【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2023/05/02(火) 22:13:19.50 ID:BLv8zXKp0
名無しさん 2023/05/02(火) 22:13:35.45 ID:BLv8zXKp0
ニチャァってるな
名無しさん 2023/05/02(火) 22:13:42.87 ID:tVIwUpBO0
コナンは何歳向けかな
名無しさん 2023/05/02(火) 22:14:02.23 ID:+fLNH31Ga
Wメガネで草
6: 名無しさん 2023/05/02(火) 22:14:11.23 ID:BLv8zXKp0
映画評論家ってちょっと勘違い野郎多くない?
名無しさん 2023/05/02(火) 22:17:43.55 ID:ZTtyGyfs0
>>6
そりゃおまえタレント兼業のおすぎが天下とるような世界やぞ
名無しさん 2023/05/02(火) 22:27:26.84 ID:SOLMi0+Pa
>>6
なんというか本人の趣味が一番悪いのに他人の趣味をこき下ろす輩の巣窟だしな
名無しさん 2023/05/02(火) 22:14:41.61 ID:aQwLs7Te0
有名はライターじゃん
名無しさん 2023/05/02(火) 22:15:39.26 ID:y/yeCtZ80
こいつらってディズニーは評価してんの?
名無しさん 2023/05/02(火) 22:17:11.24 ID:krdWRDuE0
言い分も理解できるけれども専門家になればなるほど大衆意識と掛け離れるって事なんかね
名無しさん 2023/05/02(火) 22:17:11.66 ID:peOH9ZoJ0
今マリオ映画に逆張りした方が注目されるからな
名無しさん 2023/05/02(火) 22:17:47.22 ID:MF+oF/WKd
ポリコレ作品は叩きたくても叩けないから気兼ね無く叩ける作品出て嬉しいんやろ
名無しさん 2023/05/02(火) 22:18:15.91 ID:Q4lJklgk0
さすがに言いすぎ
精々12歳ぐらいやろ
名無しさん 2023/05/02(火) 22:18:41.15 ID:6IxaxSfb0
見切れてるIさんは高評価してたぞ
名無しさん 2023/05/02(火) 22:18:41.90 ID:b6HA0kpdr
正論定期
名無しさん 2023/05/02(火) 22:19:44.82 ID:DjHaUMFp0
逆にいい評価下してる評論家はなんて言うてるんやろ
25: 名無しさん 2023/05/02(火) 22:19:55.07 ID:drA3eAf70
こんなもん言い出したらジブリとかディズニー漫画のアニメ作品全部大人が観るもんやないやろ
名無しさん 2023/05/02(火) 22:20:31.40 ID:Tr2Hh/fU0
>>25
ジブリはむしろ大人が見てこそなんだよなあ
32: 名無しさん 2023/05/02(火) 22:20:35.17 ID:nJ5cUUtE0
大衆映画とアート映画の区別もつかんで批評するような映画評論家って居る意味あるん?
名無しさん 2023/05/02(火) 22:21:54.78 ID:gwKATmchr
>>32
対象年齢6歳以下の大衆映画やと判別付いてるから自分は採点しないと書いてるんやろ
38: 名無しさん 2023/05/02(火) 22:21:51.56 ID:wBZUVWlC0
評論家名乗ってるくせに評論放棄すなよ
名無しさん 2023/05/02(火) 22:24:14.23 ID:tVIwUpBO0
>>38
草 【画像】女子高生さん、エッチな格好にさせられ際どいマッサージを受けてしまうwwww 40: 名無しさん 2023/05/02(火) 22:22:10.82 ID:UJQlp0xy0
実際どんなストーリーなんや?
ショートムービーを引き伸ばしたみたいな感じ?
名無しさん 2023/05/02(火) 22:24:08.65 ID:Mz0+Y0Ec0
>>40
マリオとルイージが謎の土管に入ったらキノコ王国に行ってクッパと戦う話
名無しさん 2023/05/02(火) 22:24:16.84 ID:ldPOvchk0
そらマリオみたいな映画ばっかりになれば評論家なんてみーんな首やからな皆必死でこき下ろすよ
名無しさん 2023/05/02(火) 22:24:46.89 ID:rgP3RgyX0
レビューしろや
レビューでこれとかこのとか言われてもわかんねーよ日本語書けよ
名無しさん 2023/05/02(火) 22:25:17.98 ID:ZRhiD61Y0
こども向け映画を批評するな!って言ってたやつ多かったからちゃんと星なしにしてる
名無しさん 2023/05/02(火) 22:25:39.65 ID:RGJlLJzg0
ポリコレがないとね…
メッセージ性のないクソ映画って事になるんだよね
53: 名無しさん 2023/05/02(火) 22:25:49.29 ID:rQ6/Jhqb0
徹底した知ってる奴だけが楽しい内輪映画だけどマリオを知らない奴がほぼいないからヒットしてんだろ?
