10(金) 08:29:54.27 ID:V3yR7uQN0
>>121
それしかないやろ
読みたなるよなあ

 

名無しさん 2023/03/10(金) 08:18:00.60 ID:Er/BsxD00
集英社じゃなくて小学館の漫画日本の歴史は情報量多くて好き。大学受験にも使えるし

 

名無しさん 2023/03/10(金) 08:20:25.50 ID:lSS5U0er0
これ表紙見て買ってガッカリする小学生おるやろ

 

名無しさん 2023/03/10(金) 07:35:33.61 ID:k+bsDihHd
こうやって子供たちはアンソロジーの表紙を描いた作家が中身を描いていないってことを学ぶんよな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber