【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】FANZAでエロゲーの500円セールやってるけどお勧めある? |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/12/29(木) 03:14:24.39 ID:zK2P8KPIa
名無しさん 2022/12/29(木) 03:14:35.08 ID:K4Xjpnf40
まだマシ定期
名無しさん 2022/12/29(木) 03:15:05.13 ID:ItrhM/Lyp
角川つばさ文庫の表紙絵みてえ
名無しさん 2022/12/29(木) 03:15:09.80 ID:AeHtVk+kp
ある意味あり
名無しさん 2022/12/29(木) 03:15:17.45 ID:PhRvE96P0
1枚絵でこれだと漫画の方も期待できそうだな
名無しさん 2022/12/29(木) 03:15:36.13 ID:UlkewCg2a
漫画の方も絵柄は個性あってええけど元とは違うな
名無しさん 2022/12/29(木) 03:16:05.80 ID:NNu9vIxzd
漫画の方がええやん
ラノベの方はAIが書いたような味気なさ感じるわ
名無しさん 2022/12/29(木) 03:16:33.22 ID:8rP5/ARG0
絵が違うじゃん
名無しさん 2022/12/29(木) 03:17:58.45 ID:PhRvE96P0
漫画の方は描いてるのおっちゃんやろな
若い人の絵柄じゃない
名無しさん 2022/12/29(木) 03:18:50.09 ID:uRmphueTr
コミカライズの方の絵は一部に需要がある奴やから、マイナーラノベならアリやろ
名無しさん 2022/12/29(木) 03:19:23.26 ID:FR9XqobL0
元もそこまでやろ
【画像】武田弘光のエロ衣装ランキングを発表していくwwwwww 名無しさん 2022/12/29(木) 03:19:27.84 ID:1Rrm1rFY0
テーマ的には漫画のキャラデザがよりマッチしてそう
名無しさん 2022/12/29(木) 03:19:39.24 ID:YDyXTH65d
ラノベはAIに描かせた方がクオリティ高そう
名無しさん 2022/12/29(木) 03:20:05.40 ID:brGsefro0
漫画上手い奴は作画専門だろうが勝手に売れていくからな
残りカスしかおらん時点で当たり引く方が珍しいわ
名無しさん 2022/12/29(木) 03:21:08.30 ID:0kCV7nV80
ちょっと草
名無しさん 2022/12/29(木) 03:22:42.14 ID:bEE5QU350
コミカライズはなろう原作に全振りからな
一般ラノベなんて残りカスだけや
21: 名無しさん 2022/12/29(木) 03:23:08.26 ID:Pp1PKbdy0
とあるじゃないじゃん
名無しさん 2022/12/29(木) 03:27:37.35 ID:sZnTzr5h0
>>21
ワイもそっちかと思ったわ 禁書の暗部編のコミカライズはすげー評判良かった気がしたけどなあ アニメがアレだっただけに って思ってたわ
名無しさん 2022/12/29(木) 03:24:49.17 ID:XF38DVW50
え、漫画の方が良くない?
名無しさん 2022/12/29(木) 03:24:54.90 ID:jBU/hVL40
無個性より可能性あるやろ
名無しさん 2022/12/29(木) 03:28:33.33 ID:YDyXTH65d
んで、これ肝心の中身の絵はどうなん?
ラノベも漫画も表示詐欺なんてざらやろ
名無しさん 2022/12/29(木) 03:29:27.49 ID:rLmpoSaaa
なんか古くない?
名無しさん 2022/12/29(木) 03:27:45.49 ID:7tFZhBgt0
とあるシリーズのことかと思った
30: 名無しさん 2022/12/29(木) 03:30:20.73 ID:oIoBneaQa
名無しさん 2022/12/29(木) 03:30:59.44 ID:YDyXTH65d
>>30
ええやん 読んでないけど
名無しさん 2022/12/29(木) 03:32:35.15 ID:Z/WHKm5K0
>>30
神
名無しさん 2022/12/29(木) 03:31:31.56 ID:dVcbo1iw0
味があるな
名無しさん 2022/12/29(木) 03:30:26.56 ID:i0WlpL7+F
両方ノーセンキュー
名無しさん 2022/12/29(木) 03:33:07.07 ID:TamXyLTJ0
漫画読んできたけどおもろかったで
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
中身読めばわかるけど普通に合ってるで
コミカライズガチャSRくらいはある
途中で漫画家変わったり、急にリブートしたり、別の出版社で同時期にスタートしたりするよりは良いんじゃね
まあ表紙だけ無能寄りな人結構いるからなぁ
表紙がイマイチなだけで、中身の漫画はかなりいいぞ
なんであんな表紙を描いたのかは謎
漫画の場合は表紙はあてにならんぞ
何故なら漫画を描く技能とカラーイラストを描く技能は違うから
イラストレーターの描く漫画が読みにくかったり動きがなかったりしてあんまり良くないのはそのせい
絵師ガチャ失敗