1: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:28:11.03 ID:5ji5SHtq0
ついに十本目の「パーティで役に立っていたが無能の烙印を押されて新天地で活躍する小説」を執筆
自分が何をやっているのかわからなくなってきた

 

2: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:28:35.97 ID:E/BJSUE80

 

3: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:28:42.26 ID:sD0xgcS/0
ビーストテイマーのやつじゃん

 

5: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:29:07.47 ID:ofjKPvC10
ありふれたやつやな

 

6: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:29:59.36 ID:5ji5SHtq0
最高で一万ちょっとまでポイント取ったことある
打診も来たけど漫画家が一年近く見つからないまま自然消滅したり、編集に電話で謝罪されてなかったことにされたりした
あとちょっとで漫画原作者の夢が見えたから諦めきれない
俺を殺してくれ

 

18: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:38:28.53 ID:EyGeqo1P0
>>6
絵師がよくても1巻で更新途絶えてたり、3巻でまだ原作続いてるのに完結宣言されてたりするの見るわ。不憫

 

14: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:35:22.31 ID:5ji5SHtq0
もうさ
時間と若さを注ぎ込むギャンブルみたいなもんだよ
パチンコよりタチ悪いかもしれん
でもだからこそ諦めが付かない
もう一歩のはずなんだ
なろう運営がランキング介入して男性向けが急落しなかったらきっともうプロデビューできてたはずなんだ

 

16: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:37:19.32 ID:ofjKPvC10
>>14
言い訳すんなよ、なんJ民か

 

15: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:36:25.30 ID:fYprTitMM
いくらつぎ込んだ?

 

17: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:37:43.93 ID:5ji5SHtq0
>>15
学生の頃からだから四年かな

 

21: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:42:04.92 ID:fYprTitMM
>>17
マジか…大変やな

 

19: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:40:49.99 ID:5ji5SHtq0
ゴールへの道が遠いよ
おまけにゴールしても別に夢がないって先人達から散々聞かされちゃったんだよ
これ西遊記でたとえるなら「国間違えてたから天竺へは倍遠いし、戦争で天竺破損した後修復されてなくてぶっちゃけ行ってもそんなだぞ」って言われたようなもんだよ
それでももう今更止められないんだよ

 

35: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:49:26.30 ID:wSVuDzQm0
>>19
妥協に妥協を重ねた産物のなろう作品を西遊記に例えるのがもう失礼

 

22: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:42:38.51 ID:ofjKPvC10
学生から4年ってまだ相当若いやろ
まだまだこれからちゃうんけ?

 

23: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:43:08.46 ID:mXv/cYE+0
追放系は追放理由がクソアホバカゴミすぎるから嫌い

 

24: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:43:47.65 ID:trDPGB5Dd
28とかか?
別に無職でもないならなんとかなるやろ

 

26: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:44:01.70 ID:5ji5SHtq0
プロになりたかった
本当にみっともないだろうけど、なんでもいいから特別な何かがほしかった
なろう系と揶揄されても作家先生になりたかった
自分の考えたキャラクターが活き活きと動いている漫画を読みたかった

 

27: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:44:41.93 ID:qNUD97Wua
有能なので無能を切り捨てたらパーティー解散となり活躍することを諦めました
 
みたいに流行りを逆行しようぜ

 

28: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:45:28.72 ID:ofjKPvC10
書いて一つの場所に投稿するだけが方法じゃなさそうやけど
それこそ売り込みとかいくとか昔ながらの方法ないん?

 

34: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:49:11.51 ID:5ji5SHtq0
>>28
勿論複数小説使ってるで
でもなろう系ってそもそも数字取れた奴以外人権ないんや
読者に媚び売ってるだけが取り柄やのに素人場で数字も稼がれへんかったら意味ないやんけって扱いや
一回プロになっても新企画持って行ったら投稿サイトでやり直してねって言われるらしい

 

29: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:46:04.28 ID:EyGeqo1P0
なろう言うても参入多すぎて厳しいやろうな。Youtuberと同じで。

 

31: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:47:12.90 ID:5ji5SHtq0
新作書いてると辛いよ
この台詞もこのパターンも書いたの何回目だよってなってくる
自分がみっともない
創作ってなんなんだって思うけど、全部自分が妥協重ねた上で勝手にやってることだから自分がただただひたすら惨めで悲しい

 

33: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:48:42.51 ID:DCW9z0JlM
何の仕事してるか知らんけど仕事で得た知識やけ経験を混ぜていくのが良いんじゃないの
一般人には知らない事とか興味持ちやすいし

【画像】百合女子高生さん、フラれて泣いてしまう…→ギリギリハッピーエンドへ

 

36: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:49:28.78 ID:XVEhcBK10
今のお前を小説にしてみろよ
リアルでウケるかもよ

 

38: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:50:18.40 ID:ofjKPvC10
宮沢賢治ですら評価されたの死んだ後らしいし
覚悟の上でプロ目指したんちゃうん?

