【画像】エロ漫画で一番抜ける設定『ヤンデレ妹』に決まる | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】コミケC101で1番抜けるエロ同人、ついに決まる | 【画像】叔父さん、女子高生の姪とセクロスをしてしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 07:24:54.495 qGAKkZZy0.net
![]() SFチックな近未来的要素いらねーからマジで
FF13で何故それを学習出来なかったのかが謎 FF15みたいな現代感もいらねえんだよそんなもんGTA5に任せとけ 俺達はファンタジーで遊びたいんだよ…… 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 07:25:52.664 s1M7FMTp.net
ハーレムは欲しいな
あ、男装は要らん パインとかキモかっただけだし 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 07:25:58.163 r3ROtGFh0.net
その点FF12の感じは今となってみればよかったかなと思える
![]() 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 07:26:17.046 xco21UiI0.net
FF12のエンジンで全部リメイクしてくれたらいいのに
あれはストーリー以外は最高のFFだった 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 07:29:01.076 dNX5ZJH00.net
あーそれめっちゃわかるわぁ〜
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 07:27:19.472 o+bdu/Lbp.net
キャラが貧乳ばかりな所にFFの時代遅れさが現れている
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 07:33:22.946 l2JDHPQo0.net
いつからホスト路線になったの?
リアルじゃなくていいから頭身低いかわいいグラでやりたいな 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 07:35:47.014 gUKfTkDga.net
>>13
ワールドオブFFやろうぜ ![]() 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 07:36:17.747 l2JDHPQo0.net
>>17
ソシャゲ? 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 07:38:24.042 gUKfTkDga.net
>>19
ソシャゲにもあるけどPS4とVitaに出てるやつね 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 07:36:02.884 ZVsApTKk0.net
ブレイブリーデフォルトでいいだろクソ!
![]() 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 07:36:38.888 l2JDHPQo0.net
>>18
続編作り直してほしい 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 07:39:39.500 +JsDUXIE0.net
ディシディアで旧キャラが3D化してるけどなんかキツいな
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 08:23:52.802 J3vJ96tUp.net
>>24
旧キャラも2頭身のドット絵が良かっただけで天野絵はキモいホストだからな 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 07:44:03.176 0KDrLDgY0.net
7アレンジされて綺麗になるんじゃねぇの
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 07:46:24.887 gUKfTkDga.net
7リメイクはとうぶん出なさそうだけどね
KH3のDLCも控えてるし 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 08:14:46.398 4eJ89gzo0.net
14はファンタジー路線なんじゃないの
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 08:26:16.997 bEZYfh4L0.net
ラスダンでしんりゅうとオメガ出てきた時はテンションMAXだったわ
そんなラスダンを最近味わってないな 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 08:28:21.054 YcmoJ+C5p.net
>>36
その間のギルガメッシュの絡みも良いしな 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 08:31:24.643 AaNrI2fE0.net
一番受けたのが7だからな
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 08:37:17.148 //d4mQfLa.net
5好きはブレイブリーデフォルトやっとけ
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 08:56:28.507 LF5ec5D20.net
DQと被らないようにそういう路線にしてるのかね?
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 08:59:13.037 //x5tuEQ0.net
5までファンタジー
67でノムリッシュが混ざり 8からホスト伝 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 09:14:03.940 AaNrI2fE0.net
>>50
6以降も完全にファンタジーだよ 56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 09:56:38.164 LmLldVspa.net
9がいいな
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 07:50:41.128 bqDsqljW0.net
機械とか文明とか出すのは
佳境に入ってからのが盛り上がる 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 08:15:59.314 4dQPsXO70.net
べつにファンタジーな世界で遊びたいならなにもFFに拘らなくても腐るほどあるわけだが
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 08:31:23.920 2ONE4i6h0.net
昔のFFって飛空挺手に入れるまでエリア制限されてるし
リアルなグラフィックになったところで行けるところ決まってるからつまんなそう 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 08:29:14.270 TdaERguQa.net
FF5をリアルにしてしまうとガラフの耐久力どうなってんの感がマシマシに
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/04(土) 08:30:12.323 LBIDQVgGM.net
![]() FF5のリアルバージョンで「こいつ…女じゃ…」の所見たい
1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|