【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】FANZAでエロゲーの500円セールやってるけどお勧めある? |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2023/06/04(日) ID:q2qxhsYQM
名無しさん 2023/06/04(日) 11:22:17.48 ID:VPIGEYDn0
おもんないんやアレ
名無しさん 2023/06/04(日) 11:21:48.04 ID:70sQFT0C0
そもそもこのすばとかいうやつが売れたのもまぐれ
名無しさん 2023/06/04(日) 11:23:01.25 ID:SB8bUebx0
村を出てから面白くなった派vs村を出るまでの方がマシだった派
名無しさん 2023/06/04(日) 11:23:09.61 ID:Y4l2kdIt0
儚くも麗しい水の女神様がお出になられてないし
名無しさん 2023/06/04(日) 11:23:44.56 ID:oB3lgyTQ0
このすばにはアクアがいないとだめなんですねえ
名無しさん 2023/06/04(日) 11:23:36.77 ID:sNl3BvkT0
カズマがクズ行動しないとおもんない
名無しさん 2023/06/04(日) 11:23:55.32 ID:/X2Xilzl0
後番組のカミカツの方がこのすば感あるわ
【画像】『テラスMC』とかいう無限にシコれるエロ漫画家wwww 13: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:24:24.27 ID:mXVo4X3h0
カズマxアクアが元で売れたのに制作が勘違いした結果や
名無しさん 2023/06/04(日) 12:19:15.48 ID:l+KhFe+Ca
>>13
勘違いさせた俺らも悪いと思います
名無しさん 2023/06/04(日) 11:25:05.15 ID:N5uZ3Y2g0
原作者がめぐみんにんほってるししゃーない
名無しさん 2023/06/04(日) 11:25:46.03 ID:OV8T3dXOM
アクアがいないこのすばなんて偽物なんすわ
名無しさん 2023/06/04(日) 11:26:04.93 ID:lNRBHu340
人間性終わっとるやつがもっと必要やった
名無しさん 2023/06/04(日) 11:26:23.64 ID:fxIqT/Kk0
ツッコミ役いないから普通につまらん
名無しさん 2023/06/04(日) 11:26:14.46 ID:0f8SFadxd
めぐみんって可愛いだけだもんな
名無しさん 2023/06/04(日) 11:27:16.26 ID:3kwxMCJE0
3期の繋ぎにもならない
名無しさん 2023/06/04(日) 11:27:36.11 ID:MnznHdk+0
29: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:27:48.94 ID:C5/FUbXnp
まあこの話やってないと本編でのウォルバクとの関係がね
名無しさん 2023/06/04(日) 11:29:07.75 ID:2Emt0x760
>>29
回想でええやろ
32: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:28:12.13 ID:wDahX8XEd
合間のスピンオフはつまらんてのはダンまちで学んだから良くも悪くも期待値通りやわ
名無しさん 2023/06/04(日) 11:31:03.50 ID:fCrZQMqA0
>>32
やっぱレールガンってすげえわ
名無しさん 2023/06/04(日) 11:28:14.27 ID:pIqZvNB5d
名無しさん 2023/06/04(日) 11:26:51.89 ID:6Xi+0Thi0
村を出てからもつまらなくて草
名無しさん 2023/06/04(日) 11:30:40.87 ID:BKnFt/NS0
カズマもアクアもいないんじゃ微妙にもなるやろ
名無しさん 2023/06/04(日) 11:31:32.97 ID:ETWKI6qm0
エチエチ展開しか期待してない
52: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:33:06.71 ID:xOiFDFmw0
本編はもうアニメやらんのか?
名無しさん 2023/06/04(日) 11:35:01.89 ID:jM1MznLQ0
>>52
三期決まってるで
名無しさん 2023/06/04(日) 11:33:57.29 ID:gPIqRsL3d
カズマ→クズ
アクア→クズ この2人がいないとクズの緩衝領域が発生しないんだわ
名無しさん 2023/06/04(日) 11:34:51.13 ID:pqdOKcgz0
改めて本編見ると楽しいのがわかるアニメ
116: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:44:59.27 ID:SJCQftu/M
公式で初パンチラ披露したのに全然話題にならないめぐみんさん
名無しさん 2023/06/04(日) 11:45:58.24 ID:6Xi+0Thi0
>>116
引きの絵だったし色気0やん
名無しさん 2023/06/04(日) 11:47:33.49 ID:brOIDlSv0
>>116
そんなん本編で初っ端スティールされてるやん
168: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:51:03.82 ID:gzBMaWuv0
スピンオフで成功したのアカギだけだよな
名無しさん 2023/06/04(日) 11:51:35.14 ID:rh/oM3Vl0
>>168
本編より売れた超電磁砲
173: 名無しさん 2023/06/04(日) 11:51:43.60 ID:M446kJ/Rd
>>168
はいとある超電磁砲 はい咲阿知賀編
名無しさん 2023/06/04(日) 11:53:30.90 ID:FCtFnG9X0
>>173
なんなら阿知賀は本編よりおもろいからな
名無しさん 2023/06/04(日) 11:51:52.13 ID:6Xi+0Thi0
>>168
ハンチョウ
名無しさん 2023/06/04(日) 11:52:23.18 ID:SGBoRKxP0
>>168
なのはなんかもうスピンオフ元の存在ないやん
356: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:12:46.34 ID:Mlc4H9Ph0
名無しさん 2023/06/04(日) 12:17:08.63 ID:ifCuhfQyp
>>356
山田ってそんな流行ってるんか
名無しさん 2023/06/04(日) 12:15:36.56 ID:OqNys/Atr
>>356
マッシュル以下はそうとうヤベーんだけど
374: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:14:35.97 ID:jWLzt4TqM
>>356
マッシュルって5chじゃめちゃくちゃ叩かれてるのに単行本普通に売れてるしこういうランキングにも入ってくるよな
名無しさん 2023/06/04(日) 12:18:43.52 ID:OqNys/Atr
>>374
マッシュル入ってる時点でそのランキングは信用出来ないわ
688: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:53:18.40 ID:IJterFXAa
名無しさん 2023/06/04(日) 12:54:19.47 ID:uwMR8Wp9a
>>688
あんまり知られてないけどダストって作者のんほ枠だよな
名無しさん 2023/06/04(日) 12:55:37.74 ID:3V9qXlO60
>>688
ようわからんけどこの男とゆんゆんがくっつく感じなんか?
名無しさん 2023/06/04(日) 11:45:05.48 ID:4kbOBVkt0
劇場版はそれなりに好評だったからやっぱクズマとアクアで持ってるんやろな
ゆんゆん正直言ってキャラとしておもんないし
名無しさん 2023/06/04(日) 11:27:19.34 ID:DJ/KPAW30
みんな可愛くてこうゆうのでいいんだよって思いながら観てるでワイは
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
観るのが苦痛なぐらいつまらない
どうして
祝福と監督が変わってしまっているが、元々原作の方は爆炎アニメみたいなクスっとするぐらいのギャグだったのが金崎監督の力でハイテンションギャグになりかわっていたんだよね
同じく金崎が担当したプリコネ一期もかなり面白い(二期は監督別人)
だって登場人物のほとんどが一般人だもの
アクシズ教団のとこだけ登場人物狂っててちょっとおもろかった
このすばのソシャゲをやりなよ。
このすばはアニメ二期のハンス戦も大部分がアニオリで金崎監督のセンスキレッキレやなと思ったわ
原作のハンスは第3形態にならないし、アクシズ教徒達はあの場にいないからアクアがゴッドブローもしない。
カズマが投げた饅頭につられてハンスが離れた所をめぐみんウィズアクアが順に爆裂•凍結•浄化するという単純な戦法で倒してるからそこまで面白くなかったんだよな
ハンスとの戦いはアニメから原作入ったら全然違ってて一番驚愕した所だわ
アニメと違ってカズマが死なない上に、「ハンスが仲間に迫っているが、あいつはカロリーの高い饅頭の方に引き寄せられる!」とどう考えても人間の方がカロリー高いのに無理のある論法で進めてたから、人間の体と饅頭両方を囮にしたアニメ版は原作の矛盾点を上手いこと解消して盛り上がるよう改変しまくってたんだなと感心したな
アニオリが完全に原作超えしてたパターンだったよ
このすばはらきすた並みに面白くない
有能監督が関わったこのすばだけの一発屋だからな
ケモノ道も打ち切り決定した直後にアニメ化決まったから連載継続したっていうくらいに人気なかったし、戦闘員もコミカライズで作画ガチャ当たったからなんとかなってるけど、漫画もアニメも空気だし
ケモノ道でも戦闘員でもわかるけど、原作のギャグのセンスがひと昔前だからな
単純につまらん
笑える要素が薄すぎる
笑えないクズが多すぎる
「めぐみんというキャラは実は底が浅くて大きく広がらない」から 本編でも最初だけで 途中から作者からも興味をなくされてダクネスばかりが 広げられていた