名無しさん 2023/05/29(月) ID-
慢心?環境の違い?

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
アクションにするとおじさん達が怒るから

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
ドラクエ8でテキストにキレがなくなってから飽きたわ

 

5: 名無しさん 2023/05/29(月) ID-
ストーリーも絵も音楽も年取りすぎでしょ

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
>>5
だからといって代わりになる若い人っていないからな
老害連呼しているだけの無能が中年になってきたが、駄目だねほんと

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
鳥山の漫画絵のせいで海外で売れないから

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
ストーリーが重い、というか胸糞
それを伝統として重宝してて今後も変わらない

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
でもウィザードリィよりは上だよね

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
ドラクエ11を絶賛してる奴が全く理解できない
あんなの全然自由の無い退化した一本グソやん
まだファミコンのドラクエ3の方が自由に冒険してる感があった

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
キャラグラでやる気しねえ

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
4か5くらいまでだろうしな。新しいものはない。
ただまあまあそれでも面白いゲームの1つだろう。

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
ぶっちゃけ今の時代に鳥・・・

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
俺がガキだった頃7ですら古臭いゲーム古臭い絵だと思ってたから仕方ないと思う
それでも当時は楽しかったからやってたけど

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
ワンピース絵のドラクエとかやりたいかね

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
引き継ぎ2周目無い
スマホ版劣化移植を続ける

 

これでかなり信用落としただろ?スーファミ版のがクオリティ高いってスクエニ情けないね

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
ターン制でも十分面白いペルソナとかあるんだからアクション云々は逃げです

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
ボス前で回復あったりとか簡単になりすぎ

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
勇者(笑)
魔王(笑)

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
11Sは絶賛とまでは言わないが声付きでも全然イケるなって確認できたのが良いんだ

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
11は良くも悪くもドラクエだったな
ドラクエが好きな人だったら楽しめるしそうでもない人ならそうでもないゲームで終わる
そのそうでもない人が増えたらオワコンという事になる

【画像】エロ同人RPGに一番必要な要素、『ボテ腹』に決まるwwwww

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
過去作の設定や人気に頼った作品なんてもう飽き飽きやわ

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
FFはオワコンだけど
DQはなってないだろ
新品や中古価格見ればいいのに

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
ドラクエ11…600万本
エフエフ15…1000万本

 

エフエフは今もそこそこ売れてるよ

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
まあ海外で見向きされてないんじゃ先細りしかないわな

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
古臭い
昔と違って表現力上がってんだから
何でもかんでもテキストで解説する必要ないだろ

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
飽きたんだろ
12作も続いてたら飽きるよ

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
ターン制コマンドバトルをヌルゲーにしたらただの作業じゃん

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
ソシャゲは売れてるから・・・

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
少子化で子供が減っていく日本でしか通用しないってなると辛いところ
外人にこびて相手にされないFFも悲しいがw

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
10オフライン2等身にせずちゃんと作ってたら買ってた
ああいうことするから嫌気が差して買わなくなった

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
スマホで糞ゲー連打しすぎ、あとドラクエ10

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
DQ10チームとFF14チームの社内格差ヤバそう

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
単純に新作出るスピード遅いからだろ
11出てからもう6年経ってんぞ

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
でもスクエニのソシャゲで一番稼いでるのがドラクエウォークでしょ

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
発表だけして続報無しやめない?

 

名無しさん 2023/05/29(月) ID-
今をときめくなろうは明らかにDQの世界観がベースになってる
そう考えると罪深いシリーズだな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber