【画像】推しの子の作画『横槍メンゴ』さん、過去にエロ漫画を描いていた | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】げんしけんの作者、DLsiteでエロ漫画を配信開始wwww | 【画像】性欲に正直すぎるドラクエ勇者の同人、ガチでエロい |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
少なくとも運動能力低下してボコボコにされるわ
4: 名無しさん 2023/01/30(月) ID-
だからファンタジーじゃん
7: 名無しさん 2023/01/30(月) ID-
>>4
リアルである必要はないけどリアリティはいるとかよく言うやん 全部ファンタジーで片付けたら何でもありになってしまう
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
>>7
地下には酸素がわく魔法石がありますとかそういう理由付けはほしいよな
3: 名無しさん 2023/01/30(月) ID-
有識者「スターウォーズの宇宙で音でる兵器、あれ嘘です」
30: 名無しさん 2023/01/30(月) ID-
>>3
遠い昔は出たかもしれねえだろ
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
>>30
好き クリエイターはその精神を大事にしてほしい
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
ファンタジーは現実ではない
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
ファンタジーという単語の意味が理解できないかわいそうな人なんやろなあ
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
魔法のある世界なら換気システムくらいあるやろ
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
植物あるなら可能性あるんやない?
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
地下深くまで光が届いてたりするのとかあったりもするのにそんなとこ気にするか
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
ファンタジーやから酸素はないぞ魔素でいきてる
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
多くの迷宮では1F→2Fの移動手段は
1マスの階段(人間がギリギリ通れる程度の隙間)しかない
つまりそこしか換気スペースがないから酸欠で死ぬ
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
魔法とか原理原則がしっかり設定されてたら良いけどただ魔法です使えますだと馬鹿に見えるもんな
【画像】『失われた未来を求めて』とかいうイラストだけは最高だった隠れた名作エロゲー知ってる? 名無しさん 2023/01/30(月) ID-
酸素必要なのあいつら
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
めちゃめちゃ炎に包まれてるのに酸欠にならないで生きてる方がもっと変やで
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
スライムとか酸素いるのか?
19: 名無しさん 2023/01/30(月) ID-
植物が生えてればいいだけやん
地下水路から流れ込んできたらいいだけやん 馬鹿じゃないの
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
>>19
光合成できないだろ
20: 名無しさん 2023/01/30(月) ID-
現実的に考えるならそれより先に食料問題があるやろ
地下100階なら餓死確実や
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
>>20
そこはほらダンジョンマスターというゲームだとね 食糧も水もダンジョン内で自給自足よ
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
>>20
マジックバッグとかインベントリとか収納魔法で食料物資詰め放題だから
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
22: 名無しさん 2023/01/30(月) ID-
そもそも誰がどうやって作ったのかは触れないんだな
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
>>22
魔法に決まってんだろ
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
松明付く時点で酸素あるやろ
中卒かよ
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
中世ファンタジーでジャガイモ出てくる作品、あれ嘘です
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
松明が燃えるなら酸素あるやん
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
TRPGだと
「酸素の存在をゲーム的に証明してください。出来ないという事は酸素は存在しないし酸欠も無いという事で。」 で押し通したプレイヤーがいたような
名無しさん 2023/01/30(月) ID-
ダンジョンそのものは異空間って認識だわ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
その世界のルールは作者が決めるもの。なんで外野が勝手に現実の概念を持ち込んで定義してんだ?
そっちの方が馬鹿だわ
ジャガイモ警察は過去から連綿と続くネタだけど、TRPGだと二度と呼ばれなくなる奴だな
数十キロ続く鍾乳洞でも酸素有る場所多いんだから、作られた物ならなんとかなるに決まってるだろ
この作品はフィクションですそんなこともわからんのかって大体最初に書いてるだろ?
書いてなかったから分からなかった?病院いけ
酸素より地熱のほうが問題では?
「ファンタジー作品に出てくる迷宮(ダンジョン)、あれ嘘です。現実だと酸欠になります」
↑ファンタジーだって言ってんだろ、現実と混同してんじゃねーよ
ファンタジーは嘘です、現実とは違いますで終わりよな
まぁやたら設定に拘ってて解説が五月蝿いような作品でガバガバだったらツッコミたくなるとは思うけど
ファンタジーとかもだが、光合成以外にも酸素が遊離する条件が整っているかもしれない。
植物もあるし明かりもあるんだから、僅かな光で光合成が起こるかもしれない。膨大な空間なら足りるのかもしれない。
そもそもダンジョンが出入り口以外完全な密閉空間だという保証はあるのか?って話だな。
無から酸素を生み出せるモンスターがおるんやろ
有識者ってのは世に数多ある作品すべてに現実との違いを指摘するのか
漫画やアニメのキャラが酸素必要とする生物か証明してくれ
キャラメイクまでしてから、つついてくる奴らウザい
ヨーロッパではエルフやドワーフ、ハーフリングウロウロしてなかっただろ
有識者「触手を持つ生物はエロい事なんてしてこない」
どこが有識者だ
ファンタジーなんだからダンジョン内で酸欠にならない理由なんて物語によって様々だし、物語の作者が決める事だろうが
悲報】有識者「ファンタジー作品に出てくる迷宮(ダンジョン)、あれ嘘です。現実だとモンスター無限湧きしません」←
柳田理科雄とか好きそうだな
最近のアニメ観てるとダンジョンは成長する生き物的な感じの説明大いよね
人間に試練を与えるために神が創ったとか、ダンジョン内で死んだ生物は吸収されて養分に成るとかさ
単なる無機物による構造体では無いとすると深層でも酸素くらい有るかも
ファンタジー作品に出てくる魔法、あれ嘘です。現実だと何も起こりません。
って言ってるのと同じだって自覚はあるかね?w
そういう突っ込みは面白いけどマジで言ってたらかわいそうな人でしかない。