【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2023/04/29(土) 22:50:19.69 ID:dms//yNg0NIKU
名無しさん 2023/04/29(土) 22:50:28.22 ID:dms//yNg0NIKU
名無しさん 2023/04/29(土) 22:50:32.73 ID:dms//yNg0NIKU
ええんか…
名無しさん 2023/04/29(土) 22:51:31.77 ID:PhLNdJWmaNIKU
なんg民さぁ
名無しさん 2023/04/29(土) 22:51:31.85 ID:FBJrHcdf0NIKU
かわいそー
名無しさん 2023/04/29(土) 22:51:49.51 ID:9Q+JKCwp0NIKU
元がAi煽るような絵で草
名無しさん 2023/04/29(土) 22:54:32.94 ID:f633MSsg0NIKU
自分から喧嘩売りに行っとるやん
名無しさん 2023/04/29(土) 22:52:14.86 ID:ZUPdJJNJ0NIKU
すまんAI絵のほうが好きだわ
名無しさん 2023/04/29(土) 22:52:51.31 ID:d9ElExg00NIKU
豚向けになってて草
名無しさん 2023/04/29(土) 22:52:56.34 ID:5k29aijr0NIKU
グレードアップしてるやん
名無しさん 2023/04/29(土) 22:53:16.20 ID:lTrgCLdOaNIKU
この絵をAIにすんのは悪意しかないだろ
名無しさん 2023/04/29(土) 22:53:26.99 ID:iHUcy6pD0NIKU
AIの方が持ち方自然じゃね?
名無しさん 2023/04/29(土) 22:53:52.33 ID:VAZGCRcb0NIKU
元のほうが味があってええやん
名無しさん 2023/04/29(土) 22:54:06.38 ID:WbHLPC8yHNIKU
報道の意図とは逆にAIの宣伝になってて草
名無しさん 2023/04/29(土) 22:55:09.06 ID:Gd+1vXMXMNIKU
クリエイティブ系どれも徐々にaiが浸透しとるけどなんで騒いどるのは絵師だけなんやろ
50: 名無しさん 2023/04/29(土) 22:56:45.43 ID:k91DTwGvMNIKU
少なくとも1枚絵はAIで完全に終わりやろな
大量生産で飽きられて終わる
名無しさん 2023/04/29(土) 22:58:11.17 ID:qvvnGigx0NIKU
>>50
逆にAI絵飽きられてきとるやん 【画像】兄妹でふざけて遊んでるうちにエッチしちゃうエロ漫画←これが一番抜けるよなwwww 名無しさん 2023/04/29(土) 23:00:03.06 ID:qnElycLe0NIKU
イラストレーターでも衣装とかメカとかのデザインが出来る奴は生き残れるやろ
名無しさん 2023/04/29(土) 22:55:40.05 ID:MXVUk/cgdNIKU
これは元の方が良くないか
名無しさん 2023/04/29(土) 22:56:22.98 ID:VAZGCRcb0NIKU
AI絵は全部同じだからおもんないわ
AIがそういうもんだからしゃあないけど
名無しさん 2023/04/29(土) 22:56:42.85 ID:958LpmQs0NIKU
元の方が味はあるからワイは元絵派やな
てかAIの絵は流石にもう飽きたで
54: 名無しさん 2023/04/29(土) 22:57:13.62 ID:Q36EXEGiaNIKU
漫画家がAIに反対してない時点でお察し
騒いでる絵師さまだけやん😅
252: 名無しさん 2023/04/29(土) 23:20:24.07 ID:vUC4aOb+0NIKU
>>54
漫画家としては手間かかる背景とか任せられるAIはありがたいやろな
名無しさん 2023/04/30(日) 00:00:20.18 ID:kppvd+aud
>>252
背景描かすのはアリやな 背景の画風も含めてその人の持ち味みたいな漫画家でない限り
名無しさん 2023/04/29(土) 22:57:57.79 ID:peCi72790NIKU
よく見たら煽ってて草
名無しさん 2023/04/29(土) 23:00:25.21 ID:0TZsDRpP0NIKU
煽っていいのは煽られる覚悟のあるやつだけや
82: 名無しさん 2023/04/29(土) 23:00:29.41 ID:ppHkjepk0NIKU
AI絵撲滅代表が
ぼっちのエロ絵とグッズで金稼いでるのほんま草 ![]() 反AIの為に立ち上がり記者会見をした勇気ある絵師様、二次創作禁止作品のエロで稼いでいた事がバレ謝罪 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682742818
名無しさん 2023/04/29(土) 23:02:23.09 ID:/9VG1KaD0NIKU
>>82
あれほんと笑ってしまったわ 自分らが二次創作で金稼ぐのはセーフでAI学習はアウトとかほんとダブスタの極み
名無しさん 2023/04/29(土) 23:09:36.13 ID:N+chHEFJ0NIKU
>>82
公式が利益独占しないでください!
名無しさん 2023/04/29(土) 23:00:46.21 ID:6VvsXkGb0NIKU
改変はアウトやろ
何でも出来るんだからオリジナル作れよ オリジナルっていうのか分からんけど
名無しさん 2023/04/29(土) 23:01:46.34 ID:xpmMX+ge0NIKU
似てるの帽子だけやん
名無しさん 2023/04/29(土) 23:02:52.19 ID:bqa/sFCa0NIKU
AIって見る側が慣れると柄が限定されるからつまらんわ
175: 名無しさん 2023/04/29(土) 23:12:26.24 ID:ZUPdJJNJ0NIKU
名無しさん 2023/04/29(土) 23:13:55.07 ID:7CTuMJ9m0NIKU
>>175
いうて人間もエロで釣ってる奴らばっかよな
192: 名無しさん 2023/04/29(土) 23:14:12.69 ID:iHUcy6pD0NIKU
>>175
遊戯王分からんのだけど遊戯王ネタはどういう意味なん?
名無しさん 2023/04/29(土) 23:20:32.69 ID:ZUPdJJNJ0NIKU
>>192
ロボットのやつと手前の青いやつが性能近いところがあって相互互換って感じやな
名無しさん 2023/04/29(土) 23:17:32.52 ID:IQ5uqT0FdNIKU
これは元の方がええわ
もっとデジタル感ある絵やとどっちでもええやんてなるけど
名無しさん 2023/04/29(土) 22:58:16.43 ID:76OvnBoX0NIKU
殴ったら殴り返されただけやんけ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
危機感はわかるけど、技術発展は止められないだろうね
AI絵はいいけどマナー悪いやつは悪質ユーザー取り締まれる法律はよ
煽ってなければ元の絵も悪くはない
著作権とかの問題だから意味合いが違うとは思うが、
絵描きやら文字書きもAIによって淘汰される職業の一つだろうな
AIは所詮いままでの積み重ねでしかないのだから、常に新しい手法や構図ならを探求していかないとAIにとって代わられる
これに関してはパクリというかオマージュ的な感じはする
元絵が「AIを認めない」という意味合いがあるのに対して、「AIを使ってより今風にしました」みたいなもんだろ
オマージュって言葉の意味分かる?
著作権侵害に関して言うなら悪意の有無は関係無いし、そもそも絵描いてる奴なんて100%二次創作してるだろ
他人の絵を自分も勝手に描いてるくせに自分がされたら怒るって傲慢すぎやろ
>>175の画
なんか見ててつらくなる
勘違いしてる人もいるけど、生成系AI利用に関して、このニュースの様にi2iで他人の絵を勝手に使って出力して、それで商売したら現在の著作権法でもアウト。
t2iでも特定作品の名前をプロンプトに直接入力して出した作品で商売したら同じく現行法でもアウト。
(ただしこれはAIを使うかこれまでの手法で描くかの違いだけで二次創作同人誌にも言える事なので話をややこしくしてる)
それ以外のオリジナルのプロンプトや画像から出した作品なら著作権法的な違法性は現行法ではない。ただしその作品にはどの程度の労力を使っていれば著作権は発生するのか?という問題はある。
現在の報道はNHKにしろ新聞各紙にしろこの辺をごっちゃにしている。
またAI学習時の著作権問題は話せば長くなるし、問題あるとするならそれはAIを作った会社の問題で利用者はお咎めないから割愛。
絵柄やキャラデザがどうのっていうのは個人の好み。
それよりも肩とか手の描き方、顔と手のクォリティの差の方が気になるよ。
AI絵の方が売れるコメントしたやつのモラルが問われないほうが問題なんだが。
それ以上に木目百二君が衝撃的だっただけだw