1: 名無しさん 2023/07/20(木) ID-
ユーザーもチョロくて草

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
>>1
判る(証拠はない

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
相変わらずai絵師嫌われてて草

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
どうせ人が描いてもAIみたいな絵になるんやろ変わらんやん

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
ええやん
こういう使い方をするべきだと思うわ

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
任された声優実績あるベテランで草

 

7: 名無しさん 2023/07/20(木) ID-
言うほどAIか?
指がしっかりしてるが

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
>>7
AIに描かせて指とかおかしい部分だけ修正してるとかちゃう?

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
親指がないんですが…

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
左右の腕の太さと長さ違うの気持ち悪い

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
絵師の未来とかいう大義名分のもとお気持ち表明されてもなぁAI関係でバズったろの精神か?

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
反AIカルト以外は全員喜んでるから問題ないけどな

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
なんで絵師とかその周りってAI絵を親の仇のように攻めるのに
神絵師とか崇めるのはAIみたいな絵なんほんま謎

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
最近社内資料でも明らかにchatgptやなって分かるものな増えてきたわ

【画像】30年間活躍するレジェンド女性エロ漫画家(人妻)の最新イラスト・漫画がこちらwwww

 

17: 名無しさん 2023/07/20(木) ID-
逆にAIイラストの何がダメなのか知りたいな

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
>>17
嫉妬

 

20: 名無しさん 2023/07/20(木) ID-
>>17確かこのゲームゲーム内グラフィックと全然似てないAI絵をプロフィールに使ってる

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
>>20
それはちょっとアレやな

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
人件費削減できるしクオリティ高いしでAIイラストは最高やと思うんやけどなぁ

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
どうせソシャゲなんて絵師ごちゃ混ぜになるしほとんどの人は気にしてないやろな

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
最初からAI絵でやってるならともかく人力とAIごちゃ混ぜにしてたらキモイわ

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
中 華 ゲ ー

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
54いいね…?

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
つーかいちばん重要なキャラクターをAIで手抜きしてたらゲーム自体信用出来んわ

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
AI以前にこの絵かわいくない

 

34: 名無しさん 2023/07/20(木) ID-
どこら辺がAIと言いきれるコンギョなんや?

 

37: 名無しさん 2023/07/20(木) ID-
>>34
胸の下の謎クロス部分がおかしい
とか
右手の中指と薬指が湾曲して同化してる
とか

 

37: 名無しさん 2023/07/20(木) ID-

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
>>37
これはアウト

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
>>37ジャスミン(直球)

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
ソシャゲとかクリエイター精神なんかないだろうしな

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
ソシャゲやるような豚にはAIの絵で十分だろ

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
よく見りゃわかるけど(根拠なし)

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
よく見なくてもAIやし
中華ソシャゲなんて元々無断転載すらするようなもんがゴロゴロあるぞ
AI以前の問題や

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
・目の中ぐちゃぐちゃ
・腹部の布があるべき場所にない
・胸のうさぎの飾りの周り部分の色配置が不自然
・ボタンが溶解している
・左ひじの後ろにある髪の毛部分に謎の黒い線

 

AI使うならバレないようにやれよ

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
でもいうて大手は流石にそんなことしないでしょ

 

98: 名無しさん 2023/07/20(木) ID-
キャラデザをAIで出力する
ラフと下書きを人間が描く(AIでも可)
大まかな色をAIに塗ってもらう
人間が清書する
これが一番良さそう

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
>>98
そういうのならどんどん活用してほしいわな
発注イメージを伝えるのには便利や

 

名無しさん 2023/07/20(木) ID-
時代やね

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber