名無しさん 2023/04/26(水) ID-
『スレイヤーズ』がなぜかトレンド1位に ネット民「なんで?」「令和なのに」→林原めぐみ「どした どした?」 本人降臨
 
「スレイヤーズ」が突然Twitterトレンド1位に躍り出て、ネット民が困惑。さらにアニメ版で主人公のリナ=インバース役を務めた林原めぐみさんまでブログで反応するなど、大きな話題となっています。一体なにがあったの!?
 
 今回トレンド入りの発端となったのは、とあるTwitterユーザーが4月24日に投稿した内容。いわく、友人が劇場版「名探偵コナン」の鑑賞をきっかけに同作の人気キャラクター・灰原哀を演じる林原さんに興味を持ったそうで、そこから転じて、林原さんが主演を務めた「スレイヤーズ」を見始めたとのこと。
 
 令和の学生が「コナン→林原さん→スレイヤーズ」へとたどり着き、さらに「スレイヤーズ」の人気キャラクター「ゼルガディス」(CV:緑川光)にハマったという流れはたちまち話題となり、このツイートは1万件を越えるいいねを集めることに。
 
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce63346603e043bbef1999bbaf59919243ad0898
 

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
俺見たことないんだけど面白いんか?

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
歌だけ知ってる

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
おもろいよ

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
俺try結構好きだった・・・

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
あの当時のラノベは今のラノベバカにできないよね

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
結局リナの強い魔法で何とかなってた浅い記憶

 

9: 名無しさん 2023/04/26(水) ID-
SFCのゲーム好きだった

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
>>9
キャラゲーの割によくできていたな

 

338: 名無しさん 2023/04/26(水) ID-
毎度思うけどこの胸で貧乳は無理があるよな

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
>>338
確かに
コミック版だと乳首出てて、普通に大きかった

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
もうリナの声出ないだろ

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
今思うとゴミみたいな内容だった
なぜヒットしたんだろ?

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
いや当時のラノベは世界観ちゃんと作ってただろ流石に今のと比べたらいかん

 

14: 名無しさん 2023/04/26(水) ID-
止ま~らない 未来を~目指して~♪

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
>>14
レイアースのほうがすきだったわ

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
ドラグスレイブとかの呪文覚えてたわ

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
一時期林原奥井の曲アホみたいにハマったな懐かしい
なおこのアニメは見たことない

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
ソシャゲコラボでやってたな

 

18: 名無しさん 2023/04/26(水) ID-
Slayers NEXT Opening (Give a reason)
 

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
>>18
良すぎる
フルでありがちなラップみたいなの無いとこもいい

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
なろうの元祖

 

21: 名無しさん 2023/04/26(水) ID-
Nextはおもろかった

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
>>21
NEXTだけ面白かったよな

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
詠唱の厨二ちっくなのは僕ら好みだけどストーリーはイマイチだよねw

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
アニメ版はキャラの性格が子供向けっぽくなってて当時もやもやしてたわ

 

53: 名無しさん 2023/04/26(水) ID-
林原めぐみ活動何十年記念に向けたとかそういうステマではないの?

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
>>53
コナンのステマだろ

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
コナンからスレイヤーズは声優繋がりでまぁ判らんでもないが、何でそこからゼルガディスに行くのかとw

【画像】エロ漫画イジラレ最終話「JK3人ともボテ腹にしたろ!」←これwwww

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
子供の頃見てたけど何一つ内容は記憶にない

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
だいたいリナがトラブル起こす→リナが魔法でなんとかするの繰り返しだからな
夕方テレ東版サザエさんみたいなもんだわ

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
最初から最強魔法撃てる美少女魔道士の話だから、今のラノベとそこまで変わらないのかな
原作小説だと結構苦戦してるんだっけか

 

86: 名無しさん 2023/04/26(水) ID-
今ってこういうタイプの厨二病減ったよな
チェーンソーマンみたいな擦れたタイプの厨二病が増えた

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
>>86
ハリポタが一般化して
剣と魔法の中世ファンタジーものは一気に古くなったしね

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
光の剣だけ知ってる

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
おっぱいしか覚えてねえ

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
昔久しぶりに見たらきつかったけどnextはおもしろかった

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
2018年に18年ぶりとなる新刊・・・
おいおい

 

名無しさん 2023/04/26(水) ID-
久しぶりにニコ生で一挙やってくれんかな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber