【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2023/08/01(火) 10:46:24.98 ID:wymQc3Uz9
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』といえば、1990年代に一世を風靡した『週刊少年ジャンプ』のレジェンド漫画。現代でもその人気は変わらない…はずだったが、7月6日から放送が始まった新アニメはなぜかあまり話題になっていない。
早くも失速の気配が漂う新作アニメ 新アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』は、フジテレビ「ノイタミナ」ほかで放送中。かつて制作された旧アニメからスタッフやキャストを一新し、原作者の和月伸宏が自らシナリオやキャラクターデザインを監修している。 ところがそれだけ力の入った企画にもかかわらず、今のところ視聴者の食いつきは芳しくない。現在4話までが放送されているが、ブームを呼ぶどころか、回を追うごとに注目度が下がっている印象だ。 各エピソードの放送後、アニメのX(旧ツイッター)アカウントでは、Netflixなどの動画プラットフォームでの配信開始を告知している。その投稿に反応する人の数を比べてみると、第1話こそ300件を超えるリツイートがあったが、2話と3話は100件を超える程度で、その数は徐々に下がっている。 またYouTubeで公開されている各話のWeb予告も、軒並み10万再生に達していない。 公開日が近いほど数字が下がるのは当然ではあるものの、激しく右肩下がりになっているようにも見えてしまう。とくに放送前のPVが100万再生を超えていたことを踏まえると、やはりファンの熱気が弱まっているのかもしれない。 再アニメ化の成功を左右するのは? 失速の原因はいろいろと指摘されているが、旧アニメのファンを魅了できなかったことは大きく影響しているだろう。 旧アニメは絶大な人気を誇っていたため、その思い出を上回るためには、大きな衝撃を与えることが必要不可欠。しかし今のところ新作「るろうに剣心」は、無難にクオリティを上げた再アニメ化にとどまっている。 過去に成功した再アニメの企画といえば、2020年から放送された『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』が挙げられる。旧作より作画がよくなっただけでなく、原作を補完するアニメオリジナル演出などを盛り込み、「原作を超えた」と評判を呼んだほどだ。 また、スタッフの異常なほどの情熱が込められた『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズも、同じ成功パターンと言えるだろう。 それに対して『HUNTER×HUNTER』や『シャーマンキング』などは、無難なクオリティで再アニメ化された結果、それほど話題にならずに終了。すでに知名度のある作品を再アニメ化する場合、“原作超え”を達成しなければ、口コミで人気を爆発させることは難しそうだ。 新作「るろうに剣心」は、現時点では原作通りでしかないクオリティ。せめて原作者による大胆なオリジナル展開でもあれば、風向きが変わっていたかもしれない。 ![]() ![]() ![]() https://myjitsu.jp/enta/archives/120692
名無しさん 2023/08/01(火) 10:48:10.88 ID:mENZAEAN0
いや、原作通りなのが一番いいだろ
前のアニメが改変酷かったからな
名無しさん 2023/08/01(火) 10:50:02.41 ID:Imyk/toi0
旧作見てないから普通に楽しめてる
名無しさん 2023/08/01(火) 10:57:11.54 ID:360+eXh40
スレタイだけでまいじつ余裕
名無しさん 2023/08/01(火) 10:50:48.20 ID:rDw2HnAJ0
宣伝不足じゃない?
見ようと思ってたのにいつの間にか始まっていたw
名無しさん 2023/08/01(火) 10:56:43.86 ID:jYnPXlFS0
声優がね
旧アニメを見てしまうと無理だわ
名無しさん 2023/08/01(火) 10:52:09.56 ID:H/NC8jlj0
旧作と比べて~みたいな文句言ってる人結構いるよな
お前いくつだよと
名無しさん 2023/08/01(火) 10:52:33.95 ID:hVmpZZtM0
剣心はいいけど薫の声が合ってない
あと気合い入れて欲しい1話の作画が静止画ばっかだったのがきつい
名無しさん 2023/08/01(火) 10:53:44.83 ID:i3OjM/Y20
OPが死ぬほどダサいよね
和月のセンスが無さすぎる そもそもるろ剣が広く当たったのは旧アニメのおかげだろ お前の原作るろ剣つまらんよ 今、掲載しとる北海道編死ぬほどつまらんわ
名無しさん 2023/08/01(火) 10:53:51.05 ID:n5M9mFKM0
やってたことすら知らなかったわ
名無しさん 2023/08/01(火) 10:54:25.16 ID:Z6ZPa+x70
はじまる前がピーク
26: 名無しさん 2023/08/01(火) 10:55:27.00 ID:B0MwgUsN0
原作に忠実にアニメ化されてるはずなんだけど
なんか面白くないよな 作品のノリがもう古いってことなのかな
名無しさん 2023/08/01(火) 12:33:25.69 ID:MTH7Lmal0
>>26
同枠でやってた新うる星も同じ事言われてたな
名無しさん 2023/08/01(火) 13:41:52.25 ID:xn2f9dEs0
>>26
それはデカいよね リメイクしても当時の作品ノリが現代に合わなさすぎて滑るみたいなやつは
名無しさん 2023/08/01(火) 10:55:27.24 ID:A8MFeeP+0
旧アニは見てないから知らんけど今のところ薫はかわいいし出来は悪くないと思うがな
名無しさん 2023/08/01(火) 10:56:13.61 ID:tPsAC+IA0
今更最初からやられても
名無しさん 2023/08/01(火) 10:56:28.71 ID:HJDnI9vW0
るろ剣は御庭番衆編から観たらいいし
しかも、そこが終わったら斎藤一が出てくるまで観なくてもいいさ
名無しさん 2023/08/01(火) 10:58:08.37 ID:pEoDayvd0
まいじつの記事やろ
炎上させて話題にしてくれってとこか
名無しさん 2023/08/01(火) 10:58:13.13 ID:vefUwaBS0
昔は娯楽がなかったからな(暴論)
【画像】体臭を気にしてる女の子のエロ漫画、ガチで抜けるwwwwww 名無しさん 2023/08/01(火) 10:58:48.31 ID:+LPZL3ue0
序盤はもともと面白くないやろ(´・ω・`)
44: 名無しさん 2023/08/01(火) 10:58:53.47 ID:2O+3qFHK0
余計なオリキャラ入れずに丁寧に原作なぞってくれてるから十分楽しめてるぞ?
名無しさん 2023/08/01(火) 10:59:20.19 ID:i3OjM/Y20
>>44
爆死確定だよ
名無しさん 2023/08/01(火) 10:58:57.15 ID:pShF074B0
うる星もセーラムーンもキャプ翼も全くだったじゃん
ただの同窓会リメイクブームが終わる事を祈る
名無しさん 2023/08/01(火) 10:58:56.70 ID:b7MpQn0x0
だいたい、うる星やつらで気づかなかったのかな
リメイクとか求めてないんだがな もう出来上がってるモノをまたやるのは厳しい
名無しさん 2023/08/01(火) 11:00:03.19 ID:Vm5duwLl0
るろ剣が面白いのは斎藤一が出てきてからだよ
名無しさん 2023/08/01(火) 11:00:05.69 ID:QQSlW75S0
ジャンプ暗黒時代に無理矢理看板背負わせてた駄作を
今頃リメイクしてウケるわけねぇだろ
名無しさん 2023/08/01(火) 11:00:34.87 ID:pShF074B0
30年モノのバンド再結成と同じ
名無しさん 2023/08/01(火) 11:01:41.32 ID:ir6KF8BS0
深夜帯でしょ
なんなら日曜17時とかTBSにぶつけりゃそれなりに話題になったのに
名無しさん 2023/08/01(火) 11:02:10.12 ID:O28iQZEQ0
個人的には作画というか絵の迫力が欲しい。
剣心がヤクザの組長脅すシーンの剣心の眼が普通の眼で原作の逝っちゃってる風の眼の方が迫力があって良いと思う。
68: 名無しさん 2023/08/01(火) 11:03:06.21 ID:sl7hboFv0
ダイって発売予定になってたグッズが発売中止になったりゲームがアレだったりとマイナスの話題ばかりだった気がする
名無しさん 2023/08/01(火) 11:05:31.63 ID:pShF074B0
>>68
ダイが当たると思うスクエニのセンスよ どう見ても古臭いのにオタの顔しか見てないんだろ
名無しさん 2023/08/01(火) 11:03:44.03 ID:oLi+mjEX0
実写映画も三作だしたし普通に何回復刻してんだよって感じだからだろ
名無しさん 2023/08/01(火) 11:08:18.32 ID:8IPS1W3K0
成功したリバイバルってジョジョとスラダンだけじゃね?
封神演義なんて死体蹴りだった
名無しさん 2023/08/01(火) 11:08:15.32 ID:QkpyiJ2d0
ジョジョは制作会社から演者までジョジョラーで頭がぶっ飛んでいる(優秀)人が多いからな
売り込み方が上手いんだよな
名無しさん 2023/08/01(火) 11:08:59.37 ID:nP1flNHT0
普通に面白いと思うがねぇ
時間帯が悪いんやろ
名無しさん 2023/08/01(火) 11:16:38.45 ID:bGSbIcU+0
わざわざリメイクで作るほどの気合いを感じられない
同期呪術のバトルシーンと天と地の差
名無しさん 2023/08/01(火) 11:09:07.82 ID:RabVr1aY0
OP
そばかすの方がいいと言える日が来るなんて
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
ダイダイなんて氷河期おっさんが騒いでただけじゃん。子供が見てるとかどうとか騒いでたけどグッズが中止って聞いて笑ったわwww
文無し自己責任世代じゃ無理だわな。
るろ剣に関しては旧作アニメでおおむね満足しちゃったから
ダイ大とかは、ファンにも解釈一致と認められた声優が多くクオリティも高かったけど
新剣心は低予算感はするわ声優の不満ばかりだわop寒いわで褒めるべき所が何もない
ノリの古さとの指摘もあるが、映画版が大検討してる時点で見当違いとしか言いようがないかな
薫殿が可愛くなったのはよかった
HxHはウケてただろ。キメラアント編のアニメ化は期待してる人も多かったろうし。
剣心は鵜堂刃衛を待ってる。あのへんからバトル漫画らしい展開になっていく感じがあるから。
そこまではまだ時代劇の範疇かなぁ。
ハンターハンターは配信成績がいいからこれより全然良いよ
これは剣心と薫のキャスティングからして事務所の意向がそのまんま反映されてて全然合ってないゴミ