 

40: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:51:17.35 ID:sFT2cVvX0
こういう後1歩で…って感じが諦めきれなくてそこにしがみついて人生を壊す人多いだろうな
時間を重ねれば重ねる程諦めきれなくなって視野が狭くなった様な作風を擦り続け転機を待ち続ける事になる
被害者だよこの人達は

 

44: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:55:11.20 ID:5ji5SHtq0
>>40
そうやって第三者に俯瞰的に書かれるとやっぱつらいわ

 

43: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:52:49.77 ID:XOb5u4VL0
似たようなのばっか書いてるのに全部アニメ化した平均値の作者すげーんだな

 

45: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:55:30.98 ID:ofjKPvC10
逆にやけど追放系とか異世界系じゃないとダメなんか?あんま詳しくないから
的外れなこと言ってたらごめんやけど、自分が書きたいもの以外の方が才能あ
ったりすることってありそうなんやけど

 

47: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:57:44.97 ID:l6Lz9kjoa
>>45
それは売れないジャンル書いてる才能ある奴に言われる台詞や
違うジャンルにせよ売れ線選ばなきゃ意味ないよ

 

48: 名無しさん 2023/06/10(土) 04:00:13.29 ID:5ji5SHtq0
>>45
嫌な話やけどな
追放系と異世界系って書きたくて書くもんちゃうと思うわ
作家の性産業みたいなもんや
ハードルが低くて一定部数出てた時代があったから一時期ゴールドラッシュ扱いされてたんよ
で、周回遅れしたのがワイや

 

46: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:56:02.83 ID:XVEhcBK10
イッチのやりたいことは小説書くことじゃなくて有名になりたいことなんやろ
なんでそんなに認知されたいんや?

 

49: 名無しさん 2023/06/10(土) 04:01:20.93 ID:5ji5SHtq0
>>46
なんでやろうな
なんでもええから特別になりたかった
創作でお金もほしかった
ありふれたちっぽけな自分を慰められるものがほしかった

 

58: 名無しさん 2023/06/10(土) 04:07:53.22 ID:x9/1uwuba
まともに完結させんと新作ガチャやっとる奴の作品は読むまでもなくポイーや
信用が無いんや信用が

 

60: 名無しさん 2023/06/10(土) 04:11:56.22 ID:5ji5SHtq0
>>58
ワイは伸びてない奴も三十万文字書いたで
その後ちょっと減ってきてるけど、区切りの付く七万文字くらいまでは書いて完結させとる
謝ってくれや

 

61: 名無しさん 2023/06/10(土) 04:16:45.64 ID:GJCjsCMWM
文字数多けりゃいいってもんじゃねえよ
つーかなろうとかラノベとか分厚くするためだけの文字数稼ぎが不快だわ
どうでもいい情報を子供の日記みたいな文章でつらつら書いて表現力皆無かよって思う
 
あんなもんばっか読んでりゃそりゃ語彙力無くなるわ

 

63: 名無しさん 2023/06/10(土) 04:17:59.21 ID:5ji5SHtq0
>>61
打ち切って投げたわけちゃうって話や
やりたかったストーリーやり切って完結させた
人気でえへんかったから当然展開は駆け足や
初期構想ではこのシーンでゆっくり文字数かけてやりたいなあって最初は妄想してたけどな

 

68: 名無しさん 2023/06/10(土) 04:23:11.69 ID:oAicR8+9M
>>63
別に出版社に打ち切り宣告されてるわけじゃないんだから書きたいように書きゃいいじゃん
物書きとしての体幹かブレブレだから読み物として魅力が無いんじゃね
 
その打ち切った作品楽しみにしてた人だっていたかもしれんのに少数派は切るスタンスはどうかと思うわ

 

69: 名無しさん 2023/06/10(土) 04:24:47.09 ID:r8NypRpdd
>>68
言うてもプロ目指すんやったらそのスタンスは間違いやないやろ

 

62: 名無しさん 2023/06/10(土) 04:17:03.78 ID:b/kAYBL8d
いつから執筆始めて、初めて投稿したんはいつ頃や?

 

65: 名無しさん 2023/06/10(土) 04:19:05.31 ID:5ji5SHtq0
>>62
投稿始めたのは六年前やね
ガチでなろう系でプロ目指し始めたのが四年前や

 

66: 名無しさん 2023/06/10(土) 04:22:36.89 ID:r8NypRpdd
>>65
やっぱそこそこの歴なんやな
プロとかはなりたくないんやけど自分の作品読んでもらって感想とか聞きたいと思ったんやけど
今からじゃ飽和しすぎて見てもらうのも難しいんやろなぁ

 

20: 名無しさん 2023/06/10(土) 03:41:11.82 ID:XVEhcBK10
面白けりゃ自然と世に出て来るよ
焦らず頑張れ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber