名無しさん 2023/06/03(土) 23:33:42.57 ID:QhUiIDWa0
動画「ドラクエ6の貴族の服来て門番に話しかけるとこ!アモールの町の住人全員に話しかけないとイベントが進まないとこ!」
 
ワイ「えぇ……」
 

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:34:12.76 ID:QhUiIDWa0
1割もおらんだろ

 

3: 名無しさん 2023/06/03(土) 23:35:26.08 ID:30cxs9A90
確かにこれむずかった

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:36:01.57 ID:QhUiIDWa0
>>3 でも詰まんやろ

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:36:08.44 ID:j9DYs+bT0
貴族の服は難しいわ

 

7: 名無しさん 2023/06/03(土) 23:36:50.96 ID:0Q2YAzwv0
十字架の真ん中で邪神の像つかうと上階に行けますみたいなの

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:37:55.28 ID:j9DYs+bT0
>>7
これはネットで調べて分かったけど自力で気づいたやついんの?

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:36:57.44 ID:tVuU/Pz8M
特に重要そうでもないやつに話しかけないと進まないのはだるい
結局しらみ潰しになる

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:37:26.73 ID:QhUiIDWa0
街の人から話聞いてなくても現状最高の防具だから普通買うやん

 

11: 名無しさん 2023/06/03(土) 23:37:48.73 ID:cf+TpV4v0
ドラクエ7の石板集めかと思ったわw

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:39:14.14 ID:piT1Ta6pH
>>11
PS版7のダーマ関連は詰む

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:38:56.35 ID:QhUiIDWa0
9割はさすがに盛りすぎなんだよね

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:39:37.65 ID:zv835qXd0
詰んでないから先に進んでるわけで

 

20: 名無しさん 2023/06/03(土) 23:40:42.48 ID:QhUiIDWa0
2の邪神の像が最強かな
何故かみんな知ってたけど

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:57:36.39 ID:aiChJ1Ca0
>>20
当時は総当りで試すなんて普通にやってたから別に普通やったぞ

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:41:02.64 ID:kDg0aBZQ0
貴族の服はしゃーない
アレ絶対わからんやろ
あとDQ2の鍵のやつ

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:42:05.97 ID:Q1rSwh370
小学5,6年ぐらいのワイは余裕やったし周りも誰もそこで詰まってる話なんか聞いたことなかった

【画像】女子小学生「薄着になると男の人が必死にチラチラ見てきて笑えるw」

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:42:10.38 ID:TU82KWtF0
ワイは絶望の村だかで全員に話さないとイベント進まないとこで1人見つけられなくて詰んだ

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:42:11.21 ID:EDR8kGxx0
普通ver3.2の氷魔フィルグレアだよね?

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:43:24.36 ID:1nYt+7e5d
1割しかクリアしてないんか?

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:44:29.85 ID:ji/Wfank0
ドラクエ2の場合
 
負ける→ゴールドが減る→そのうち教会で復活できなくなる→敵が強いので金策もまともにできない
 
詰み

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:44:48.83 ID:ykuiMmFZd
太陽の紋章定期

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:45:53.34 ID:4bsRMOxL0
覚えとらんけど6は攻略見ずにクリアした記憶
1,2,5,6,9はプレイしたけど唯一詰んだのは2やな
ロンダルキアが抜けられずに投げた

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:45:59.10 ID:WKs2ZAB/0
昔のクソゲーは住人に話聴かないと話進まないとかよくあったし

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:46:03.39 ID:40R71e6b0
ドラクエ2はとにかく不親切だな
水門のカギも使う前に捨てたら詰むからな

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:46:42.35 ID:dwXpZdZD0
山賊やぞ

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:46:51.35 ID:3Iy81gy+0
邪神の像ノーヒントはひどい
しかもこの像既に別のところで使ってるからな

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:48:22.09 ID:40R71e6b0
人によっては絶望の町の無気力状態で詰んだらしいね

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:49:03.32 ID:puJdjIKp0
きぞくのふくはガチ詰みルートやぞ
ソースはワイ

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:49:40.12 ID:6jtLGhrX0
ガチでドラクエ2が1番難しいやな

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:50:32.06 ID:40R71e6b0
説明が足りない上に戦闘バランスも悪いのに何故かクソゲー扱いされてない
それがドラクエ2

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:50:51.96 ID:wt22a+140
6は伝説の盾がある洞窟で詰んだ記憶やわ

 

49: 名無しさん 2023/06/03(土) 23:52:47.13 ID:fS0tC6Yx0
きぞくの服とかあれだけヒントだしてアホでも多少考えればわかるようにしてあるのにそれも無理なのが9割か
攻略サイトに書いてある通り進めるだけのゆとりゲーマーしかいない時代…

 

名無しさん 2023/06/04(日) 00:16:39.54 ID:MClLPq6X0
>>49
一応、うっすらヒントを出す町人はいる

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:54:51.17 ID:JcM/f6Jpd
ガキの頃のワイは5のマグマの杖の使い道で詰んでたわ
やり直したらちゃんとヒントとかあったんやけどガキの注意力と記憶力では杖の使い道なんて覚えてなかった

 

62: 名無しさん 2023/06/03(土) 23:55:41.02 ID:5f7JeRUs0
太陽の紋章と太陽の石のほうがずっと難しいやろ

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:57:08.31 ID:qOQr0mMTp
>>62
ドラクエ1知らんから地下室のジジイにただただイライラしてたわ
結局台所の隠し階段が正解やし

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:55:48.27 ID:QLb7aazX0
7のエンディングの石板だけは分からなかった

 

名無しさん 2023/06/04(日) 00:02:20.83 ID:bPYnTH9g0
ドラクエ4の3章で鉄の金庫の取り方わからなかったのと銀の女神像を売った後にゴールドを使い込んだり全滅したりで店を買う金がなくなった時に詰んだわ
 
結局やり直した覚えがある

 

名無しさん 2023/06/04(日) 00:05:07.76 ID:hHFN1TDs0
これはホンマに難しかった
そもそもワイガキは貴族という言葉を知らんかったから1週間くらいウロウロして友だちから教えてもらってようやくクリアしたわ

 

117: 名無しさん 2023/06/04(日) 00:06:42.58 ID:oqZNudlhp
9割の人が返り討ちにあった兵士

 

名無しさん 2023/06/04(日) 00:08:42.64 ID:abCkhbxm0
>>117
こんなおっさんにムドー倒した俺らが負けるわけないやろ

 

名無しさん 2023/06/04(日) 00:15:45.53 ID:XZ4RTSuj0
>>117
なんやピピンやん楽勝やろ

 

名無しさん 2023/06/04(日) 00:11:03.36 ID:abCkhbxm0
貴族の服は普通にキーアイテムが露店で買えるってのがちょっと工夫いるんだよな
普通はそういうのってダンジョンの宝箱とかイベントでもらえるとかそういう流れだと思うんだけど、
単純にお金貯めて買ってね、正直そんな強くない防具だけど
みたいなものなんだよ

 

名無しさん 2023/06/03(土) 23:54:47.63 ID:40R71e6b0
7は石版集めが1番の詰みポイントなのが草

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber