【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
何も言い返せんかったわ…
5: 名無しさん 2023/05/01(月) ID-
けっこう仮面でガマンしろよ
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
>>5
これ
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
女が腰にベルトしてポーズ決めるの卑猥じゃね
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
変身シーンが大事だからな
わかってるよな?
【悲報】エロ漫画家から一般に行って帰ってきた漫画家、1人もいない! どうすんのこれ… 名無しさん 2023/05/01(月) ID-
男が喜ぶだけだと思うがええんか
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
現状女だらけのアニメばっかりじゃん
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
それはちょっと本気で観てみたい
13: 名無しさん 2023/05/01(月) ID-
女ライダーは既にいるし男主人公のプリキュアもありえないのに女主人公の仮面ライダーがいないとわめく女さん
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
プリキュアはどっちの性別にしても女に需要あるけど、仮面ライダーの女verは女は見ないだろ
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
GIGAに作ってもらえよ
てかもう作ってそう
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
それがセーラームーンや
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
フォルムがエロいとかでまた論争になるんだろ
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
女はだしても出さなくても文句言われる
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
ギャグで言っているんじゃなさそうだな
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
え、見ようかな…
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
うたプリで全員を女に変えたら炎上したばっかりだが?
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
どうすりゃいいんだよ…
男プリキュアにしたら譲ったとかいわれるし…
女プリキュアにしたら搾取とか言い出すし…
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
そんなのやってもメイン層の子供にそっぽ向かれるだけじゃん
おっさん共から見ても色物扱いされるだけだし
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
エロ目当ておじさんしか見ないからあえて作ってこなかったんだろう
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
おっぱい強調したエッチな衣装になるけどいいんだな?
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
てかそもそも女の子向けのそういうのがプリキュアだろうに
作れよも何も作ってんねんて
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
むしろ女戦隊、女宇宙刑事やるべき
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
これは正論やな
見るかは分からんけど
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
文句あるならお前が作れよ
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
それでキレるのは腐女子の方ではなかろうか?
今の時代だと全員女ライダーでも男は気にしなそう
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
何で舞台限定の催しとシリーズ全体がイコールで語られるんだよ
女ライダー自体はちょくちょくおるやんけ
87: 名無しさん 2023/05/01(月) ID-
プリキュアをイケメン俳優で2.5次元の舞台やります
って完全に「女性ファン向け」なんだけど なんで男がプリキュアを奪ったみたいになってるの???
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
>>87
これなんだよな 女の敵は女案件でしかないのに男を巻き込もうとしてる
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
男のプリキュア出すことになったのもフェミが原因な気もするんだが…
プリキュアに思想を詰め込みたい勢いるよな
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
出したら搾取がどうのこうの言い出すだろ
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
女性アクション俳優みたいのも仕事が増えてええやん
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
そもそも「全員女の仮面ライダー」ってプリキュアそのものだよね
名無しさん 2023/05/01(月) ID-
マジで全員女のライダー見たいので頼む
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
配慮してジェンダー作品なんか作るなよ、企業なんだから売れる作品作って儲けに走れ
最初からそういう癖持ってるやつが創るから意味あんだろ
もう仮面ライダーガールズリミックスがあるが?文句言うなら無いかどうか調べてから言えとしか思えんな。
もうクソフェミは何しても文句言ってくるよなw
そもそも男でプリキュア作ってくれって、男が要求したわけ?ww
男のプリキュアがあるんなら女の仮面ライダーを、という意味不明な理論草
うるせえから黙ってろ鹿馬
ちょっと何言ってるかわかんない(富澤並感)
自分で金出して作れよ
ガチで中学生くらいの乱暴で血走った男だと、
女児が引くから、敵役に少しいるくらいでちょうどいい
やるならなよっとしたケンカの発想も出ない
ヒッキー君くらいでしょ
3年前?かそれより前に男性ブリキュアみたいなアニメ出たんだけどな
銭湯とかウォンバットみたいな動物いたな
深夜ドラマで女子ーズみたいな戦隊もんのゆるーいドラマをやらないかなあ!!!?
何でも「シャベツ」のフェミは頭のねじが欠けた人格障害
ネットで訴えるくらいなら自分で創作しろや
これがツイフェミ脳です
男プリキュアも女性向けに作られてるってこと分かってるんかこいつら
フェミの中でガールズリミックスは存在しないことになってるのか?
条件反射で文句言う前にちったぁ調べろよ、あほ女は。お前らの口は脳で考える前に言葉が出てくる欠陥品か?w
舞台ならヅカで初代でもやればエエがな
誰が何やっても女やし
マスクとグローブとブーツ以外は素肌の女性版仮面ライダーなら評価するよw
人種に配慮して白人も黒人も褐色もね
昔の戦隊ヒーローや怪人に設定上は女だけど中の人は男ってことはあったけど…
そういう奴らはまず見ないという需要が無いのよな
ガチガチのアクション俳優(女性)揃えた仮面ライダーなら観てみたい
昔は敵役の方でそういう人がいてその後海外でスターになったらしいけど
女だらけのライダーって全然迫力なさそうだし
今時のライダーの主な視聴者層ってかっこいいヒーロー好きの少年とイケメン狙いの腐女だろ
どっちにもかすりもしねえじゃん
フェミは社会のゴミ
ろくな事しない
自分で勝手にやればいいだろうに何様レベル?遺伝子なのか知らんが朝鮮系って「やってよ」って言ってくるね。自分ですると息の根が止まるのか?
男がヒーローの仮面ライダーがあり、女がヒーローのプリキュアがある。
これで男女平等。って考えには鳴らないのかな。
全員女の仮面ライダー作品あるんだが
それがプリキュア定期
まぁそうだよね
歴史的な位置づけを考えればおっさんには常識なんだけど
若い子にはライダーとプリキュアって対極に思えちゃうんかね
萌え豚向けの女ライダーならいつか作られそうな気もするけど
そういうんじゃないんだろ?
腐向けのライダーってことなら、いまや当たり前になってるイケメンライダーの流れは
男子が女子にかなり譲ってる部分だと思うけど