【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
生成AIだろな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
中華に外注してんだろなぁ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
なんて作品がしらんけどAI使ってそう
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
いうほどおかしいか?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
AIかな🤔
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
韓国に投げたからな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
こんな大砲みたいな蛇口って受託先の国では当たり前なの?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
今期最初から作画悪いの多くない?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
別の角度で同じ規格の変な蛇口書いてるからAIじゃなくて謎の海外仕様じゃね
【画像】女の子「これを見ていっぱいシコシコしてね❤」←エロすぎるんだがwwww 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
食器が多すぎる
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
アニメの日本の家はどこも広いな
金持ちばかりだ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
水道はプッシュ式だし言うほどおかしいか?
台所の皿の数は異常だけど
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
まあおかしいけどクソアニメの背景なんてそんなじっくり見るやつ滅多にいないしどうでもいいだろ
58: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>58
1枚目の鉄パイプみたいなやつどこ行ったんや…
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
写真の背景を取り込んで漫画っぽくしてる漫画あるでしょ?あれでいいじゃん
背景なんてもんおまけやんけ なにムキになっとんねん
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
皿の加減の知らなさはAI特有だよな
こんだけ馬鹿みたいに無機物陳列するのは製作会社がシャフトでないと説明がつかない
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ゆるキャン2のストリートビューよりぜんぜんマシ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
背景なんかよりまず話がおかしいんだわ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
コンビニのやつめっちゃAIっぽい
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
AIだとグニャグニャになるけど修正してんのか
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
やったあアニメ化するってなってされたのがこれ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
AIってもっと上手いんじゃないの?って思ったけど選び抜かれた一枚じゃないとこんなもんか
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
階段の手すりはちょっとわろてまうけどな
見てないアニメかな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
AI画像にアニメ風フィルターかけただけじゃね?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
作品の質を決めるのは背景なんて言われてたけど
そんな理想論とは程遠い現状なんだな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
お皿一杯で草
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
ストーリー自体はめちゃ面白くて人気作だったから
それこそ青ブタとか俺ガイルみたいにちゃんとした会社が作ってれば
間違いなく名作になってた。それが会社ガチャハズレたせいでこんな中華AIみたいになってしまって……
ダイナミックコードかと思った
ストーリー自体がオタク願望を詰め込んだだけで
同性から見てもキモチワルイって評判だから
AIだろうが海外外注だろうがどうでもいいレベルの駄作になってた。
量産されるゴミに埋もれてしまったね・・・
ホントにAIなら、過度期だから分かりやすくなっているだけで、時間が経つごとに自然になっていくだろから、今のうちに楽しんでおくのが吉
いずれはCGエフェクトや3DCGアニメや3DCGゲームみたいに進化していくよ。今は初代プレイステーションみたいに違和感あるグラフィックでも、やがては進化すしてしまう。そうなるとこの時代にしか見られないモノになるから、今こそがチャンスだぞ
小松ゴリ押しするから切ったアニメ