2人ともマリオ知らんならこうもなるわ
名無しさん 2023/05/02(火) 22:28:34.72 ID:APgd15qAa
>>53
マリオ知らないとかどうやって生きてきたんだろうな世界で1番売れたソフトも知らないとかありえないし映画評論家ならマリオの実写映画知らないのもありえないんだけど
58: 名無しさん 2023/05/02(火) 22:26:18.44 ID:xt3krN1P0
お前らって子供の付き添いで見る映画をガチで鑑賞してんの?
名無しさん 2023/05/02(火) 22:28:57.51 ID:6fsKVm6z0
>>58
コナン結構おもろいで 鬼滅の刃もまあまあおもろかった
名無しさん 2023/05/02(火) 22:26:20.12 ID:cfzpwov20
映画の評論家ってなんなん?
一般人とは全くスタートライン違って参考にならんし誰が有難がってんの?
名無しさん 2023/05/02(火) 22:26:29.03 ID:sL6HZmYZd
映画評論家よりGoogleレビューを信じるわ😁
名無しさん 2023/05/02(火) 22:26:51.32 ID:6Q1areb60
ユアストーリーとか好きそう
名無しさん 2023/05/02(火) 22:30:50.65 ID:CzTcAuOX0
子供連れていくにはええってことやろ
GWにうってつけやん
105: 名無しさん 2023/05/02(火) 22:34:03.52 ID:861DP/ep0
むしろ誠実な評論やろこれ
自分には評価不能ってなかなか言えんぞ
名無しさん 2023/05/02(火) 22:35:14.18 ID:LOb5pT0n0
>>105
仕事を放棄するなんてなかなか出来へんもんな それが紙面に掲載されるとか理解出来ない世界だわ
名無しさん 2023/05/02(火) 22:35:41.88 ID:z2uY+hC70
子供の目線を失った時点でもう批評家としては終わりや
名無しさん 2023/05/02(火) 22:31:50.55 ID:E8IJBHYHp
一流評論家ならこの映画のためにゲーム少しはやりそう
名無しさん 2023/05/02(火) 22:36:34.59 ID:oUV5zVafd
ぶっちゃけアメリカの批評家が
ゲーム知ってるなら楽しめるって 書いてた通りの映画やったしな
名無しさん 2023/05/02(火) 22:37:07.70 ID:+qJ1gdFOa
マリオ「小さなお子さんのいるファミリー向けの映画です」
評論家「内容が~メッセージ性が~」 アホなんかな
名無しさん 2023/05/02(火) 22:37:02.95 ID:HoylOjwo0
「子供向けの楽しい映画」でいいのにな
けなすほどのものでもないだろう
名無しさん 2023/05/02(火) 22:39:56.40 ID:6GJ9qrWsM
ヤングチャンピオンの癖に尖った人選やな
名無しさん 2023/05/02(火) 22:38:07.16 ID:7l5VaJxhd
マリオ知らんとかどういう子供時代送ってきたんや
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
ジブリやディズニーはプロパガンダ作品だろ
他の批評家もファン向けだと言っていたな
それにしても、6歳向けだとかキャラしらないのでとか
それでも取り上げないといけない位映画業界って衰退すてんだな
ファン向けに作ってちゃんとファンが喜ぶ作品が滅多に作られてない現状を踏まえれば、どれだけすごいかわかるはずなんだが。
自分の興味あるものにしかアンテナ向かないなら映画全般の評論なんかせんでサメ映画の人みたいにジャンル特化型になりゃいいのにな
マリオ映画のヒットも予想できなかった映画評論家とか存在する意味ある??
無能は廃業しちゃえばいいのに。
プロ失格
今すぐ辞めろ
どんな映画でも良い所と悪い所がある
それを見つけて論じるのがお前らの仕事だろ
アニメ以外の邦画が絶滅寸前なわけだ
有識者と評論家は池沼がやる仕事だから…
日本でアメコミが流行ってなくて、それぞれのヒーローとその派生した映画を全部追いきれなくてもアベンジャーズは楽しめるだろ。
マリオほど世界的知名度があって基礎知識が求められない題材他に見つけるほうが難しいんだが・・・
「わからない」「自分向けじゃない」ってもはや評論ですら無い。ってか右の映画のレビューも浅くて星の評価基準もわからん、これで金貰えんだ
逆張りがはやる時代なんだろ?
彼は自分に向けられた映画にしか評論をしないという前例を作りここに宣言をした。という事になるね。
映画通ってなんで語学の勉強して字幕なしで見ないの?
マリオ?もう卒業したよ。大人はやっぱりエヴァンゲリオンさ
とか言ってる中学生みたいな感じだな
評論じゃなくて感想だな。
すくなくともお金もらえるような内容じゃない。
ファン向けで作っても、そのファンが世界中に滅茶苦茶いるから問題ないんだよね。
マリオのゲームやってた人だってストーリーとか求めてないからな。そんな人たち向けなんだからストーリーに金なんかかけないわ。ぼーっと何も考えずアクション見て騒げばいいんだよこの手のは